研究課題
私達が見出したRNAポリメラーゼIIポロ酵素複合体の構成成分であるメディエーターはサブユニット構造によって特異性を持ち種々のシグナル伝達を最終的に統合する細胞内シグナル伝達の終点である。本研究で、核内受容体やGATAファミリーの特異的コアクチベーターであるMED1サブユニットがいかに正常細胞および白血病細胞の増殖・分化に関与するかを検討した。核内受容体特異的機能を個体レベルで検討するためMED1の核内受容体結合部位を破壊した変異マウスを作成したところ、造血組織には異常を認めなかったが、PPARγの下流にある脂肪細胞とERαの下流にある乳腺の発育が顕著に抑制されていた。このことから脂肪細胞や乳腺上皮でMED1は核内受容体の下流に位置し、正常な増殖・分化に必須であることが示された。さらに、ノックアウト細胞の培養系を用いて、脂肪分化にはMED1を介する経路の他にMED1を介さない経路が存在ず喬ことを証明し、英文雑誌に報告した。次に白血病について、赤白血病細胞K562を用いて検討したところ、MED1の発現をsiRNAで抑制するとGATA-1を介する赤芽球分化が著明に抑制され、逆にMED1を過剰発現させると分化が促進した。これまでに白血病細胞HL60でMED1発現を同様に抑制すると核内受容体を介する顆粒球と単球への分化が抑制される知見を得ており、白血病細胞の各種血球への分化誘導にMED1がコアクチベーターとして重要な役割を果たすことが示された。以上のように、転写メディエーターは正常および白血病細胞の増殖・分化の重要な機能を担うことが明らかになりつつある。
すべて 2008 その他
すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (13件) 備考 (1件)
Mol. Cell. Biol. 28
ページ: 1081-1091
神緑会学術雑誌 24
ページ: 92-93
http://www.research.kobe-u.ac.jp/fhs-hematology/