• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 実績報告書

GLP-1産生L細胞の分化・増殖機構の解明とそれに基づく新規糖尿病治療法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 20591075
研究機関兵庫医科大学

研究代表者

宮川 潤一郎  兵庫医科大学, 医学部, 教授 (00127721)

研究分担者 難波 光義  兵庫医科大学, 医学部, 教授 (00183533)
浜口 朋也  兵庫医科大学, 医学部, 講師 (60330461)
勝野 朋幸  兵庫医科大学, 医学部, 助教 (30441257)
美内 雅之  兵庫医科大学, 医学部, 助教 (90434951)
村井 一樹  兵庫医科大学, 医学部, 助教 (40588373)
キーワードインクレチン / GLP-1(glucagon-like peptide-1) / L細胞 / 膵β細胞 / 糖尿病 / 分化
研究概要

本研究課題においては、GLP-1産生L細胞の発生・分化・増殖機構の解明を試み、その機構に関わる因子を明らかにして経消化管的(経口的)な投与手段による、L細胞の増殖ないしは分化・新生促進機構に基づいた、糖尿病に対する膵β細胞再生促進療法の可能性を検討することを目的としている。
当該年度においては、(1)GLP-1産生L細胞の発生について検討を行い、マウス胎生18日以降に出現がみられ、出産後(授乳開始後)漸増していくことを明らかにしており、その期間に限定してGLP-1分泌促進因子(GLP-1-secretory factors : GLPSFs)およびL細胞増殖促進因子(L-cell proliferation factors : LCPFs)について探索中である。
(2) 糖尿病状態における腸管-膵島軸(entero-insular axis)の変化に関する検討については、長期間高血糖状態にある2型糖尿病モデルマウス(db/dbマウス)において、L細胞は増加することを見出し、血糖、インスリン以外で候補となりうる因子について検討中である。一方、日本人2型糖尿病においては、インスリン分泌障害が病態の前面に出てくる場合が多く、インクレチン分泌反応は血糖コントロールに重要である。そこで、健常者の糖負荷時のGLP-1およびGIPの分泌パターンを解析し、血糖、インスリン分泌との関連を明らかにした。
現在までに、GLPSFsおよびLCPFsについて、臨床的に重要と考えられる因子を同定できていないため、それらを経口投与するためのdrug delivery systemは開発実施に至っていない。

  • 研究成果

    (14件)

すべて 2011 2010

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (5件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] Comparison of efficacy of concomitant administration of mitiglinide with voglibose and double dose of mitiglinide in patients with type 2 diabetes mellitus.2011

    • 著者名/発表者名
      Katsuno T, Wtanabe N, Nagai E, Hamaguchi T, Miyagawa J-I, Namba M.
    • 雑誌名

      J.Diab. Invest.

      巻: (in press)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Incretin responses to oral glucose load in Japanese non-obese healthy subjects.2011

    • 著者名/発表者名
      Nagai E, Katsuno T, Miyagawa J, Konishi K, Miuchi M, Ochi F, Kusunoki Y, Tokuda M, Murai K, Hamaguchi T, Namba M.
    • 雑誌名

      Diabetes Ther.

      巻: 2(2)(in press)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 糖尿病治療の新たな展開-インクレチン治療薬を中心に-,インクレチン治療薬と他剤の併用:423-433,20102010

    • 著者名/発表者名
      宮川潤一郎, 難波光義
    • 雑誌名

      診断と治療

      巻: 98(3) ページ: 423-433

  • [雑誌論文] 新しい糖尿病治療薬2-GLP-1製剤2010

    • 著者名/発表者名
      宮川潤一郎
    • 雑誌名

      プラクィス

      巻: 27(2) ページ: 161-170

  • [雑誌論文] 糖尿病治療の新たな展開-インクレチンの登場,インクレチンの基礎-GLP-1の膵作用と膵外作用2010

    • 著者名/発表者名
      宮川潤一郎, 難波光義
    • 雑誌名

      Prog Med

      巻: 30(2) ページ: 320-327

  • [雑誌論文] GLP-1誘導体による2型糖尿病の治療戦略2010

    • 著者名/発表者名
      美内雅之, 宮川潤一郎, 難波光義
    • 雑誌名

      月刊糖尿病

      巻: 2 ページ: 98-105

  • [雑誌論文] Effects of gliclazide on platelet aggregation and the plasminogen activator inhibitor type 1 level in patients with type 2 diabetes mellitus.2010

    • 著者名/発表者名
      Konya H, Hasegawa Y, Hamaguchi T, Satani K, Umehara A, Katsuno T, Ishikawa T, Miuchi M, Kohri K, Suehiro A, Kakishita E, Miyagawa J-I, Namba M.
    • 雑誌名

      Metabolism

      巻: 59 ページ: 1294-1299

    • 査読あり
  • [学会発表] インクレチン系の機序とその糖尿病治療への応用.GLP-1の分泌調節と膵内および膵外作用2011

    • 著者名/発表者名
      宮川潤一郎(特別講演)
    • 学会等名
      第45回糖尿病学の進歩
    • 発表場所
      福岡(シンポジウム)
    • 年月日
      2011-02-19
  • [学会発表] 日本人2型糖尿病膵島におけるα、β両細胞の組織形態学的変化2010

    • 著者名/発表者名
      美内雅之, 宮川潤一郎, 永井悦子, 小西康輔, 勝野朋幸, 神谷麻衣, 楠宜樹, 徳田八大, 村井一樹, 浜口朋也, 難波光義
    • 学会等名
      第53回日本糖尿病学会年次総会
    • 発表場所
      岡山
    • 年月日
      20100527-20100529
  • [学会発表] Incretin responses to oral glucose load in Japanese non-obese healthy subjects.2010

    • 著者名/発表者名
      Nagai E, Miyagawa J, Konishi K, Miuchi M, Katsuno T, Kusunoki Y, Tokuda M, Murai K, Hamaguchi T, Namba M
    • 学会等名
      The 8^<th> IDF WPR Conference
    • 発表場所
      Busan, Korea
    • 年月日
      2010-10-20
  • [学会発表] GLP-1シグナルに基づく最新の糖尿病治療-基礎と臨床-2010

    • 著者名/発表者名
      宮川潤一郎
    • 学会等名
      第55回日本臨床検査医学会近畿支部例会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2010-06-05
  • [学会発表] Morphologic changes of the endocrine pancreas in Japanese non-obese type 2 diabetes with special reference to the relative β-cell area, so-called "β-cell mass"2010

    • 著者名/発表者名
      Miuchi M, Miyagawaw J, Konishi K, Nagai E, Katsuno T, Hamaguchi T, Namba M
    • 学会等名
      14^<th> International Congress of Endocrinology
    • 発表場所
      Kyoto, Japan
    • 年月日
      2010-03-30
  • [図書] インクレチンとDPP-4阻害薬のすべて(清野裕編):Part 6糖尿病治療の問題点とインクレチン・DPP-4への期待をさぐる.2.2型糖尿病とインクレチン作用2010

    • 著者名/発表者名
      宮川潤一郎、難波光義
    • 総ページ数
      131-137(197)
    • 出版者
      先端医学社
  • [図書] 糖尿病研修ノート(永井良三 総監集):第3章 検査.Cペプチド(血清、尿)2010

    • 著者名/発表者名
      宮川潤一郎
    • 総ページ数
      169-172(609)
    • 出版者
      診断と治療社

URL: 

公開日: 2012-07-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi