• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 研究成果報告書

α-シヌクレイン分解酵素ニューロシンの細胞内プロテアーゼ特性とその制御因子の検討

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 20591007
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 神経内科学
研究機関京都府立医科大学

研究代表者

徳田 隆彦  京都府立医科大学, 医学研究科, 講師 (80242692)

研究分担者 渡邊 義久  京都府立医科大学, 医学研究科, 助教 (50363990)
水野 敏樹  京都府立医科大学, 医学研究科, 准教授 (30264782)
中川 正法  京都府立医科大学, 医学研究科, 教授 (50198040)
連携研究者 笠井 高士  京都府立医科大学, 医学研究科, 助教 (70516062)
研究期間 (年度) 2008 – 2010
キーワードα-シヌクレイン / ニューロシン / 酵素 / パーキンソン病 / 蛋白質分解
研究概要

α-シヌクレインの分解活性を有するニューロシンの酵素学的特性および活性に影響を与える因子を培養細胞を用いて検討した。ニューロシンは細胞内では主として小胞体に局在し、培養上清中に分泌された。細胞外に分泌されたニューロシンには、セリンプロテアーゼ活性が認められ、α-シヌクレイン分解活性を有していた。一方で細胞内に存在するニューロシンには酵素活性は認められなかった。ニューロシンは主として細部外プロテアーゼとしてα-シヌクレインの分解に関与している可能性が高いと考えられた。

  • 研究成果

    (10件)

すべて 2010 2009 2008

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 6件) 学会発表 (4件)

  • [雑誌論文] Detection of Elevated Levels of α-Synuclein Oligomers in CSF from Parkinson's Disease Patients.2010

    • 著者名/発表者名
      Tokuda T, Qureshi MM, Ardah MT, (他6名)
    • 雑誌名

      Neurology 75

      ページ: 1766-1772

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Extracellular neurosin degrades α-synuclein in cultured cells.2010

    • 著者名/発表者名
      Tatebe H, Watanabe Y, Tokuda T (他4名, 7番目)
    • 雑誌名

      Neurosci Res 67

      ページ: 341-346

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Differential levels of α-synuclein, β-amyloid42, and tau in cerebrospinal fluids between patients with dementia with Lewy bodies and Alzheimer disease.2010

    • 著者名/発表者名
      Kasuga K, Tokutake T, Tokuda T, (他5名, 5番目)
    • 雑誌名

      J Neurol Neurosurg Psychiatry 81

      ページ: 608-610

    • 査読あり
  • [雑誌論文] CSF α-synuclein levels in dementia with Lewy bodies and Alzheimer's disease.2009

    • 著者名/発表者名
      Noguchi-Shinohara M, Tokuda T, Yoshita M,(他5名)
    • 雑誌名

      Brain Res 1251

      ページ: 1-6

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Increased TDP-43 protein in cerebrospinal fluid of patients with amyotrophic lateral sclerosis.2009

    • 著者名/発表者名
      Kasai T, Tokuda T, Ishigami N, (他6名)
    • 雑誌名

      Acta Neuropathol 117

      ページ: 55-62

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Cleavage of normal and pathological forms of alpha-synuclein by neurosin in vitro.2008

    • 著者名/発表者名
      Kasai T, Tokuda T, Watanabe Y, (他4名)
    • 雑誌名

      Neurosci Lett 436

      ページ: 52-56

    • 査読あり
  • [学会発表] Neurosin によるα-synuclein 分解の解析2009

    • 著者名/発表者名
      建部陽嗣, 渡邊義久, 笠井高士, 徳田隆彦, 水野敏樹, 田中雅樹, 中川正法
    • 学会等名
      日本神経科学大会(第32回)
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2009-09-18
  • [学会発表] α-synuclein 分解酵素であるneurosin の細胞内動態の検討2009

    • 著者名/発表者名
      笠井高士, 建部陽嗣, 徳田隆彦, 石神紀子, 水野敏樹, 中川正法, 渡邊義久, 田中雅樹
    • 学会等名
      日本神経学会総会(第50回)
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2009-05-20
  • [学会発表] α-Synuclein 分解酵素であるneurosin の細胞内動態の検討2009

    • 著者名/発表者名
      笠井高士, 建部陽嗣, 徳田隆彦, 渡邊義久, 田中雅樹
    • 学会等名
      カテコールアミンと神経疾患研究会(第17回)
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2009-04-18
  • [学会発表] CJD 患者髄液中ではα-synuclein の断片ペプチドが増加している2008

    • 著者名/発表者名
      笠井高士, 徳田隆彦, 石神紀子, 中川正法, 坪井義夫
    • 学会等名
      日本認知症学会学術集会(第27回)
    • 発表場所
      前橋
    • 年月日
      2008-10-10

URL: 

公開日: 2012-01-26   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi