• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 実績報告書

胎児胎盤系に着目した早産児脳障害の病態解明

研究課題

研究課題/領域番号 20591306
研究機関順天堂大学

研究代表者

奥村 彰久  順天堂大学, 医学部, 准教授 (60303624)

研究分担者 早川 昌弘  名古屋大学, 医学部・附属病院, 講師 (40343206)
山本 俊至  東京女子医科大学, 付置研究所, 准教授 (20252851)
キーワード胎児発育不全 / RNA発現 / 脂肪酸組成 / トロンボキサンA2 / ドコサヘキサエン酸
研究概要

今年度はFGRモデルラットを用い、胎児胎盤系の機能不全が胎仔の中枢神経系に与える影響についてRNA発現解析を行うとともに、母体への栄養投与による介入法の可能性について検討した。
FGRモデルラットは、SD系妊娠ラットに浸透圧ポンプを母獣の腹腔内に埋め込み、合成トロンボキサンA2を20ng/時で投与してFGRを誘導した。対照ラットは無処置の母獣から出生した新生仔とした。日齢0における新生仔の発育は、トロンボキサンA2群で有意に抑制されていた。日齢1のFGRモデルラットから大脳を摘出し、全RNAを抽出して増幅した後、4×44Kのマイクロアレイを用いて全mRNAの発現パターンを解析した。その結果、FGRラットと対照ラットとの間で、10倍以上発現が低下している遺伝子が73個、10倍以上発現が亢進している遺伝子が55個同定された。発現が低下している遺伝子にはaquaporin 4遺伝子やcorticotropin releasing hormone遺伝子が、発現が亢進しているものにはfatty acid binding protein 9遺伝子やapolipoprotein A-IV遺伝子などが含まれていた。
また、FGRモデルラットの母獣に対し脂肪酸組成の異なる2種類の飼料を与え、胎仔の脳の脂肪酸組成への影響を検討した。通常群は通常の飼料をドコサヘキサエン酸(DHA)強化群は1kg当たり5.8gのDHAを含む特殊飼料を与えた。日齢1および7に仔ラットから脳全体を取り出して全脂肪を抽出し、ガスクロマトグラフィーにて各脂肪酸を定量した。その結果、日齢1および7の両者でDHA強化群で通常群に比べてDHAが有意に高値で、アラキドン酸が低値であった。この結果、母獣DHA投与により仔の脳のDHA増加をもたらすことが示された。

  • 研究成果

    (29件)

すべて 2010

すべて 雑誌論文 (16件) (うち査読あり 16件) 学会発表 (12件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Transiently reduced water diffusion in the corpus callosum in infants with benign partial epilepsy in infancy2010

    • 著者名/発表者名
      Okumura A, Abe S, Hara S, et al.
    • 雑誌名

      Brain and Development

      巻: 32 ページ: 564-566

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Nutritional state, maturational delay on electroencephalogram, and developmental outcome in extremely low birth weight infants.2010

    • 著者名/発表者名
      Okumura A, Hayakawa M, Oshiro M, et al.
    • 雑誌名

      Brain and Development

      巻: 32 ページ: 613-618

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Altered gene expression in umbilical cord mononuclear cells in preterm infants with periventricular leukomalacia.2010

    • 著者名/発表者名
      Okumura A, Yamamoto T, Kidokoro H, et al.
    • 雑誌名

      Early Human Development

      巻: 86 ページ: 665-667

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Autoimmune focal encephalitis shows marked hypermetabolism on positron emission tomography.2010

    • 著者名/発表者名
      Sekigawa M, Okumura A, Niijima S, et al.
    • 雑誌名

      The Journal of Pediatrics

      巻: 156 ページ: 158-60

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Early diffusion-weighted images in infants with subcortical leukomalacia.2010

    • 著者名/発表者名
      Kato T, Hayakawa F, Okumura A, et al
    • 雑誌名

      Pediatric Neurology

      巻: 42 ページ: 375-379

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Clustered subclinical seizures in a patient with acute encephalopathy with biphasic seizures and late reduced diffusion.2010

    • 著者名/発表者名
      Komatsu M, Okumura A, Matsui K, et al.
    • 雑誌名

      Brain and Development

      巻: 32 ページ: 472-476

    • 査読あり
  • [雑誌論文] The axonal damage marker tau protein in the cerebrospinal fluid is increased in patients with acute encephalopathy with biphasic seizures and late reduced diffusion.2010

    • 著者名/発表者名
      Tanuma N, Miyata R, Okumura A, et al.
    • 雑誌名

      Brain and Development

      巻: 32 ページ: 435-439

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Acute encephalopathy with biphasic seizures and late reduced diffusion associated with hemophagocytic syndrome.2010

    • 著者名/発表者名
      Tadokoro R, Okumura A, Nakazawa T, et al.
    • 雑誌名

      Brain and Development

      巻: 32 ページ: 477-481

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A neonate with focal cerebritis caused by Campylobacter fetus.2010

    • 著者名/発表者名
      Nakajima-Kawakami Y, Okumura A, Yamashita S, et al.
    • 雑誌名

      Journal of Pediatric Infectious Disease

      巻: 5 ページ: 289-292

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Congenital infiltrating lipomatosis of the face with ipsilateral hemimegalencephaly, band heterotopia, and hypertrophy of brainstem and cerebellum.2010

    • 著者名/発表者名
      Maruyama K, Okumura A, Negoro T, et al.
    • 雑誌名

      Neuropediatrics

      巻: 41 ページ: 147-150

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Does the pediatricians' work setting or years of experience influence febrile seizure education?2010

    • 著者名/発表者名
      Sakai R, Okumura A, Marui E, et al.
    • 雑誌名

      Neuropediatrics

      巻: 41 ページ: 144-146

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Genetic seizure susceptibility underlying acute encephalopathies in childhood.2010

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi K, Ouchida M, Okumura A, et al.
    • 雑誌名

      Epilepsy Research

      巻: 91 ページ: 143-152

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Norovirus encephalopathy in a previously healthy child.2010

    • 著者名/発表者名
      Obinata K, Okumura A, Nakazawa T
    • 雑誌名

      Pediatr Infect Disease Journal

      巻: 29 ページ: 1057-1059

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Prolonged EEG depression in term and near-term infants with hypoxic ischemic encephalopathy and later development of West syndrome.2010

    • 著者名/発表者名
      Kato T, Okumura A, Hayakawa F, et al.
    • 雑誌名

      Epilepsia

      巻: 51 ページ: 2392-2396

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Maternal docosahexaenoic acid-enriched diet prevents neonatal brain injury.2010

    • 著者名/発表者名
      Suganuma H, Arai Y, Okumura A, et al.
    • 雑誌名

      Neuropathology

      巻: 30 ページ: 597-605

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Phenotypic overlapping of trisomy 12p and Pallister-Killian syndrome.2010

    • 著者名/発表者名
      Inage E, Suzuki M, Okumura A, et al.
    • 雑誌名

      European Journal of Medical Genetics

      巻: 53 ページ: 159-161

    • 査読あり
  • [学会発表] 新生児における脳波・脳波モニタリング2010

    • 著者名/発表者名
      奥村彰久
    • 学会等名
      第57回九州新生児研究会
    • 発表場所
      長門
    • 年月日
      2010-11-20
  • [学会発表] 新生児発作のEvidenceに基づく診断と治療を目指して2010

    • 著者名/発表者名
      奥村彰久
    • 学会等名
      第55回日本未熟児新生児学会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2010-11-05
  • [学会発表] 小児良性部分てんかんの病態と治療:良性乳児部分てんかん2010

    • 著者名/発表者名
      奥村彰久
    • 学会等名
      第44回日本てんかん学会総会
    • 発表場所
      岡山
    • 年月日
      2010-10-15
  • [学会発表] Dravet症候群における急性脳症2010

    • 著者名/発表者名
      奥村彰久、植松貢、今高城治, 他
    • 学会等名
      第44回日本てんかん学会総会
    • 発表場所
      岡山
    • 年月日
      2010-10-14
  • [学会発表] 小児の急性脳炎・脳症-Bright tree appearanceを示す急性脳症の最近の知見から-2010

    • 著者名/発表者名
      奥村彰久
    • 学会等名
      第17回ヘルペス感染症フォーラム
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2010-08-20
  • [学会発表] Altered Gene Expression in Umbilical Cord Mononuclear Cells in Preterm Infants with Periventricular Leukomalacia2010

    • 著者名/発表者名
      奥村彰久
    • 学会等名
      第46回日本周産期・新生児医学会学術集会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2010-07-12
  • [学会発表] 幼児期にepileptic spasmsを認める多小脳回の1例2010

    • 著者名/発表者名
      奥村彰久、安部信平、池野充, 他
    • 学会等名
      第4回日本てんかん学会関東甲信越地方会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2010-06-12
  • [学会発表] 急性脳症における脳波2010

    • 著者名/発表者名
      奥村彰久
    • 学会等名
      第52回日本小児神経学会総会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2010-05-22
  • [学会発表] 新型インフルエンザ関連脳症の臨床像2010

    • 著者名/発表者名
      奥村彰久、清水俊明、辻健史, 他
    • 学会等名
      第52回日本小児神経学会総会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2010-05-21
  • [学会発表] Clinical Features of Acute Encephalopathy in Children with Underlying Disorders2010

    • 著者名/発表者名
      Akihisa Okumura, Tetsuo Kubota, Hiroyuki Kidokoro, et al.
    • 学会等名
      第52回日本小児神経学会総会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2010-05-21
  • [学会発表] 新生児発作と脳波モニタリング2010

    • 著者名/発表者名
      奥村彰久
    • 学会等名
      第52回日本小児神経学会総会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2010-05-19
  • [学会発表] 早産児核黄疸の1例2010

    • 著者名/発表者名
      奥村彰久
    • 学会等名
      第113回日本小児神経学会総会
    • 発表場所
      盛岡
    • 年月日
      2010-04-23
  • [図書] aEEGビギナーズマニュアル2010

    • 著者名/発表者名
      奥村彰久、國方徹也、早川昌弘, 他
    • 総ページ数
      87
    • 出版者
      診断と治療社

URL: 

公開日: 2012-07-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi