• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 実績報告書

バクテリオファージの溶菌活性を利用する新規ピロリ菌除菌法の開発研究

研究課題

研究課題/領域番号 20591203
研究機関高知大学

研究代表者

松崎 茂展  高知大学, 教育研究部・医療学系, 准教授 (00190439)

研究分担者 竹内 啓晃  高知大学, 教育研究部・医療学系, 講師 (90346560)
キーワードピロリ菌 / ファージ / 除菌法
研究概要

バクテリオファージ(ファージ)の溶菌活性を利用するピロリ菌の除菌法、いわゆるファージ療法の開発を目指し報告者らが分離に成功した、新規ファージφHP33について性状解析を行なった。(1)塩化セシウム密度勾配超遠心法によりファージ粒子を精製し、形態を電子顕微鏡により検討したところ直径約60nmの尾部を有しない球形のファージであった。外殻の中にコア構造があり、クロロホルムに感受性を有することから、脂質を含有すると予想された。(2)ファージ粒子から核酸を抽出解析した結果、ファージゲノムは2本鎖DNAであった。塩基配列の解読の結果、ゲノムサイズは約26kbpで28個のORFが確認された。その内ORF13は、ファージ蛋白質のN末端アミノ酸配列解析との比較から、ビリオン蛋白質遺伝子であることが特定された。ゲノム構成から、本ファージは新しいウイルス科を形成する可能性が示唆された。(3)安定性は非常に高く、ファージ溶菌液中のファージの活性は、4℃6ヶ月保存後でも殆ど変化しなかった。(4)臨床分離のピロリ菌40株について宿主域をプラーク形成により検討した。その結果、63%の菌株でプラークを形成でき、比較的広宿主域であることが示された。(5)φHP33の液体培地での溶菌活性を検討した。菌液に高濃度のファージを添加した場合、菌増殖の完全抑制が認められた。一方、ファージ希釈液を使用した実験では、濃度依存的な溶菌活性が認められた。溶菌活性は低濃度でも見られることから、本ファージは極めて強力なピロリ菌溶菌活性を有すると考えられた。以上から、φHP33は比較的小さなビリオンおよびゲノムを保有し、広宿主域であり、ピロリ菌に対し強い溶菌活性を保有することが明らかとなり、ピロリ菌感染症に対するファージ療法の有効性検討のための優れたツールになると期待される。

  • 研究成果

    (22件)

すべて 2011 2010

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 6件) 学会発表 (15件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Characterization of lytic enzyme open reading frame 9 (ORF9) derived from Enterococcus faecalis bacteriophage φEF24C.2011

    • 著者名/発表者名
      Uchiyama J, Takemura I, Hayashi I, Matsuzaki S, Satoh M, Ujihara T, Murakami M, Imajoh M, Sugai M, Daibata M.
    • 雑誌名

      Appl.Environ.Microbiol.

      巻: 77 ページ: 580-585

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Presence of Merkel cell polyomavirus in Japanese cutaneous squamous cell carcinoma.2011

    • 著者名/発表者名
      Murakami M, Imajoh M, Ikawa T, Nakajima H, Kamioka M, Nemoto Y, Ujihara T, Uchiyama J, Matsuzaki S, Sano S, Daibata M.
    • 雑誌名

      J Clin Virol.

      巻: 50 ページ: 37-41

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Isolation and characterization of a novel Staphylococcus aureus bacteriophage, φMR25, and its therapeutic potential.2010

    • 著者名/発表者名
      Hoshiba H, Uchiyama J, Kato S, Ujihara T, Muraoka A, Daibata M, Wakiguchi H, Matsuzaki S.
    • 雑誌名

      Arch Virol.

      巻: 155 ページ: 545-552

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Clinical relevance of babA2, and a recombinant gene between babA2 and babB of Helicobacter pylori : Studies in Costa Rican and Japanese isolates2010

    • 著者名/発表者名
      Con SA, Takeuchi H, Nishioka M, Yasuda N, Morimoto N, Sugiura T
    • 雑誌名

      World Journal of Gastroenterology

      巻: 16 ページ: 474-478

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Link between pericardial effusion and attenuation of QRS voltage in patients with hypothyroidism2010

    • 著者名/発表者名
      Yamanaka S, Kumon Y, Matsumura Y, Kamioka M, Takeuchi H, Sugiura T
    • 雑誌名

      Cardiology

      巻: 116 ページ: 32-36

    • 査読あり
  • [雑誌論文] The mechanical binding strengths of Helicobacter pylori BabA and SabA adhesins using an adhesion binding assay-ELISA and its clinical relevance in Japan2010

    • 著者名/発表者名
      Nishioka M, Takeuchi H, Con SA, Uehara Y, Nishimori I, Okumiya T, Kumon Y, Sugiura T
    • 雑誌名

      Microbiol.Immunol

      巻: 54 ページ: 442-451

    • 査読あり
  • [学会発表] Helicobacter pyloriにおける細胞分裂制御Minシステムの解析2011

    • 著者名/発表者名
      門田陽集、竹内啓晃、森本徳仁、公文義雄、杉浦哲朗
    • 学会等名
      第56回 日本臨床検査医学会中国・四国支部総会
    • 発表場所
      岡山大学医学部(岡山県)
    • 年月日
      20110205-20110206
  • [学会発表] Multiple oncogenic viruses identified in Ocular surface squamous neoplasma in HIV-1 patients2010

    • 著者名/発表者名
      村上雅尚, (他)
    • 学会等名
      第58回日本ウイルス学会総会
    • 発表場所
      あわぎんホール(徳島県郷土文化会館)(徳島県)
    • 年月日
      20101107-20101109
  • [学会発表] Helicobacter pylori細胞分裂関連遺伝子cdrAの機能とftsZとの関連性の解析2010

    • 著者名/発表者名
      門田陽集、竹内啓晃、森本徳仁、公文義雄、杉浦哲朗
    • 学会等名
      第42回日本臨床検査自動化学会総会
    • 発表場所
      神戸国際会議場(兵庫県)
    • 年月日
      20101007-20101009
  • [学会発表] 調製海洋深層水のin vivoにおけるHelicobacter pylori抑制効果2010

    • 著者名/発表者名
      川田雅彦、中川光司、池上良成、竹内啓晃、杉浦哲朗
    • 学会等名
      第42回日本臨床検査自動化学会総会
    • 発表場所
      神戸国際会議場(兵庫県)
    • 年月日
      20101007-20101009
  • [学会発表] Presence of Merkel cell polyomavirus in Japanese cutaneous sequamous cell carcinoma2010

    • 著者名/発表者名
      村上雅尚, (他)
    • 学会等名
      第69回日本癌学会総会
    • 発表場所
      大阪国際会議場、リーガロイヤルホテル(大阪府)
    • 年月日
      20100922-20100924
  • [学会発表] ヘリコバクター・ピロリのSODに関する検討2010

    • 著者名/発表者名
      森下慶子、竹内啓晃、杉本千鶴子、島村智子、受田浩之、山本哲也、杉浦哲朗
    • 学会等名
      第57回日本臨床検査医学会学術集会
    • 発表場所
      京王プラザホテル(東京都)
    • 年月日
      20100909-20100910
  • [学会発表] Helicobacter pyloriに対するA22の増殖抑制2010

    • 著者名/発表者名
      西田愛恵、竹内啓晃、森本徳仁、杉本千鶴子、公文義雄、杉浦哲朗
    • 学会等名
      第57回日本臨床検査医学会学術集会
    • 発表場所
      京王プラザホテル(東京都)
    • 年月日
      20100909-20100910
  • [学会発表] In vivo effects of refined deep seawater (RDSW) against Helicobacter pylori2010

    • 著者名/発表者名
      川田雅彦, 中川光司, 池上良成, 竹内啓晃, 杉浦哲朗
    • 学会等名
      110^<th> ASM General Meeting
    • 発表場所
      Convention center, San Diego, CA, (USA)
    • 年月日
      20100523-20100528
  • [学会発表] Identification of Helicobacter pylori outer membrane protein related to H.pylori-associated chronic idiopathic thrombocytopenic purpura2010

    • 著者名/発表者名
      N.Morimoto, H.Takeuchi, Y.Kumon, M.Tsuda, T.Taniguchi, T.Sugiura
    • 学会等名
      110^<th> ASM General Meeting
    • 発表場所
      Convention center, San Diego, CA, (USA)
    • 年月日
      20100523-20100528
  • [学会発表] Antimicrobial Activity of Aminoreductone against Helicobacter pylori2010

    • 著者名/発表者名
      Trang V.T., Takeuchi H., Shimamura T., Katsuno S., Sugiura T., Ukeda H., Kashiwagi T.
    • 学会等名
      110^<th> ASM General Meeting
    • 発表場所
      Convention center, San Diego, CA, (USA)
    • 年月日
      20100523-20100528
  • [学会発表] 黄色ブドウ球菌バクテリオファージ(ファージ)S13'及びS24-1の比較ゲノム解析による尾部吸着タンパク質の同定2010

    • 著者名/発表者名
      竹村伊代、内山淳平、氏原隆子、松崎茂展、村上雅尚、大畑雅典
    • 学会等名
      第63回日本細菌学会中国・四国支部総会
    • 発表場所
      松山大学(愛媛県)
    • 年月日
      2010-10-16
  • [学会発表] 巨大黄色ブドウ球菌バクテリオファージの解析2010

    • 著者名/発表者名
      内山淳平、竹村伊代、氏原隆子、松崎茂展、村上雅尚、大畑雅典
    • 学会等名
      第63回日本細菌学会中国・四国支部総会
    • 発表場所
      松山大学(愛媛県)
    • 年月日
      2010-10-16
  • [学会発表] 黄色ブドウ球菌バクテリオファージS13'及びS24-1の比較ゲノム解析と尾部吸着タンパク質の特徴付け2010

    • 著者名/発表者名
      竹村伊代、内山淳平、氏原隆子、松崎茂展、村上雅尚、今城雅之、大畑雅典
    • 学会等名
      大阪大学蛋白質研究所セミナー
    • 発表場所
      大阪大学蛋白質研究所(大阪府)
    • 年月日
      2010-09-10
  • [学会発表] T4関連ファージグループにおけるセラチアファージKSP90の系統学的位置2010

    • 著者名/発表者名
      竹村伊代、内山淳平、氏原隆子、松崎茂展、村上雅尚、今城雅之、大畑雅典
    • 学会等名
      大阪大学蛋白質研究所セミナー
    • 発表場所
      大阪大学蛋白質研究所(大阪府)
    • 年月日
      2010-09-10
  • [学会発表] ファージ療法およびファージを利用する新しい細菌検出法の開発:高知大学の取り組み2010

    • 著者名/発表者名
      内山淳平、松崎茂展、大畑雅典
    • 学会等名
      大阪大学蛋白質研究所セミナー
    • 発表場所
      大阪大学蛋白質研究所(大阪府)
    • 年月日
      2010-09-09
  • [図書] Pocket Handbook Atlas(細菌)-グラム染色-二版(一部改訂)2011

    • 著者名/発表者名
      編者:竹内啓晃、杉浦哲朗, 執筆者:竹内啓晃、上原良雄、杉原重喜、森田珠恵、森本徳仁、森澤美恵、西田愛恵
    • 総ページ数
      1-33(33)
    • 出版者
      高知大学医学部(検査部・病態情報診断学)

URL: 

公開日: 2012-07-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi