• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 実績報告書

リツキシマブ治療における腫瘍側の生物学的作用機序の解明と感受性増強療法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 20591119
研究機関名古屋大学

研究代表者

木下 朝博  名古屋大学, 大学院・医学系研究科, 准教授 (60283446)

研究分担者 中村 栄男  名古屋大学, 大学院・医学系研究科, 教授 (80180363)
キーワードエピジェネティクス / モノクローナル抗体 / 悪性リンパ腫 / 分子標的治療
研究概要

これまで行ったGCB-type DLBCL由来細胞株(DHL-4、DHL-10)、ABC-DLBCL由来細胞株(Ly-3、Ly-10)を用いた検討では、直接的なapoptosis誘導作用ではABC-DLBCL細胞株がGCB-DLBCL細胞株に比べて低感受性だった。一方ADCCおよびCDCについてはABC-DLBCL細胞株に比べてGCB-DLBCL細胞株においてADCC、CDC感受性が高いことが判明した。しかし用いた細胞株ではGCB-DLBCLでABC-DLBCLに比べてCD20発現強度が高い傾向を認めたため、標的分子発現レベルが作用の違いに関連している可能性も示唆された。
最近DNA microarrayを用いた大規模解析により、rituximab併用化学療法で治療されたDLBCLの予後はGCB-DLBCLがABC-DLBCLよりも良好であることが報告された。この結果は当初の免疫組織学的な病型分類に基づく検討で示された、rituximab併用化学療法で治療されたGCB-DLBCLとABC-DLBCLの予後に差は認められないという結果と異なるものである。以上からGCB-DLBCLとABC-DLBCLに対するrituximab効果には本研究で想定したような差はない可能性がある。
Rituximabの効果は細胞株間で異なるため、DLBCL亜型に着目してrituximab効果を調べるだけでなく、CD20発現レベルやapoptosis関連分子とrituximab治療効果の関連について検討を行う。またepigenetic drugなどによりCD20発現の変化が認められるため、rituximab感受性増強療法を目指した検討も加えている。

  • 研究成果

    (36件)

すべて 2010 2009

すべて 雑誌論文 (23件) (うち査読あり 9件) 学会発表 (13件)

  • [雑誌論文]2010

    • 著者名/発表者名
      島田和之、木下朝博
    • 雑誌名

      Annual Review血液2010(中外医学社)

      ページ: 119-123

  • [雑誌論文] Phase I/II study of concurrent chemoradiotherapy for localized nasal natural killer/T-cell lymphoma : Japan Clinical Oncology Group Study JCOG 0211.2009

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi M, Kinoshita T, et al.,
    • 雑誌名

      J Clin Oncol 27

      ページ: 5594-5600

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Prognostic factors for mature natural killer(NK)cell neoplasms : aggres sive NK cell leukemia and extranodal NK cell lymphoma, nasal type2009

    • 著者名/発表者名
      Suzuki R, Kinoshita T, et al.,
    • 雑誌名

      Ann Oncol

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Escape mechanisms from antibody therapy to lymphoma cells : downregulation of CD20 mRNA by recruitment of the HDAC complex and not by DNA methylation2009

    • 著者名/発表者名
      Sugimoto T, Kinoshita T, et al.,
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun 390

      ページ: 48-53

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Presentation and management of intravascular large B-cell lymphoma2009

    • 著者名/発表者名
      Shimada K, Kinoshita T, et. al.,
    • 雑誌名

      Lancet Oncol 10

      ページ: 895-902

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Down-regulation of CD20 expression in B-cell lymphoma cells after treatment with rituximab-containing combination chemotherapies : its prevalence and clinical significance.2009

    • 著者名/発表者名
      Hiraga J, Kinoshita T, et al.,
    • 雑誌名

      Blood 113

      ページ: 4885-4893

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Aberrant DNA methylation of the p57KIP2 gene is a sensitive biomarker for detecting minimal residual disease in diffuse large B cell lymphoma.2009

    • 著者名/発表者名
      Hagiwara K, Kinoshita T, et al.,
    • 雑誌名

      Leuk Res 34

      ページ: 50-54

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Age-related Epstein-Barr virus(EBV)-associated B-cell lymphoproliferative disorders : comparison with EBV-positive classic Hodgkin lymphoma in elderly patients.2009

    • 著者名/発表者名
      Asano N, Kinoshita T, et al.,
    • 雑誌名

      Blood 113

      ページ: 2629-2636

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Combinations of cytogenetics and international scoring system can predict poor prognosis in multiple myeloma after high-dose chemotherapy and autologous stem cell transplantation2009

    • 著者名/発表者名
      Inamoto Y, Kinoshita T, et al.,
    • 雑誌名

      Am J Hematol 84

      ページ: 283-286

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 【造血器腫瘍における薬剤耐性の機序とその対策】悪性リンパ腫における抗CD20抗体の薬剤耐性機序2009

    • 著者名/発表者名
      富田章裕、木下朝博
    • 雑誌名

      血液フロンティア 20巻1号

      ページ: 61-69

  • [雑誌論文] 「がんプロフェッショナル養成プラン」の実態調査と満足度の解析2009

    • 著者名/発表者名
      安藤雄一、木下朝博
    • 雑誌名

      腫瘍内科 4巻2号

      ページ: 175-182

  • [雑誌論文] 限局期症例にどう対処するのか限局期の定義、リスク因子、放射線治療の意義、再発例への対処2009

    • 著者名/発表者名
      堀田知光、木下朝博
    • 雑誌名

      カレントテラピー 27巻8号

      ページ: 728-737

  • [雑誌論文] 【知っておきたい分子標的治療】悪性リンパ腫2009

    • 著者名/発表者名
      木下朝博、直江知樹
    • 雑誌名

      コンセンサス癌治療 8巻2号

      ページ: 102-105

  • [雑誌論文] 【がんの分子標的治療の現状】びまん性大細胞型B細胞リンパ腫(DLBCL)2009

    • 著者名/発表者名
      木下朝博
    • 雑誌名

      MEDICO 40巻6号

      ページ: 224-227

  • [雑誌論文] 悪性リンパ腫における脊椎病変の発生頻度と治療2009

    • 著者名/発表者名
      片山良仁、木下朝博
    • 雑誌名

      整形外科 60巻5号

      ページ: 401-405

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 低悪性度リンパ腫2009

    • 著者名/発表者名
      木下朝博
    • 雑誌名

      血液疾患診療ハンドブック-診療の手引きと臨床データ集改訂版

      ページ: 363-386

  • [雑誌論文] 中悪性度非ホジキンリンパ腫2009

    • 著者名/発表者名
      満間綾子、木下朝博
    • 雑誌名

      現場で役立つ血液腫瘍治療プロトコール集

      ページ: 114-122

  • [雑誌論文]2009

    • 著者名/発表者名
      木下朝博
    • 雑誌名

      血液疾患診療ハンドブック-診療の手引きと臨床データ集 改訂版(南江堂)

      ページ: 363-386

  • [雑誌論文]2009

    • 著者名/発表者名
      満間綾子、木下朝博
    • 雑誌名

      現場で役立つ血液腫瘍治療プロトコール集(医薬ジャーナル社)

      ページ: 114-122

  • [雑誌論文]2009

    • 著者名/発表者名
      木下朝博
    • 雑誌名

      今日の治療方針 私はこう治療している(医学書院)

      ページ: 555-557

  • [雑誌論文]2009

    • 著者名/発表者名
      木下朝博
    • 雑誌名

      悪性リンパ腫 治療マニュアル(南江堂)

      ページ: 69-72

  • [雑誌論文]2009

    • 著者名/発表者名
      木下朝博
    • 雑誌名

      悪性リンパ腫 治療マニュアル(南江堂)

      ページ: 103-107

  • [雑誌論文]2009

    • 著者名/発表者名
      木下朝博
    • 雑誌名

      悪性リンパ腫 治療マニュアル(南江堂)

      ページ: 157-160

  • [学会発表] Gene Expression Is Down-Regulated by Recruiting the Histone Deacetylase Protein Complex to the Promoter in the CD20-Negative B-Lymphoma Cells After Treatment with Rituximab.2009

    • 著者名/発表者名
      Takumi Sugimoto, Tomohiro Kinoshita, et al.,
    • 学会等名
      American Society of Hematology
    • 発表場所
      New Orleans
    • 年月日
      20091205-20091209
  • [学会発表] The Impact of Outcome and Hepatic Toxicity in HCV-Infected Patients with Diffuse Large B-Cell Lymphoma Treated with Rituximab Plus CHOP Therapy ; A Retrospective Multicenter Japanese Analysis2009

    • 著者名/発表者名
      Yoshinobu Maeda, Tomohiro Kinoshita, et al.,
    • 学会等名
      American Society of Hematology
    • 発表場所
      New Orleans
    • 年月日
      20091205-20091208
  • [学会発表] a Clinicopathologic Study in Comparison with Nodal Peripheral T-Cell Lymphoma of Not Otherwise Specified Type Possessing CM Expression2009

    • 著者名/発表者名
      Jun-Ichi Tamaru, Tomohiro Kinoshita, et al.,
    • 学会等名
      American Society of Hematology
    • 発表場所
      New Orleans
    • 年月日
      20091205-20091208
  • [学会発表] B細胞性悪性リンパ腫細胞におけるCD20発現量の免疫染色とフローサイト解析における乖離2009

    • 著者名/発表者名
      富田章裕、木下朝博
    • 学会等名
      第71回日本血液学会学術集会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      20091023-20091025
  • [学会発表] 慢性骨髄性白血病由来樹立細胞株におけるTEL/EVI1融合遺伝子の機能解析2009

    • 著者名/発表者名
      島田和之、木下朝博
    • 学会等名
      第71回日本血液学会学術集会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      20091023-20091025
  • [学会発表] 加齢性EBV関連リンパ増殖性疾患の発症に関与する免疫学的な病態の解明2009

    • 著者名/発表者名
      森島聡子、木下朝博
    • 学会等名
      第71回日本血液学会学術集会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      20091023-20091025
  • [学会発表] Rituximab eraにおけるびまん性大細胞型B細胞リンパ腫(DLBCL)診療の実際2009

    • 著者名/発表者名
      木下朝博
    • 学会等名
      第71回日本血液学会学術集会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      20091023-20091025
  • [学会発表] 悪性リンパ腫 WHO病理分類の改訂(2008年)と臨床におよぼす影響B細胞リンパ腫の臨床2009

    • 著者名/発表者名
      木下朝博
    • 学会等名
      第47回日本癌治療学会学術集会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      20091022-20091024
  • [学会発表] CD20抗原の発現量と抗CD20モノクローナル抗体感受性との関連2009

    • 著者名/発表者名
      島田和之、木下朝博
    • 学会等名
      第49回日本リンパ網内系学会
    • 発表場所
      淡路
    • 年月日
      20090709-20090711
  • [学会発表] Retrospective analysis of CD5-positive diffuse large B-cell lymphoma(CD5+DLBCL)treated with chemotherapy with or without rituximab2009

    • 著者名/発表者名
      K.Miyazaki, T.Kinoshita, et al.
    • 学会等名
      American Society of Clinical Oncology
    • 発表場所
      Orlando
    • 年月日
      20090529-20090602
  • [学会発表] C-VAD療法を寛解導入とする多発性骨髄腫に対する自己末梢血幹細胞移植の有効性と安全性の検討(臨床第II相試験)C-SHOT04012009

    • 著者名/発表者名
      杉浦勇、木下朝博
    • 学会等名
      第7回日本臨床腫瘍学会学術集会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      20090320-20090321
  • [学会発表] R-CHOPパス入院における病棟担当薬剤師の役割2009

    • 著者名/発表者名
      久保田亜希、木下朝博
    • 学会等名
      第7回日本臨床腫瘍学会学術集会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      20090320-20090321
  • [学会発表] 急性骨髄性白血病におけるRhoH遺伝子発現と予後の関連2009

    • 著者名/発表者名
      勝見章、木下朝博
    • 学会等名
      第7回日本臨床腫瘍学会学術集会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      20090320-20090321

URL: 

公開日: 2011-06-16   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi