• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 実績報告書

システム生物学にもとづく白血病幹細胞モデルの構築と予測型治療戦略への基盤創成

研究課題

研究課題/領域番号 20591248
研究機関金沢医科大学

研究代表者

犀川 太  金沢医科大学, 医学部, 教授 (60283107)

研究分担者 小松崎 俊彦  金沢大学, 機械工学類, 准教授 (80293372)
キーワードシステム生物学 / 白血病幹細胞 / セルラオートマトン / コンピューターシミュレーション / 血液病学
研究概要

平成21年度の研究期間に、前年度に構築した顆粒球系3次元造血モデルへ白血病幹細胞を導入し、臨床的白血病発症過程の骨髄内細胞動態を解析した。白血病幹細胞→白血病前駆細胞→白血病細胞までの過程(分化類似の過程)の詳細はまだ明らかになっていない。従って、白血病幹細胞モデルには2-4段階を選択可能としたプログラムを設定した。白血病幹細胞の自己複製時間、白血病細胞まで経過時間を正常造血幹細胞の分化過程と対比させながら解析し、1個の白血病幹細胞の出現から骨髄を占拠するまでの過程がシミュレーション可能であった。[結果](1)学会発表:Poster presentation of"Dense methylation patterns of CD10-negative infant acute lymphoblastic leukemia with MLL gene rearrangements"at 100^<th> annual meeting 2009 of American Association of Cancer Research, April 18-22, 2009, USA.(2)論文発表:Dense methylation of types 1 and 2 regulatory regions of the CD10 gene promoter in infant acute lymphoblastic leukemia with MLL/AF4 fusion gene, J Pediatr Hematol Oncol, 32 : 4-10, 2010.(3)シュミレーションプログラムの汎用化:ユーザーフレンドリー仕様のWindows対応版を作成し、使用マニュアルを作製した。

  • 研究成果

    (2件)

すべて 2010 2009

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (1件)

  • [雑誌論文] Dense methylation of types 1 and 2 regulatory regions of the CD10 gene promoter in infant acute lymphoblastic leukemia with MLL/AF4 fusion gene2010

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiro Ikawa
    • 雑誌名

      Journal of Pediatric Hematology Oncology 1

      ページ: 4-10

    • 査読あり
  • [学会発表] Dense methylation patterns of CD10-negative infant acute lymphoblastic leukemia with MLL gene rearrangements2009

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiro Ikawa
    • 学会等名
      100^<th> annual meeting 2009 of American Association of Cancer Research
    • 発表場所
      Denver, USA
    • 年月日
      20090418-20090422

URL: 

公開日: 2011-06-16   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi