• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 実績報告書

ダウン症候群の一過性骨髄増殖性疾患と急性巨核球性白血病における細胞増殖機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 20591241
研究機関弘前大学

研究代表者

照井 君典  弘前大学, 医学部・附属病院, 助教 (00333740)

研究分担者 土岐 力  弘前大学, 大学院・医学研究科, 講師 (50195731)
キーワードダウン症候群 / 一過性骨髄増殖性疾患 / 急性巨核球性白血病 / JAK3 / 先天性白血病 / 自然寛解
研究概要

ダウン症候群でみられる一過性骨髄増殖性疾患(TMD)と急性巨核球性白血病(DS-AMKL)の細胞増殖機構における細胞内シグナル伝達物質JAK3の役割を明らかにするために、DS-AMKLの細胞株とTMD患者検体を用いてJAK3遺伝子変異の解析を行った。DS-AMKLの細胞株MGSにおいて、2種類のJAK3遺伝子変異(JAK3^<Q501H>、JAK3^<R657Q>)を見出した。Ba/F3細胞にこれらの変異遺伝子を導入したところ、サイトカイン非依存性の細胞増殖が認められ、これらの変異が活性化型変異であることを証明した。TMD11例中1例でJAK3の遺伝子変異(JAK3^<187T>)が認められ、この変異も活性化変異であった。MGSおよび変異遺伝子を導入したBa/F3細胞をJAK3阻害薬で処理したところ、細胞増殖の抑制が認められた。JAK3阻害薬が、JAK3変異を持つDS-AMKL、TMDに対する新規治療薬の有力な候補となりうることが示唆された。
先天性白血病患者の一部で、TMDと同様に自然寛解がみられることは以前より知られていたが、その機序はいまだに不明である。最近当科で経験したt(1 ; 16 ; 8)の染色体異常を持つ先天性急性骨髄性白血病の自然寛解例においてFISH法による解析を行ったところ、予後不良の成人AMLでみられる染色体異常t(8 ; 16)と同様に、MOZ遺伝子とCBP遺伝子が白血病の発症に関与していることが示唆された。RT-PCR法により2種類のMOZ-CBP融合遺伝子を検出したが、これらは今までに報告のない新規variantであった。形成される融合タンパクの構造の違いにより、白血病の生物学的性状、予後が大きく変わる可能性が示唆された。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2008

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (2件)

  • [雑誌論文] Functional analysis of JAK3 mutations in transient myel oproliferative disorder and acute megakaryoblastic leuk emia accompanying Down syndrome2008

    • 著者名/発表者名
      Tomohiko Sato
    • 雑誌名

      British Journal of Haematology 141

      ページ: 681-688

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Two novel variants of MOZ-CBP fusion transcripts in spc ntaneously remitted infant leukemia with t(1 ; 16 ; 8) (p13 ; p13 ; p11), a new variant of t(8 ; 16)(p11 ; p13)2008

    • 著者名/発表者名
      Kiminori Terui
    • 雑誌名

      Haematologica 93

      ページ: 1591-1593

    • 査読あり
  • [学会発表] t(1 ; 16 ; 8)を有する新生児AMLの自然寛解例で認められたMOZ-CBP融合遺伝子の新規variant2008

    • 著者名/発表者名
      照井君典
    • 学会等名
      第50回日本小児血液学会総会
    • 発表場所
      千葉市
    • 年月日
      2008-11-14
  • [学会発表] ダウン症候群関連白血病およびTMDにおけるJAK3遺伝子変異の機能解析2008

    • 著者名/発表者名
      佐藤知彦
    • 学会等名
      第70回日本血液学会総会
    • 発表場所
      京都市
    • 年月日
      2008-10-11

URL: 

公開日: 2010-06-11   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi