• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 実績報告書

先天性下垂体形成不全の分子病態の解明

研究課題

研究課題/領域番号 20591213
研究機関北海道大学

研究代表者

田島 敏広  北海道大学, 大学院・医学研究科, 講師 (50333597)

キーワード下垂体 / CHD7 / 中枢性性腺機能低 / Septo-optic dysplasai / GLI2
研究概要

OTX2遺伝子の異常をin vitroでさらに解析した。その結果変異OTX2のGnRHプロモーター活性増強作用は野生型に比較して低下していた。したがって、OTX2はGnRHニューロンの活性あるいは遊走を障害し、中枢性性腺機能低下を引き起こす可能性を示唆した。
中枢性性腺機能低下症の成因は様々であるが、CHARGE症候群が疑われた5例中3例にその責任遺伝子であるCHD7の変異を同定した。さらに副腎低形成に中枢性性腺機能低下症を合併した1成人例においてはX連鎖性副腎低形成症の責任遺伝子であるDAX-1遺伝子にミスセンス変異(L466Rを同定した。野生型DAX-1はin vitroでラットLHβサブユニット遺伝子のEgr-1による転写促進作用を抑制する。しかし、この変異DAX-1はその抑制作用を喪失していた。従ってDAX-1異常による中枢性性腺機能低下のメカニズムの一因を明らかにすることができた。
さらに継続的に複合型下垂体前葉ホルモン欠損症(CPHD)の成因をPROP1,OTX2,LIIX3,LHX4,HESX1,SOX2、GLI2をターゲットに、さらに15例解析した。このなかで片側の視神経の形成不全を持つ患者でGLI2遺伝子のイントロンの1塩基置換を同定した。この患者では透明中隔欠損も伴っておりSepto-Optic-Dysplasia(SOD)と診断した。GLI2はSonlg Hedgehogシグナルの下流に存在する転写因子で、中枢神経の発達に重要な役割を果たす。現在この変異がもたらす機能変化をin vitroで検討し、CPHDの関連について明らかにしようとしている。SODの原因はいまだ完全には解明されていないが、GLI2の異常がその一つである可能性を示唆している。
このようなCPHDの分子遺伝学的検討を行うことは1)視床下部-下垂体の発生の仕組みを理解すること、2)中枢性性腺機能低下症の原因の解明、3)中枢神経系の発達の異常を解明する手掛かりになりえる。

  • 研究成果

    (12件)

すべて 2011 2010

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (7件)

  • [雑誌論文] Congenital hypothyroidism caused by a PAX8 gene mutation manifested as sodium/iodide symporter gene defect.2011

    • 著者名/発表者名
      Jo W, Ishizu K, Fujieda K, Tajima T
    • 雑誌名

      Journal of Thyroid Research

      巻: On-line ページ: 12-16

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A novel PAX4 mutation in a Japanese patient with maturity onset diabetes of the young (MODY)2011

    • 著者名/発表者名
      Jo W, Endo M, Nakamura A, Ishidu K, Tajima T.
    • 雑誌名

      Tohoku Journal of Experimental Medicine

      巻: VOL.223 ページ: 113-118

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Increased Na reabsorption via the Na-Cl cotransporter in autosomal recessive pseudohypoaldosteronism.2010

    • 著者名/発表者名
      Adachi M, Asakura Y, Muroya K, Tajima T, Fujieda K, Kuribayashi E, Uchida S.
    • 雑誌名

      Clinical and Experimental Nephrology

      巻: VOL.14 ページ: 228-232

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Identification and functional analysis of novel calcium-sensing receptor gene mutation in familial hypocalciuric hypercalcemia.2010

    • 著者名/発表者名
      Nanjo K, Nagai S, Shimizu C, Tajima T, Kondo T, Miyoshi H, Yoshioka N, Koike T.
    • 雑誌名

      Endocrine Journal

      巻: VOL.57 ページ: 782-792

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Molecular analysis of the GATA3 gene in five Japanese patients with HDR syndrome.2010

    • 著者名/発表者名
      Nakamura A, Fujiwara F, Hasegawa Y, Ishizu K, Mabe A, Nakagawa H, Nagasaki K, Jo W, Tajima T.
    • 雑誌名

      Endocrine Journal

      巻: 58 ページ: 123-130

    • 査読あり
  • [学会発表] 思春期発来異常へのアプローチ2011

    • 著者名/発表者名
      田島敏広
    • 学会等名
      第20回臨床内分泌Up date
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター(北海道) 招待講演
    • 年月日
      2011-01-29
  • [学会発表] TSH受容体機能獲得型異常による甲状腺機能亢進症の1家系2011

    • 著者名/発表者名
      中村明枝、青柳隼人、石津桂、田島敏広
    • 学会等名
      第20回臨床内分泌Up date
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター(北海道)
    • 年月日
      2011-01-28
  • [学会発表] 治療に難渋しアイソトープ治療をおこなった小児バセドウ病の3例2011

    • 著者名/発表者名
      石津桂、竹井俊樹、中村明枝、田島敏広
    • 学会等名
      第20回臨床内分泌Up date
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター(北海道)
    • 年月日
      2011-01-28
  • [学会発表] 当院で経験したSepto-Optic Dysplasiaの2症例2011

    • 著者名/発表者名
      高梨久仁子, 高田晋, 越田慎一, 杉山未奈子, 野呂歩, 鈴木靖人, 仲西正憲, 永島哲郎, 田島敏広
    • 学会等名
      第20回小児内分泌研究会
    • 発表場所
      札幌京王プラザホテル(北海道)
    • 年月日
      2011-01-22
  • [学会発表] CHRGE症候群の4例2010

    • 著者名/発表者名
      中村明枝、石津桂、田島敏広
    • 学会等名
      第44回日本小児内分泌学会学術集会
    • 発表場所
      大阪市中央会議堂(大阪府)
    • 年月日
      2010-10-08
  • [学会発表] Congenital hypothyroidism caused by a PAX8 gene mutation manifested as sodium/iodide symporter gene defect.2010

    • 著者名/発表者名
      Jo W、Endo M, Ishizu K, Nakamura A, Tajima T
    • 学会等名
      49^<th> Annual Meeting of the European Society for Pediatric Endocrinology
    • 発表場所
      プラハコンベンションセンター(チェコ)
    • 年月日
      2010-09-25
  • [学会発表] Dr Kenji Fujieda Memorial Lecture2010

    • 著者名/発表者名
      Tajima T
    • 学会等名
      49^<th> Annual Meeting of the European Society for Pediatric Endocrinology
    • 発表場所
      プラハコンベンションセンター(チェコ) 招待講演
    • 年月日
      2010-09-24

URL: 

公開日: 2012-07-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi