• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 実績報告書

胎児胎盤系に着目した早産児脳障害の病態解明

研究課題

研究課題/領域番号 20591306
研究機関順天堂大学

研究代表者

奥村 彰久  順天堂大学, 医学部, 准教授 (60303624)

研究分担者 早川 昌弘  名古屋大学, 医学部附属病院, 講師 (40343206)
山本 俊至  東京女子医科大学, 付置研究所, 講師 (20252851)
キーワード脳室周囲白質軟化症 / RNA発現解析 / 臍帯血 / リボゾーム蛋白
研究概要

昨年度までの研究結果から、個々のマーカーの検索では脳室周囲白質軟化症(PVL)の病態を明確に示すものを見出すことは容易でないことが明らかになった。そこで、今年度は網羅的な解析を行うため、臍帯血を用いたRNA発現解析を行った。
在胎33週未満の早産児の出生時に、RNAを安定化させる特殊スピッツを用いて臍帯血を採取した。合計61例から臍帯血を収集したが、このうち3例に嚢胞性PVLが発症した。脳波検査の結果からPVLの受傷時期は3例とも出生前と推定された。これら3例と在胎週数や出生前因子が概ね合致する5例の早産児を対照とした。対照児は全例脳波および頭部MRIに異常を認めなかった。臍帯血のリンパ球からRNAを抽出して増幅し、4×44Kのマイクロアレイを用いて全mRNAの発現パターンをPVL児と対照児との間で比較した。その結果、15遺伝子がPVL児で発現が有意に増加していた。このうち5つの遺伝子はリボゾーム蛋白をコードしており、1つは転写伸長因子をコードしていた。また、4遺伝子はその機能は十分明らかになっていないが、免疫反応や炎症との関係が示唆されているものであった、。一方、7遺伝子がPVL児で発現が有意に減少していた。このうち1遺伝子は免疫反応や炎症に関係するもの、2遺伝子は機能は十分に明らかでないが免疫反応や炎症と関係が示唆されるものであった。これらの結果から、PVL児の臍帯血では対照児に比較して蛋白合成が盛んに行われていることが推測される。したがって、PVL児においては何らかの理由でリンパ球の活性化が起きている可能性が示唆された。一方、免疫反応や炎症に関する遺伝子の発現は大きく変化していないことが明らかになった。

  • 研究成果

    (28件)

すべて 2009

すべて 雑誌論文 (16件) (うち査読あり 16件) 学会発表 (11件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Callosal lesions and delirious behavior during febrile illness2009

    • 著者名/発表者名
      Okumura A, Hayakawa F, Kato T, et al.
    • 雑誌名

      Brain and Development 31

      ページ: 158-162

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Outcome of acute necrotizing encephalopathy in relation to treatment with corticosteroids and gammaglobulin2009

    • 著者名/発表者名
      Okumura A, Mizuguchi M, Kidokoro H, et al.
    • 雑誌名

      Brain and Development 31

      ページ: 221-227

    • 査読あり
  • [雑誌論文] The spectrum of acute encephalopathy with reduced diffusion in the unilateral hemisphere2009

    • 著者名/発表者名
      Okumura A, Suzuki M, Kidokoro H, et al.
    • 雑誌名

      European Journal of Paediatric Neurology 13

      ページ: 154-159

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Kernicterus in preterm infants2009

    • 著者名/発表者名
      Okumura A, Kidokoro H, Shoji H, et al.
    • 雑誌名

      Pediatrics 123

      ページ: e1052-1058

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Differences of clinical manifestations according to the patterns of brain lesions in acute encephalopathy with reduced diffusion in the bilateral hemispheres2009

    • 著者名/発表者名
      Okumura A, Kidokoro H, Tsuji T, et al.
    • 雑誌名

      American Journal of Neuroradiology 30

      ページ: 1825-1830

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Acute necrotizing encephalopathy : a comparison between influenza and non-influenza cases2009

    • 著者名/発表者名
      Okumura A, Abe S, Kidokoro H, Mizuguchi M.
    • 雑誌名

      Microbiology and Immunology 53

      ページ: 277-280

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Delirious behavior in children with acute necrotizing encephalopathy. 2009 ; 31:2009

    • 著者名/発表者名
      Okumura A, Mizuguchi M, Aiba H, et al.
    • 雑誌名

      Brain and Development 31

      ページ: 594-599

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Usefulness of single-channel amplitude-integrated electroencephalography for continuous seizure monitoring in infancy : A case report2009

    • 著者名/発表者名
      Okumura A, Komatsu M, Kitamura T, et al.
    • 雑誌名

      Brain and Development 31

      ページ: 766-770

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Brainstem disconnection associated with nodular heterotopia and proatlantal arteries2009

    • 著者名/発表者名
      Okumura A, Lee T, Shimojima K, et al.
    • 雑誌名

      American Journal of Medical Genetics Part A 149A

      ページ: 2479-2483

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Differences in clinical manifestations of influenza-associated encephalopathy by age2009

    • 著者名/発表者名
      Wada T, Morishima T, Okumura A, et al.
    • 雑誌名

      Microbiology and Immunology 53

      ページ: 83-88

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Efficacy of a diazepam suppository at preventing febrile seizure recurrence during a single febrile illness2009

    • 著者名/発表者名
      Hirabayashi Y, Okumura A, Kondo T, et al.
    • 雑誌名

      Brain and Development 31

      ページ: 414-418

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Current explanations regarding febrile seizures provided by pediatricians in Tokyo2009

    • 著者名/発表者名
      Sakai R, Okumura A, Shimizu T, et al.
    • 雑誌名

      Developmental Medicine and Child Neurology 53

      ページ: 651-652

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Chronologic Changes in Neonatal EEG Findings in Periventricular Leukomalacia2009

    • 著者名/発表者名
      Kidokoro H, Okumura A, Hayakawa F, et al.
    • 雑誌名

      Pediatrics 124

      ページ: e477-e484

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Depressive tendency in children with growth hormone deficiency2009

    • 著者名/発表者名
      Abe S, Okumura A, Mukae T, et al.
    • 雑誌名

      Journal of Paediatrics and Child Health 53

      ページ: 636-640

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Fatty acid composition of the brain of intrauterine growth retardation rats and the effect of maternal docosahexaenoic acid enriched diet2009

    • 著者名/発表者名
      Ikeno M, Okumura A, Hayakawa M, et al.
    • 雑誌名

      Early Human Development 85

      ページ: 733-735

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Sudden unexpected cardiopulmonary arrest associated with influenza infection2009

    • 著者名/発表者名
      Kidokoro H, Okumura A, Suzuki M, et al.
    • 雑誌名

      Pediatrics International 51

      ページ: 742-744

    • 査読あり
  • [学会発表] 脳波モニタリング時代の新生児発作の治療戦略2009

    • 著者名/発表者名
      奥村彰久
    • 学会等名
      第54回日本未熟児新生児学会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2009-12-01
  • [学会発表] 新生児発作および新生児発作様イベントの症状型分類の提案2009

    • 著者名/発表者名
      奥村彰久
    • 学会等名
      第54回日本未熟児新生児学会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2009-11-30
  • [学会発表] aEEG導入による新生児の脳機能モニタリング-新生児脳波を身近に-2009

    • 著者名/発表者名
      奥村彰久
    • 学会等名
      第54回日本未熟児新生児学会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2009-11-30
  • [学会発表] パレコウイルス感染が証明された新生児脳炎の1例2009

    • 著者名/発表者名
      奥村彰久, 安部信平, 池野充, 他
    • 学会等名
      第39回胎児・新生児神経研究会
    • 発表場所
      浜松
    • 年月日
      2009-11-07
  • [学会発表] 二相性のけいれんと遅発性拡散能低下を伴う急性脳症に対する amplitude-integrated EEGを用いた持続脳波モニタリング2009

    • 著者名/発表者名
      奥村彰久, 安部信平, 小松充孝, 他
    • 学会等名
      第43回日本てんかん学会総会
    • 発表場所
      弘前
    • 年月日
      2009-10-23
  • [学会発表] 超低出生体重児の新生児期における栄養状態と6歳時の発達予後2009

    • 著者名/発表者名
      奥村彰久
    • 学会等名
      第45回日本周産期新生児医学会総会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2009-07-14
  • [学会発表] 発達期の脳障害と脳波 -周産期脳障害と急性脳症を中心に-2009

    • 著者名/発表者名
      奥村彰久
    • 学会等名
      関東神経生理検査技術研究会 第40回記念日曜講習会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2009-06-21
  • [学会発表] 先天性筋無力症候群が疑われる1例2009

    • 著者名/発表者名
      奥村彰久, 安部信平, 小牧宏文, 他
    • 学会等名
      第4回小児重症筋無力症研究会
    • 発表場所
      米子
    • 年月日
      2009-05-30
  • [学会発表] 両側半球に拡散能低下を来たす急性脳症の再検討2009

    • 著者名/発表者名
      奥村彰久, 辻健史, 鈴木基正, 他
    • 学会等名
      第51回日本小児神経学会総会
    • 発表場所
      米子
    • 年月日
      2009-05-28
  • [学会発表] 頻回にけいれんを繰り返す急性脳症に対する amplitude-integrated EEGを用いた持続脳波モニタリング2009

    • 著者名/発表者名
      奥村彰久, 安部信平, 斎藤雅子, 他
    • 学会等名
      第51回日本小児神経学会総会
    • 発表場所
      米子
    • 年月日
      2009-05-28
  • [学会発表] Amplitude-integrated EEGを用いた小児のてんかん発作のモニタリング2009

    • 著者名/発表者名
      奥村彰久, 安部信平, 斎藤雅子, 他
    • 学会等名
      第112回日本小児科学会総会
    • 発表場所
      奈良
    • 年月日
      2009-04-19
  • [図書] 新生児発作と脳波モニタリング2009

    • 著者名/発表者名
      奥村彰久, 加藤徹, 丸山幸一, 久保田哲夫, 鈴木基正, 城所博之, 辻健史
    • 総ページ数
      205
    • 出版者
      診断と治療社

URL: 

公開日: 2011-06-16   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi