• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 実績報告書

真性多血症、本態性血小板増多症発症メカニズムの解明

研究課題

研究課題/領域番号 20591137
研究機関宮崎大学

研究代表者

下田 和哉  宮崎大学, 医学部, 教授 (90311844)

研究分担者 幣 光太郎  宮崎大学, 医学部, 医員 (20468028)
キーワードJAK2 / 真性多血症 / 本態性血小板血症
研究概要

骨髄増殖性腫瘍である真性多血症の90%以上、本態性血小板血症の50%以上の症例に、サイトカインのシグナル伝達に必須な分子であるJAK2の遺伝子変異が認められる。JAK2遺伝子変異という一種類の遺伝子変異により、類縁疾患とはいえ異なる疾患単位と考えられている真性多血症、本態性血小板血症が発症するのかという疑問を明らかにするため、H2Kをプロモーターとして造血幹細胞レベルで変異JAK2を発現するトランスジェニックマウスを作成した。変異JAK2発現マウスは成長に従い血球増加が顕著となり、生後180日の時点では約10%のマウスが著明な赤血球の増多をきたし、真性多血症様の病態になる。約30%のマウスは血小板が増加し本態性血小板増多症類似となる。残りの50%のマウスでは、白血球の増加は認めるものの、赤血球、血小板数は正常である。併せると50%弱のマウスが骨髄増殖性腫瘍を発症することが明らかとなった。つまり、ヒトとほぼ同様に、変異JAK2を発現することにより真性多血症、本態性血小板血症の両疾患を発症するマウスがはじめて樹立できた。この真性多血症マウス、本態性血小板血症マウスの骨髄細胞から、造血幹細胞分画を採取し、遺伝子の発現をマイクロアレイを用いて比較した。ほとんどの遺伝子の発現は、真性多血症マウスと本態性血小板血症マウスで挙動を一にしたが、真性多血症マウスにおいて特異的に上昇している遺伝子、低下している遺伝子、あるいは逆に本態性血小板血症マウスにおいて特異的に上昇している遺伝子、低下している遺伝子を同定した。同定した遺伝子の機能を解析することにより、今後JAK2遺伝子の変異によりPV、ETという異なる疾患が発症するメカニズムを明らかにする予定である。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2008

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (1件)

  • [雑誌論文] Development of ET, primary myelofibrosis, and PV in miceexpressing JAK2 V617F.2008

    • 著者名/発表者名
      Shide K, ShimodaH K, Kumano T, Karube K, KamedaT, Takenaka K, Abe H, Oku S, Katayose K K, Kusumoto K, Hasuike S, Tahara Y, Nagata K, Matsuda T, Ohshima K, Hrada M, Shimoda K
    • 雑誌名

      Leukemia 22

      ページ: 87-89

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Endoscopic characterization of the small bowel in patients with portal hypertension evaluated by double balloon endoscopy.2008

    • 著者名/発表者名
      Kodama M, UtoH, Numata M, Hori T, Murayama T, Sasaki F, Tsubouchi N, Ido A, Shimoda K, Tsubouchi H.
    • 雑誌名

      J. Gastroenterol. 43

      ページ: 589-596

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Tyk2-signaling plays an important role in host defence against Escherichia coli through IL-23-induced IL-17 production by gammadelta T cells.2008

    • 著者名/発表者名
      Nakamura R, Shibata K, Yamada H, Shimoda K, Nakayama K, Yoshikai Y
    • 雑誌名

      J. Immunol. 181

      ページ: 2071-2075

    • 査読あり
  • [学会発表] The animal model for myelofibrosis2008

    • 著者名/発表者名
      下田晴子
    • 学会等名
      The 32nd World Congress of the International Society of Hematology
    • 発表場所
      Thailand
    • 年月日
      2008-10-23

URL: 

公開日: 2010-06-11   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi