• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 実績報告書

疾患特異的な免疫制御法および抗炎症作用を有する新規生物製剤・低分子化合物の開発

研究課題

研究課題/領域番号 20591168
研究機関京都大学

研究代表者

臼井 崇  京都大学, 医学研究科, 特定准教授 (90362483)

キーワード自己免疫疾患 / 関節リウマチ / IL-17 / サイトカイン / IFN-gamma
研究概要

我々はこれまで,関節炎モデルマウスと関節リウマチ(RA)関節局所侵潤T細胞を解析し,マウス関節炎モデルではドミナントであるTh17細胞が,RA滑膜組織では非常に小数しか含まれないことを報告してきた.しかし一方で,IL-17中和抗体製剤のRAに対する有効性に関する報告が最近になって散見されるようになっている.そこで今一度RAおよび変形性関節症(OA)手術症例より滑膜組織を得,器官培養におけるサイトカインプロファイルを様々な刺激法で解析した.OA, RA滑膜組織は共に,非刺激下でも多量のIL-6を産生した.しかしこれまでRA滑膜でドミナントなサイトカインと考えられてきたIFN-gammaがPMA/Ionomycinという刺激下のみで産生され,PHA, PWM等の刺激ではほとんど産生されないことが分かった.さらにPHA, PWM刺激下でもIL-17の産生は十分に誘導されていた.これは刺激法が異なればサイトカインプロファイルが逆のパターンとなり得ることを示している.今回の解析により,Th1/Th17パラダイムにおけるマウスとヒトの解離現象の説明の1つとして,種や病期や治療介入の相違のみだけでなく,どういったアッセイ系を用いるかによっても大きな影響を受けること等が明らかにした.従って,過去のvitroにおけるRA滑膜からのIFN-gamma産生はアッセイ系によっては過大評価し,またIL-17の産生は過小評価していた可能性がある.本研究結果は,抗IL-17療法がRA治療に有効である可能性を示唆しているが,抗IL-6療法との優劣については感染症に対するリスク評価がポイントとなることが予想される

  • 研究成果

    (10件)

すべて 2010

すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 6件) 学会発表 (2件)

  • [雑誌論文] DIP2 disco-interacting protein 2 homolog A (Drosophila) is a candidate receptor for follistatin-related protein/follistatin-like 1-analysis of their binding with TGF-β superfamily proteins.2010

    • 著者名/発表者名
      Tanaka M, Murakami K, Ozaki S, Imura Y, Tong XP, Watanabe T, Sawaki T, Kawanami T, Kawabata D, Fujii T, Usui T, Masaki Y, Fukushima T, Jin ZX, Umehara H, Mimori T.
    • 雑誌名

      FEBS J

      巻: 277 ページ: 4278-89

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Anti-U1 RNP antibodies in cerebrospinal fluid are associated with central neuropsychiatric manifestations in systemic lupus erythematosus and mixed connective tissue disease.2010

    • 著者名/発表者名
      Sato T, Fujii T, Yokoyama T, Fujita Y, Imura Y, Yukawa N, Kawabata D, Nojima T, Ohmura K, Usui T, Mimori T.
    • 雑誌名

      Arthritis Rheum

      巻: 62 ページ: 3730-40

    • 査読あり
  • [雑誌論文] RAにおけるTh17細胞とIL-172010

    • 著者名/発表者名
      臼井崇
    • 雑誌名

      Frontiers in Rheumatology & Clinical Immunolog

      巻: 4 ページ: 162-5

  • [雑誌論文] 関節リウマチ患者関節液中のIL-17Aの役割2010

    • 著者名/発表者名
      臼井崇
    • 雑誌名

      リウマチ科

      巻: 43 ページ: 394-401

  • [雑誌論文] Two cases of late-onset drug-induced lupus erythematosus caused by ticlopidine in elderly men2010

    • 著者名/発表者名
      Yokoyama T, Usui T, Kiyama K, Nakashima R, Yukawa N, Kawabata D, Nojima T, Ohmura K, Fujii T, Mimori T.
    • 雑誌名

      Mod Rheumatol.

      巻: 20 ページ: 405-9

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Periodic fever and erythema nodosum associated with MDS with trisomy 8 : report of two cases and review of the literature.2010

    • 著者名/発表者名
      Fujimura T, Yukawa N, Nakashima R, Imura Y, Kawabata D, Nojima T, Ohmura K, Fujii T, Usui T, Mimori T
    • 雑誌名

      Mod Rheumatol.

      巻: 20 ページ: 413-9

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Etanercept-induced anti-Jo-1-antibody-positive polymyositis in a patient with rheumatoid arthritis : a case report and review of the literature2010

    • 著者名/発表者名
      Ishikawa Y, Yukawa N, Ohmura K, Hosono Y, Imura Y, Kawabato D, Nojima T, Fujii T, Usui T, Mimori T.
    • 雑誌名

      Clin Rheumatol

      巻: 29 ページ: 563-6

    • 査読あり
  • [雑誌論文] The RIG-I-like receptor IFIH1/MDA5 is a dermatomyositis-specific autoantigen identified by the anti-CADM-140 antibody.2010

    • 著者名/発表者名
      Nakashima R, Imura Y, Kobayashi S, Yukawa N, Yoshifuji H, Nojima T, Kawabata D, Ohmura K, Usui T, Fujii T, Okawa K, Mimori T.
    • 雑誌名

      Rheumatology

      巻: 49 ページ: 433-40

    • 査読あり
  • [学会発表] A New ELISA System for Detecting Autoantibodies to aminoacyl-tRNA Synthetases : Usefulness in Myositis and Interstitial Pneumonia.2010

    • 著者名/発表者名
      Ran Nakashima, Yoshitaka Imura, Shio Kobayashi, Yuji Hosono, Naoichiro Yukawa, Daisuke Kawabata, Takaki Nojima, Koichiro Ohmura, Takashi Usui, Takao Fujii, Minae Seto, Akihiro Murakami, Tsuneyo Mimori
    • 学会等名
      米国リウマチ学会
    • 発表場所
      Atlanta.U.S.A.
    • 年月日
      2010-11-07
  • [学会発表] CORRELATION OF ANTINUCLEAR ANTIBODIES AND ANTI-DNA ANTIBODIES WITH CLINICAL RESPONSE TO INFLIXIMAB IN PATIENTS WITH RHEUMATOID ARTHRITIS2010

    • 著者名/発表者名
      N.Yukawa, T.Fujii, D.Kawabata, T.Nojima, K.Ohmura, T.Usui, T.Mimori
    • 学会等名
      欧州リウマチ学会
    • 発表場所
      Rome, Italy
    • 年月日
      2010-06-16

URL: 

公開日: 2012-07-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi