• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 実績報告書

ヒト高親和性IgE受容体ベータ鎖のマスト細胞と好塩基球での発現と役割

研究課題

研究課題/領域番号 20591195
研究機関日本大学

研究代表者

岡山 吉道  日本大学, 医学部, 准教授 (80292605)

キーワードアレルギー・ぜんそく / シグナル伝達 / マスト細胞 / 好塩基球 / FcεRIβ鎖
研究概要

1.FcεRIβ鎖の発現抑制によりFccεRIの架橋によるヒトマスト細胞のLynの細胞内局在の変化は抑制された。
ヒト末梢血由来培養マスト細胞のFcεRIβ鎖をノックダウンするとIgE依存性のマスト細胞の活性化が阻害されたため、その機序の解明を行った。FcεRIの架橋後にFcεRIβ鎖はLynなどのSrc kinaseによってITAMのチロシン残基がリン酸化され、同時にチロシンリン酸化されたFcεRIβ鎖ITAMにLynが会合し、Lynが細胞膜へ移行するが、FcεRIβ鎖の発現を抑制されたマスト細胞ではLynの細胞膜への移行が阻止されていることがわかった。したがってFcεRIβ鎖がIgE依存性のヒトマスト細胞の活性化を制御していることが示唆され、Lynの細胞膜への移行を阻止することがIgE依存性のヒトマスト細胞の活性化を抑制できるのではないかと考えドミナントネガティブな効果を期待しFcεRIβ鎖のITAMチロシン残基をリン酸化させたペプチドに細胞膜透過性ペプチドと結合させたペプチドを作製しIgE依存性のマスト細胞の活性化に対する効果を検討した。
2.FcεRIβ鎖のITAMのチロシン残基をリン酸化させたペプチドがヒトマスト細胞の活性化を抑制した。FcεRIβ鎖のITAMのチロシン残基をリン酸化させたペプチドはLynに会合した。ヒトマスト細胞をヒトリコンビナントIgE(1μg/ml)で24時間感作したのち、洗浄し、このペプチドあるいはコントロールのペプチド5μMと細胞を10分37℃でインキュベートし、抗IgE抗体あるいはcalcium ionophoreで30分37℃でインキュベートしたのちの細胞上清中に遊離されたヒスタミンを測定したところFcεRIβ鎖ITAMのチロシン残基を3つリン酸化したペプチドおよび外側2つのチロシン残基をリン酸化したペプチドがIgE依存性の脱顆粒を統計学的有意に抑制した。

  • 研究成果

    (16件)

すべて 2011 2010

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (10件) 図書 (2件) 産業財産権 (1件) (うち外国 1件)

  • [雑誌論文] Relationships between cytokine profiles and signaling pathways (IkB kinase and p38 MAPK) in parainfluenza virus-infected lung fibroblasts.2011

    • 著者名/発表者名
      Yoshizumi M
    • 雑誌名

      Front in Virol

      巻: (In press)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Basophils in the giant allergic keratoconjunctivitis.2010

    • 著者名/発表者名
      Matsuda A
    • 雑誌名

      Brit J Ophthalomol

      巻: 94(4) ページ: 513-518

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Activation of human mast cells through the platelet activating factor receptor.2010

    • 著者名/発表者名
      Kajiwara N
    • 雑誌名

      J Allergy Clin Immunol

      巻: 125(5) ページ: 1137-1145

    • 査読あり
  • [学会発表] 抗II型コラーゲン抗体誘導性関節炎モデルにおけるFcεRIβ鎖の役割2010

    • 著者名/発表者名
      吉岡美乃,布村聡,岡山吉道,片岡竜貴,羅智靖
    • 学会等名
      第60回日本アレルギー学会秋季学術大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2010-11-27
  • [学会発表] アナフィラキシーを繰り返すSystemic Mastocytosisの一例2010

    • 著者名/発表者名
      塩谷裕美,菅井和子,小林慈典,鏑木陽一,片岡竜貴,岡山吉道
    • 学会等名
      第60回日本アレルギー学会秋季学術大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2010-11-26
  • [学会発表] 高親和性IgE受容体beta鎖を分子標的としたアレルギー疾患の治療(シンポジウム3好塩基球・マスト細胞研究の進展とアレルギーの新展開)2010

    • 著者名/発表者名
      岡山吉道
    • 学会等名
      第60回日本アレルギー学会秋季学術大会
    • 発表場所
      東京(招待講演)
    • 年月日
      2010-11-26
  • [学会発表] IgEによる未成熟ヒトマスト細胞のFcεRIを介する脱顆粒能の獲得とヒト型抗IgE抗体による抑制(イブニングシンポジウム1重症喘息の治療戦略~IgEをターゲットとした治療)2010

    • 著者名/発表者名
      岡山吉道
    • 学会等名
      第60回日本アレルギー学会秋季学術大会
    • 発表場所
      東京(招待講演)
    • 年月日
      2010-11-26
  • [学会発表] 気道上皮バリア形成におけるErbb2/3シグナルの役割2010

    • 著者名/発表者名
      寺門正裕,権寧博,神津悠,関山明子,竹下郁子,松本健,高橋典明,岡山吉道,羅智靖,橋本修
    • 学会等名
      第60回日本アレルギー学会秋季学術大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2010-11-25
  • [学会発表] 呼吸器感染症ウイルスと喘息 教育講演12010

    • 著者名/発表者名
      岡山吉道
    • 学会等名
      第59回日本感染症学会東日本地方会学術集会第57回日本化学療法学会東日本支部総会合同学会
    • 発表場所
      東京(招待講演)
    • 年月日
      2010-10-21
  • [学会発表] IgE-dependent human mast cell degranulation is inhibited by intracellular introduction of phosphorylated FcεRI β immunoreceptor tyrosine-based a ctivation motif. (Workshop 20. Mast cells in allergic responses)2010

    • 著者名/発表者名
      Okayama Y
    • 学会等名
      14^<th> International Congress of immunology
    • 発表場所
      Kobe
    • 年月日
      2010-08-23
  • [学会発表] 新規ヒトマスト細胞活性化阻害ペプチド2010

    • 著者名/発表者名
      岡山吉道
    • 学会等名
      第9回バイオテクノロジー国際会議
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2010-07-02
  • [学会発表] ヒトマスト細胞によるPAFを介するアナフィラキシー反応の増幅機構(教育コース15.基礎・その他)2010

    • 著者名/発表者名
      岡山吉道
    • 学会等名
      第22回日本アレルギー学会春季臨床大会
    • 発表場所
      京都(招待講演)
    • 年月日
      2010-05-09
  • [学会発表] Intracellular introduction of phosphorylated FcεRI β immunoreceptor tyrosine-based activation motif inhibits IgE-dependent human mast cell activation.2010

    • 著者名/発表者名
      Okayama Y, Ra C
    • 学会等名
      28^<th> Symposium of the Collegium Internationale Allergologium
    • 発表場所
      Ischia, Italy
    • 年月日
      2010-04-26
  • [図書] ライノウイルス(田代眞人 編集)臨床ウイルス診断学必携2011

    • 著者名/発表者名
      岡山吉道
    • 出版者
      羊土社(掲載確定 印刷中)
  • [図書] マスト細胞、好塩基球の細胞生物学(福田健 編集)総合アレルギー学(改訂2版)2010

    • 著者名/発表者名
      岡山吉道
    • 総ページ数
      11
    • 出版者
      南山堂
  • [産業財産権] 新規ヒトマスト細胞活性化阻害ペプチド2010

    • 発明者名
      岡山吉道、羅智靖
    • 権利者名
      日本大学
    • 産業財産権番号
      国際特許出願PCT/JP2010-065689
    • 出願年月日
      2010-09-11
    • 外国

URL: 

公開日: 2012-07-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi