• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 研究成果報告書

肝外組織を標的とするフェニルケトン尿症遺伝子治療

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 20591230
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 小児科学
研究機関自治医科大学

研究代表者

久米 晃啓  自治医科大学, 医学部, 准教授 (10264293)

研究期間 (年度) 2008 – 2010
キーワード小児代謝 / 栄養学 / 遺伝子治療
研究概要

古典型フェニルケトン尿症(PKU)に対する治療ストラテジーとして、骨格筋を標的とする遺伝子導入を試みた。レポーター遺伝子を用いたin vitroならびにin vivoの検討により、自己相補型アデノ随伴ウイルス(scAAV)ベクターに搭載可能なサイズのなかで最も活性の高いプロモータを選定し、筋注用scAAVベクターを作製した。PKUの責任遺伝子であるフェニルアラニン水酸化酵素(PAH)搭載scAAV をPKUモデルマウスに単独筋注した場合、PAHの補酵素BH4の外部投与を併用しても有意な効果は得られなかった。PAH遺伝子搭載ベクターに加え、BH4合成系2酵素の遺伝子を搭載するベクターを混合筋注したところ、有意な効果が得られたが、十分な治療域には達せず、さらなるベクターの改善が必要であった。

  • 研究成果

    (16件)

すべて 2011 2010 2009

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 6件) 学会発表 (10件)

  • [雑誌論文] Complete restoration of phenylalanine oxidation in phenylketonuria mouse by a self-complementary adeno-associated virus vector.2011

    • 著者名/発表者名
      Yagi H, Ogura T, Mizukami H, Urabe M, Hamada H, Yoshikawa H, Ozawa K, Kume A
    • 雑誌名

      J Gene Med 13

      ページ: 114-122

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A phase I study of aromatic L-amino acid decarboxylase gene therapy for Parkinson ' s disease.2010

    • 著者名/発表者名
      Muramatsu S, Fujimoto K, Kato S, Mizukami H, Asari S, Ikeguchi K, Kawakami T, Urabe M, Kume A, Sato T, Watanabe E, Ozawa K, Nakano I
    • 雑誌名

      Mol Ther 18

      ページ: 1731-1735

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Systemic delivery of IL-10 by an AAV-vector presents vascular remodeling and end-organ damage in stroke-prone spontaneously hypertensive rat.2009

    • 著者名/発表者名
      Nomoto T, Okada T, Shimazaki K, Yoshioka T, Nonaka-Sarukawa M, Ito T, Takeuchi K, Katsura KI, Mizukami H, Kume A, Ookawara S, Ikeda U, Katayama Y, Ozawa K
    • 雑誌名

      Gene Ther 16

      ページ: 383-391

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Genomic organization of regions that regulate chicken glycine decarboxylase gene transcription: Physiological and pathological conditions.2009

    • 著者名/発表者名
      Kawaguchi H, Okamoto S, Sikdar D, Kume A, Li F, Mohafez OM, Shehata MH, Hiraga K
    • 雑誌名

      Gene 432

      ページ: 7-18

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Retroviral vector-producing mesenchymal stem cells for targeted suicide cancer gene therapy.2009

    • 著者名/発表者名
      Uchibori R, Okada T, Ito T, Urabe M, Mizukami H, Kume A, Ozawa K
    • 雑誌名

      J Gene Med 11

      ページ: 373-381

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Kinetics and effect of integrin expression on human CD34+ cells during MLV-derived retroviral transduction with a recombinant fibronectin for stem cell gene therapy.2009

    • 著者名/発表者名
      Horiuchi Y, Onodera M, Miyagawa Y, Sato B, Onda K, Katagiri YU, Okita H, Okada M, Otsu M, Kume A, Okuyama T, Fujimoto J, Kuratsuji T, Kiyakawa N
    • 雑誌名

      Hum Gene Ther 20

      ページ: 777-783

    • 査読あり
  • [学会発表] Choice of small-sized prpmoter for AAV-mediated factor IX expression in skeletal muscle.2010

    • 著者名/発表者名
      Kume A, Yagi H, Mizukami H, Urabe M, Tsukahara T, Ishiwata A, mimuro J, Madoiwa S, Ohmori T, Sakata Y, Ozawa K
    • 学会等名
      第16回日本遺伝子治療学会
    • 発表場所
      宇都宮
    • 年月日
      2010-07-01
  • [学会発表] Liver-targeted gene therapy with a self-complementary AAV ameliorates brain aminergic deficit in phenylketonuria mice.2009

    • 著者名/発表者名
      Kume A, Yagi H, Sanechika S, Ichinose H, Mizukami H, Urabe M, Ozawa K
    • 学会等名
      XVIIth Annual Congress of the European Society of Gene and Cell Therapy
    • 発表場所
      Hannover, Germ any
    • 年月日
      2009-11-22
  • [学会発表] Promoter selection for muscle-directed self-complementary AAV toward hemophilia B gene thearapy.2009

    • 著者名/発表者名
      Kume A, Yagi H, Mizukami H, Urabe M, Tsukahara T, Ishiwata A, Mimuro J, Madoiwa S, Ohmori T, Sakata Y, Ozawa K
    • 学会等名
      第71回日本血液学会学術集会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2009-10-23
  • [学会発表] Kinetics and defect of integrin expression on human CD34+ cells during MLV-derived retroviral transduction with a recombinant fibronectin for stem cell gene therapy.2009

    • 著者名/発表者名
      Horiuchi Y, Onodera M, Miyagawa Y, Sato B, Onda K, Katagiri YU, Okita H, Okada M, Otsu M, Kume A, Okuyaka T, Fujimoto J, Kuratsuji T, Kiyokawa N
    • 学会等名
      第15回日本遺伝子治療学会
    • 発表場所
      吹田
    • 年月日
      2009-07-11
  • [学会発表] liver-targeted gene therapy with a self-complementary AAV ameliorated brain aminergic deficit in phenylketonuria mice.2009

    • 著者名/発表者名
      Yagi H, Sanechika S, Ichinose H, Mizukami H, Ogura T, Urabe M, Hamada H, Yoshikawa K, Ozawa K, Kume A
    • 学会等名
      第15回日本遺伝子治療学会
    • 発表場所
      吹田
    • 年月日
      2009-07-11
  • [学会発表] Improvement of monoamine metabolism in phenylketonuria mouse brain treated with a self-complementary adeno-associated vector.2009

    • 著者名/発表者名
      Yagi H, Sanechika S, Ichinose H, Mizukami H, Ogura T, Urabe M, Hamada H, Yoshikawa H, Ozawa K, Kume A
    • 学会等名
      American Society of Gene Therapy's 12th Annual Meeting
    • 発表場所
      San Diego, CA, USA
    • 年月日
      2009-05-27
  • [学会発表] Promoter selection for AAV vector-mediated factor IX expression in skeletal muscle.2009

    • 著者名/発表者名
      Kume A, Yagi H, Mizukami H, Urabe M, Tsukahara T, Ishiwata A, Mimuro J, Madoiwa S, Ohmori T, Sakata Y, Ozawa K
    • 学会等名
      American Society of Gene Therapy's 13th Annual Meeting
    • 発表場所
      Washington, DC, USA
    • 年月日
      2009-05-21
  • [学会発表] 改良型アデノ随伴ウイルスベクターによるフェニルケトン尿症遺伝子治療2009

    • 著者名/発表者名
      久米晃啓、八木洋也、小倉剛、水上浩明、卜部匡司、小澤敬也
    • 学会等名
      第112回日本小児科学会小児科学会学術集会
    • 発表場所
      奈良
    • 年月日
      2009-04-18
  • [学会発表] 自己相補型アデノ随伴ウイルスベクターによるフェニルケトン尿症の遺伝子治療 ? maternal PKUの予防に向けて2009

    • 著者名/発表者名
      八木洋也、水上浩明、小倉剛、濱田洋実、吉川裕之、小澤敬也、久米晃啓
    • 学会等名
      第61回日本産婦人科学会学術講演会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2009-04-05
  • [学会発表] 筋組織を標的とするAAV ベクターを用いた「フェニルケトン尿症」に対する新生仔遺伝子治療の長期的効果2009

    • 著者名/発表者名
      小倉剛、水上浩明、八木洋也、濱田洋実、吉川裕之、小澤敬也、久米晃啓
    • 学会等名
      第61回日本産婦人科学会学術講演会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2009-04-05

URL: 

公開日: 2012-01-26   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi