• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 実績報告書

カルボニルストレスによる腎循環調節と高血圧発症メカニズムの解析

研究課題

研究課題/領域番号 20590970
研究機関東北大学

研究代表者

森 建文  東北大学, 高等教育開発推進センター, 准教授 (40375001)

キーワードカルボニル物質 / 腎循環 / メチルグリオキサール
研究概要

本研究では慢性腎臓病の病態に対するメチルグリオキサール(MGO)の役割について検討することを目的とした。慢性腎臓病モデルのDah1食塩感受性高血圧(Dah1S)ラットにMGOを8-12週間経口飲水投与すると血圧の上昇とともに尿中アルブミン排泄が増加し、糸球体障害と尿細管障害が観察された。さらに、尿細管中心にMGOの代謝産物であるカルボキシルエチルリジン(CEL)と酸化ストレスのマーカーである8-デオキシグアノシンの発現増加がみられた。ヒトの慢性腎臓病やDah1Sラットでみられるインスリン抵抗性や食塩感受性高血圧がMGOに依存しているかどうかを検証するためにSprague-Dawley(SD)ラットに対して高血圧に呈しない量のMGO(経口飲水投与)と高食塩食(4%食塩食)を投与した。それぞれ単独群では血圧の上昇はみられなかったが、併用群では血圧が上昇したことから、MGOが食塩感受性を高め高血圧を発症することが示された。この時、腎臓内のカルボニルストレスと酸化ストレスが亢進することをCELおよびN-ニトロタイロシン(酸化ストレスのマーカー)の免疫染色で確認し、これらがMGOによる食塩感受性亢進のメカニズムと考えられた。さらにSDラットにMGOを投与するとグルコースクランプ法によるM値は低下しインスリン抵抗性が高まることが明らかになった。これはカルボニルストレスの消去剤であるNアセチルシステインやTM2002で抑制できた。血圧の上昇自体が酸化ストレスの亢進につながるかどうかを検討するために麻酔したラットの左腎を動脈縮作により血圧を上昇しマイクロダイアライシス法で腎間質液のH_2O_2を測定し計測したところ、血圧の上昇ともに腎内酸化ストレスは増加した。以上のことから、カルボニルストレスはインスリン抵抗性と食塩感受性を亢進し腎内酸化ストレスを亢進し慢性腎臓病を進行さえることが示された。

  • 研究成果

    (11件)

すべて 2009 2008

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (5件)

  • [雑誌論文] Carbonyl stress in hypertension, insulin resistance and chronic kidney disease2009

    • 著者名/発表者名
      Takefumi Mori, 他
    • 雑誌名

      IMARS highlights 4

      ページ: 15

  • [雑誌論文] Methylglyoxal Contributes to the Development of Insulin Resistance and Salt Sensitivity in Sprague Dawley Rats2009

    • 著者名/発表者名
      Qi Guo, 他
    • 雑誌名

      J. Hypertens (In Press)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Blockade of angiotensin II type-1 receptor increases salt sensitivity in Sprague Dawley rats2009

    • 著者名/発表者名
      SatoshiEndo, 他
    • 雑誌名

      Hypertens Res (In Press)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effects of renal perfusion pressure on renal.medullary H202 and NO production2009

    • 著者名/発表者名
      Chunhua Jin, 他
    • 雑誌名

      Hypertension (In Press)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] High Perfusion Pressure Accelerates Renal Injury in Salt-Sensitive Hypertension2008

    • 著者名/発表者名
      Takefumi Mori, 他
    • 雑誌名

      J Am Soc Nephrol 19

      ページ: 1472-1482

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 慢性腎臓病の進展に対するMethylglyoxalの影響2008

    • 著者名/発表者名
      森建文, 他
    • 雑誌名

      Therapeutic Research 28

      ページ: 1884-1886

    • 査読あり
  • [学会発表] Effects of renal decapsulation upon arterial pressure induced medullary oxidative stress2008

    • 著者名/発表者名
      Chunhua Jin, 他
    • 学会等名
      American Heart Association High Blood Pressure Council
    • 発表場所
      Atlanta, USA
    • 年月日
      20080917-20
  • [学会発表] メチルグリオキサールの食塩感受性高血圧を介した慢性腎臓病進展機序2008

    • 著者名/発表者名
      森建文, 他
    • 学会等名
      第20回日本糖尿病性腎症研究会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-12-07
  • [学会発表] 生活習慣病および慢性腎臓病におけるMethylglyoxalの役割2008

    • 著者名/発表者名
      郭〓, 他
    • 学会等名
      第6回腎と高血圧Update
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-12-06
  • [学会発表] メチルグリオキサールのインスリン抵抗性に対する作用と食塩感受性との関連2008

    • 著者名/発表者名
      郭〓, 他
    • 学会等名
      第31回日本高血圧学会総会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2008-10-11
  • [学会発表] 高血圧による腎内酸化ストレスの上昇メカニズム2008

    • 著者名/発表者名
      胡春艶, 他
    • 学会等名
      第31回日本高血圧学会総会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2008-10-09

URL: 

公開日: 2010-06-11   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi