• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 実績報告書

核内受容体によるエネルギー代謝調節の分子メカニズムに関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 20591106
研究機関独立行政法人国立病院機構(京都医療センター臨床研究センター)

研究代表者

田上 哲也  独立行政法人国立病院機構(京都医療センター臨床研究センター), 内分泌代謝高血圧研究部, 研究室長(分子内分泌代謝) (60273439)

研究分担者 山本 裕之  武庫川女子大学, 薬学部, 助教 (10466295)
森山 賢冶  武庫川女子大学, 薬学部, 教授 (00301739)
成瀬 光栄  独立行政法人国立病院機構, 内分泌代謝高血圧研究部, 部長 (40120018)
キーワード甲状腺ホルモン受容体 / PPAR / 核内受容体 / ミトコンドリア脱共役蛋白 / 転写制御
研究概要

本研究の目的は,甲状腺ホルモン受容体(TR)、ペルオキシソーム増殖剤活性化受容体(PPAR)、レチノイドX受容体(RXR)などの核内ステロイドホルモン受容体間、アイソフォーム間の複雑なクロストークを、我々が最近同定した新規TRアイソフォームも含めて、主としてエネルギー代謝と骨代謝の観点から解明することである。さらに、共通のプラットフォームを用い、受容体アイソフォームをベイトとして、生薬等の中からアイソフォーム特異的リガンドを新規に同定する。
本年度の研究実施計画に対し、以下の成果を得た.
1.新規TRアイソフォームに対する特異抗体の作成
a)新規TRアイソフォーム(TRβ4)に対する特異抗体(抗TRβ4)の作成を試みた。特異配列に相当するポリペプチドを合成し、家兎に免疫した。合成ポリペプチドに対する抗体価をELISA法により確認した。
b)既存のTRに対する抗体を用いて、各種TR遺伝子をトランスフェクションすることにより発現した培養細胞の核抽出蛋白ならびに網状赤血球用いて転写翻訳した各種TR蛋白を、ウエスタンブロット法によって検出した.
2.薬剤特異的に関与するアミノ酸部位の同定を目的とした変異PPARの作製
a)PPARγの結晶解析結果に基づいて,PPARα,γ,δのリガンド結合領域(LBD)の特徴的な部位に遺伝子変異を導入し,アミノ酸置換を含む各種PPAR発現ベクターを新規に作製した.培養細胞に種々の変異PPAR蛋白発現ベクターを,PPAR応答配列(PPRE)で駆動されるルシフェラーゼ発現リポーター遺伝子と共に発現させ,培養液に薬剤を添加してルシフェラーゼ活性を測定したところ,アミノ酸変異により各種薬剤(チアゾリジン系:TZD、フィブラート系、ARB、レチノイン酸等)による各PPAR活性化に相違が観察された.
b)イーストDNA結合配列(Gal4-DBD)やヘルペス転写活性化配列(VP16-AD)にPPARγ-LBDを繋いだキメラ蛋白発現ベクターを作製した.これらのPPARγ-LBDにも変異を導入し、種々のコファクター(転写共役因子;NCoR/SMRT、SRC1-3、TRAP/PBP、PGC1)との結合性をmammalian two hybrid法を用いて解析した。コファクター利用に明らかな薬剤選択性は認められなかったが,薬剤による変異PPARγ活性とコファクター結合性は相関した.

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2009 2008

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (3件)

  • [雑誌論文] The retinoid X receptor binding to the thyroid hormone receptor : relationship with cofactor binding and transcriptional activity2009

    • 著者名/発表者名
      Tagami T, Yamamoto Y, Moriyama K, Sawai K, Usui T, Shimatsu A, Naruse M.
    • 雑誌名

      J Mol Endocrinol 42

      ページ: 415-428

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A selective peroxisome proliferator-activated receptor γmodulator, telmisartan, binds to the receptor in a different fashion from thiazolidinediones2009

    • 著者名/発表者名
      Tagami T, Yamamoto Y, Moriyama K, Sawai K, Usui T, Shimatsu A, Naruse M.
    • 雑誌名

      Endocrinology 150

      ページ: 862-870

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Identification of a novel human thyroid hormone receptor βvariant that modulates nuclear receptor mediated action2008

    • 著者名/発表者名
      Tagami T, H Yamamoto, Moriyama K, Usui T, Shimatsu A, Naruse M
    • 雑誌名

      Thyroid 18S

      ページ: S38

  • [雑誌論文] 甲状腺ホルモン受容体(TR)のレチノイドX受容体(RXR)結合 転写共役因子結合と転写活性の関係2008

    • 著者名/発表者名
      田上哲也, 森山賢治, 山本裕之, 臼井健, 沢井邦子, 成瀬光栄
    • 雑誌名

      日本内分泌学会雑誌 84

      ページ: 218

  • [学会発表] Identification of a novel human thyroid hormone receptor βvariant that modulates nuclear receptor mediated action2008

    • 著者名/発表者名
      Tagami T, H Yamamoto, Moriyama K, Usui T, Shimatsu A, Naruse M
    • 学会等名
      The 79th annual meeting of American Thyroid Association
    • 発表場所
      Chicago, USA
    • 年月日
      20081001-20081006
  • [学会発表] 甲状腺ホルモン受容体(TR)のレチノイドX受容体(RXR)結合 転写共役因子結合と転写活性の関係2008

    • 著者名/発表者名
      田上哲也, 森山賢治, 山本裕之, 臼井健, 沢井邦子, 成瀬光栄
    • 学会等名
      第81回日本内分泌学会学術総会
    • 発表場所
      青森
    • 年月日
      20080516-20080518
  • [学会発表] メタボリックシンドロームの総合治療薬を求めて-PPARを用いた検討-2008

    • 著者名/発表者名
      田上哲也, 山本裕之, 森山賢治, 臼井健, 島津章, 成瀬光栄
    • 学会等名
      第13回京都生活習慣病科学カンファランス
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2008-11-16

URL: 

公開日: 2010-06-11   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi