• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 研究成果報告書

感染による乳児喘息発症のメカニズム:病原微生物に対する免疫反応不良との関連

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 20591255
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 小児科学
研究機関佐賀大学

研究代表者

在津 正文  佐賀大学, 医学部, 助教 (10346877)

研究分担者 浜崎 雄平  佐賀大学, 医学部, 教授 (10172967)
山本 修一  佐賀大学, 医学部, 助教 (30359947)
研究期間 (年度) 2008 – 2011
キーワード乳児喘息 / 感染
研究概要

気管支喘息は近年低年齢で増加傾向にある。乳児喘息は近年各国の喘息治療ガイドラインにもとりあげられ、早期診断・治療、予防のためにも病態の解明は緊急の課題である。近年、乳児期の感染(RSウイルス,ライノウイルスなど)がアレルギー性炎症を誘導するという報告が散見され、乳児喘息の発症・病態に役割を持っている可能性はかなり高いと推測される。一方,感染免疫反応において自然免疫反応(とくにトールライクレセプター(TLR))の重要性が示されている。喘息を含めたアレルギー性疾患においてもTLRの関与が報告され種々の免疫対象に初めて暴露される乳児期の喘息発症にもTLRは大きな役割をもつことが予想される。我々は乳児喘息とTLRとの関連について研究を継続して行っており、乳児喘息の発症への関与を解明する目的で研究を進めている。
今年度は前年度に引き続き、乳児喘息の早期診断・治療、そして発症予防のためには乳児喘息の病態を解明することが重要であると考え,感染と乳児喘息の発症との関連を明らかにすることをin vivo, in vitroの系両方を用い計画・実施した.
気管支喘息は近年低年齢で増加傾向にある。乳児喘息は喘息治療ガイドラインにもとりあげられ、早期診断・治療、予防のためにも病態の解明は緊急の課題である。感染は、乳児喘息発症の重要因子である可能性が高く、海外の喘息の治療ガイドラインにはvirus induced asthmaという概念も提唱されている。ウイルス感染に対する免疫応答の未熟・不備が気管支喘息発症に関わるという考えの基、研究を行い報告した。

  • 研究成果

    (21件)

すべて 2012 2011 2010 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 8件) 学会発表 (12件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Lack of an association between E-selectin gene polymorphisms and the risk of Kawasaki disease2012

    • 著者名/発表者名
      Shirakawa T, Ikeda K, Nishimura S, Kuniba H, Nakashima K, Motomura H, Mizuno Y, Zaitsu M, et al. Nakazato M, Maeda T, Hamasaki Y, Hara T, Moriuchi H.
    • 雑誌名

      Pediatr Int.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Does Chlamydia pneumonia infection trigger to development of asthma in wheezy infant?2010

    • 著者名/発表者名
      在津正文
    • 雑誌名

      日本小児アレルギー学会誌

      巻: 24(3) ページ: 369-372

    • 査読あり
  • [雑誌論文] The Uteroglobin gene G38A polymorphism is not associated with Kawasaki disease2010

    • 著者名/発表者名
      Nakashima K, Ikeda K, Nishimura S, Zaitsu M, et al.
    • 雑誌名

      Acta Med Nagasaki

      巻: 54 ページ: 53-58

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Febrile seizures : characterization of double-stranded RNA-induced gene expression2009

    • 著者名/発表者名
      Zaitsu M, et al.
    • 雑誌名

      Pediatr Neurol

      巻: 41(2) ページ: 114-8

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 5-lipoxygenase pathway promotes cell proliferation in human glioma cell lines2009

    • 著者名/発表者名
      Zaitsu M, et al.
    • 雑誌名

      Clin Neuropathol

      巻: 28(6) ページ: 445-452

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Does Chlamydia pneumoniae infection trigger to development of asthma in wheezy infants?2009

    • 著者名/発表者名
      Zaitsu M.
    • 雑誌名

      Pediatr Allergy Respir Dis(Korea)

      巻: 19(2) ページ: S350-S358

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Does Chlamydia pneumoniae infection trigger to development of asthma in wheezy infants?2009

    • 著者名/発表者名
      Zaitsu M.
    • 雑誌名

      J Asthma

      巻: 46(9) ページ: 967-968

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 環境とエピジェネティクスと中心に~ II.胎外因子 2)クラミジア・マイコプラズマ感染とアレルギー疾患発症についてアレルギー・免疫2008

    • 著者名/発表者名
      在津正文
    • 雑誌名

      特集アレルギー疾患発症の胎内・胎外因子~遺伝

      巻: 15(2) ページ: 183-187

    • 査読あり
  • [学会発表] 食物アレルギーに対する経口負荷試験の実施状況調査:西日本地区における負荷試験実施の現状2011

    • 著者名/発表者名
      在津正文, 他
    • 学会等名
      第48回日本小児アレルギー学会・第16回アジア太平洋小児アレルギー呼吸器免疫学会合同学術大会
    • 発表場所
      福岡市
    • 年月日
      20111028-30
  • [学会発表] 食物アレルギーに対する経口負荷試験の実施状況と課題の検討2011

    • 著者名/発表者名
      是松聖悟、在津正文, 他
    • 学会等名
      第16回アジア太平洋小児アレルギー呼吸器免疫学会合同学術大会
    • 発表場所
      福岡市
    • 年月日
      20111028-30
  • [学会発表] ライフサイクル:喘息児が大人になっていくとき2011

    • 著者名/発表者名
      在津正文
    • 学会等名
      第48回日本小児アレルギー学会・第16回アジア太平洋小児アレルギー呼吸器免疫学会合同学術大会(シンポジウム13アレルギー児はどのような大人になっていくのか)
    • 発表場所
      福岡市
    • 年月日
      20111028-30
  • [学会発表] 西日本小児アレルギー研究会、四国小児アレルギー研究会における食物経口負荷試験の実施状況:西日本地区における負荷試験実施の現状2011

    • 著者名/発表者名
      在津正文, 他
    • 学会等名
      第39回西日本小児アレルギー研究会
    • 発表場所
      福岡市
    • 年月日
      20110820-21
  • [学会発表] 西日本小児アレルギー研究会、四国小児アレルギー研究会における食物経口負荷試験の実施状況:専門性との関連と安全性の評価2011

    • 著者名/発表者名
      是松聖悟、在津正文, 他
    • 学会等名
      第39回西日本小児アレルギー研究会
    • 発表場所
      福岡市
    • 年月日
      20110820-21
  • [学会発表] 佐賀県における2009-2010シーズンの新型インフルエンザ小児入院症例調査(Clinical feature of 2009 influenza(H1N1) infection in hospitalized children in Saga)2011

    • 著者名/発表者名
      在津正文, 他
    • 学会等名
      第114回日本小児科学会学術集会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      20110812-14
  • [学会発表] 食物アレルギーに対する経口負荷試験の実施状況調査:西日本地区における負荷試験実施の現状2011

    • 著者名/発表者名
      在津正文, 他
    • 学会等名
      第115回日本小児科学会学術集会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      20110420-22
  • [学会発表] 佐賀県の2009-2010シーズンにおける新型インフルエンザ(パンデミックインフルエンザ(H1N1) A2009)小児入院症例に関する調査-気管支喘息との関連について2010

    • 著者名/発表者名
      在津正文, 他
    • 学会等名
      第47回日本小児アレルギー学会
    • 発表場所
      横浜市
    • 年月日
      20101204-05
  • [学会発表] 佐賀県の2009-2010シーズンにおける新型インフルエンザ(パンデミックインフルエンザ(H1N1) A2009)小児入院症例に関する調査-気管支喘息との関連について2010

    • 著者名/発表者名
      在津正文, 他
    • 学会等名
      第38回西日本小児アレルギー研究会
    • 発表場所
      福岡市
    • 年月日
      20100821-22
  • [学会発表] 佐賀県の2009-2010シーズンにおける新型インフルエンザ(パンデミックインフルエンザ(H1N1) A2009)小児入院症例に関する調査2010

    • 著者名/発表者名
      在津正文, 他
    • 学会等名
      第58回日本小児科学会佐賀地方会第181回日本小児科学会長崎地方会合同地方会
    • 発表場所
      長崎市
    • 年月日
      2010-07-25
  • [学会発表] Midoro-Horiuti Terumi.エストロゲンによるマスト細胞からのメディエーター遊離増強作用について(シンポジウム4-2)2009

    • 著者名/発表者名
      在津正文
    • 学会等名
      第46回日本小児アレルギー学会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      20091205-06
  • [学会発表] Dose Chlamydia pneumoniae infection trigger to development of asthma in wheezy infant?2009

    • 著者名/発表者名
      Zaitsu M.
    • 学会等名
      Annual Meeting of Korean Academy of Pediatric Allergy Respiratory Diseases(KAPARD) 2009(Invited guest speaker lecture session)
    • 発表場所
      Seoul, Korea
    • 年月日
      20091024-25
  • [備考] ホームページ等第46回日本小児アレルギー学会

    • URL

      http://www.congre.co.jp/jspaci46/index.html

URL: 

公開日: 2013-07-31  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi