研究課題
基盤研究(C)
骨髄移植により、膵β細胞容積が増加する現象が認められている。本研究においては、このメカニズムを解明せんとした。骨髄移植をさまざまな条件下で検討した結果、全身へ放射線照射すれば、骨髄液注入を行わなくとも膵β細胞容積増加が認められることが明らかになった。一方で、骨髄のみ、あるいは、膵のみに放射線照射を行った群では、膵β細胞容積増加が認められなかったことから、全身の放射線照射が膵β細胞容積増加に必須でかつ十分であることが明らかになった。また、VEGF-Aノックアウトマウスでは、骨髄移植を行っても、膵β細胞容積の増加は認められないことが明らかになった。以上より、骨髄移植による膵β細胞容積増加のためには、骨髄液の注入ではなく、全身の放射線照射が必須でかつ、十分であり、さらに、この現象には膵β細胞に発現するVEGF-Aが必須と考えられた。
すべて 2010 2009 その他
すべて 雑誌論文 (3件) 学会発表 (1件) 備考 (1件)
Endocr J. 57(3)
ページ: 185-91
Biochem Biophys Res Commun. 383(3)
ページ: 303-7
Diabetologia. 52(1)
ページ: 115-24