• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 研究成果報告書

デフェンシンを新しい抗菌薬として開発するための基礎的研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 20590927
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 呼吸器内科学
研究機関産業医科大学

研究代表者

迎 寛  産業医科大学, 医学部, 教授 (80253821)

研究期間 (年度) 2008 – 2010
キーワードデフェンシン / プレクタシン / サイトカイン / 増殖因子 / 気道上皮細胞 / 抗菌活性
研究概要

1、真菌のデフェンシンであるプレクタシンは肺炎球菌に対して強い抗菌活性を持ち、ヒト細胞からのサイトカイン産生や細胞傷害に影響しない。そのため、プレクタシンは新しい抗菌薬としての可能性が示唆された。2、ヒトαデフェンシンはサイトカイン産生誘導能や細胞傷害性を持つが、それ以外に気道上皮細胞からムチン(MUC5AC)産生亢進作用があることが明らかとなった。この作用はマクロライド系抗菌薬により抑制された。3、ヒトαデフェンシンによるヒト細胞からのIL-8や増殖因子の産生は細胞の種類により異なり、それが特発性肺線維症やびまん性汎細気管支炎の病態の相違と関連している可能性がある。これらの作用はヒトに対する投与で副作用となる可能性があり、ヒトαデフェンシンを直接抗菌薬として使用する事は難しい。今後、プレクタシンなどヒト以外のデフェンシンの検討が必要と考えられた。

  • 研究成果

    (12件)

すべて 2010 2009 2008

すべて 雑誌論文 (9件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (2件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Differential effects of human neutrophil peptide-1 on growth factor and interleukin-8 production by human lung fibroblasts and epithelial cells2010

    • 著者名/発表者名
      Amenomori M, Mukae H, Ishimatsu Y, Sakamoto N, Kakugawa T, Hara A, Hara S, Fujita H, Ishimoto H, Hayashi T, Kohno S
    • 雑誌名

      Exp Lung Res 36巻

      ページ: 411-419

    • 査読あり
  • [雑誌論文] デフェンシンと呼吸器疾患特集II自然免疫と呼吸器疾患2010

    • 著者名/発表者名
      迎寛
    • 雑誌名

      炎症と免疫 18巻

      ページ: 62-365

  • [雑誌論文] 「臨床に貢献できる研究」を目指して2010

    • 著者名/発表者名
      迎寛
    • 雑誌名

      呼吸 29巻

      ページ: 113-114

  • [雑誌論文] Concentrations of α-and β-defensins in plasma of patients with inflammatory bowel disease2009

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi N, Isomoto H, Mukae H, Ishimoto H, Ohnita K, Shikuwa S, Mizuta Y, Nakazato M, Kohno S
    • 雑誌名

      Inflamm Res 58巻

      ページ: 192-197

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 呼吸器感染症とデフェンシン2009

    • 著者名/発表者名
      迎寛
    • 雑誌名

      臨床と研究 85巻

      ページ: 246-247

  • [雑誌論文] Different effects of telithromycin on MUC5AC production induced by human neutrophil peptide-1 or lipopolysaccharide in NCI-H292 cells compared with azithromycin and clarithromycin2009

    • 著者名/発表者名
      Ishimoto H, Mukae H, Sakamoto N, Amenomori M, Kitazaki T, Imamura Y, Fujita H, Ishii H, Nakayama S, Yanagihara K, Kohno S
    • 雑誌名

      J Antimicrob Chemother 63巻

      ページ: 109-114

    • 査読あり
  • [雑誌論文] デフェンシンと呼吸器感染症2008

    • 著者名/発表者名
      迎寛
    • 雑誌名

      呼吸 27巻

      ページ: 24-28

  • [雑誌論文] Plectasin has antimicrobial activity and no affect on cell viability or IL-8 production2008

    • 著者名/発表者名
      Hara S, Mukae H, Sakamoto N, Ishimoto H, Amenomori M, Fujita H, Ishimatsu Y, Yanagihara K, Kohno S
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun 374巻

      ページ: 709-713

    • 査読あり
  • [雑誌論文] デフェンシンと肺の感染防御、炎症、線維化2008

    • 著者名/発表者名
      迎寛
    • 雑誌名

      日本肺サーファクタント・界面医学会雑誌 39巻

      ページ: 9-11

    • 査読あり
  • [学会発表] Plectasin~新規抗菌薬としての臨床応用可能性に関する検討~2008

    • 著者名/発表者名
      原信太郎、迎寛、他
    • 学会等名
      第78回日本感染症学会西日本地方会学術集会
    • 発表場所
      広島
    • 年月日
      2008-12-06
  • [学会発表] Plectasin has antibacterial activity and no affect on cell viability or IL-8 production2008

    • 著者名/発表者名
      Hara S, Mukae H, et al
    • 学会等名
      13th Congress of the Asian Pacific Society of Respirology
    • 発表場所
      Bangkok, Thailand
    • 年月日
      2008-11-20
  • [図書] 抗菌ペプチド(デフェンシン)、Annual Review呼吸器2009

    • 著者名/発表者名
      迎寛
    • 総ページ数
      27-32
    • 出版者
      中外医学社

URL: 

公開日: 2012-01-26   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi