• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 研究成果報告書

皮膚紫外線発癌における表皮角化細胞Stat3シグナルの関与

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 20591322
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 皮膚科学
研究機関高知大学

研究代表者

横川 真紀  高知大学, 教育研究部・医療学系, 助教 (40346721)

研究分担者 三好 研  高知大学, 教育研究部・医療学系, 助教 (20274392)
佐野 栄紀  高知大学, 教育研究部・医療学系, 教授 (80273621)
寺石 美香  高知大学, 医学部附属病院, 医員 (40437736)
志賀 建夫  高知大学, 教育研究部・医療学系, 助教 (70444768)
池田 光徳  高知県立大学, 健康長寿センター, 教授 (70212785)
高石 樹朗  高知大学, 教育研究部・医療学系, 助教 (10303223)
研究期間 (年度) 2008 – 2010
キーワード紫外線 / 発癌 / 表皮角化細胞 / Stat3
研究概要

近年、皮膚癌をはじめとする多くのヒト悪性腫瘍でStat3シグナルの活性化が明らかにされている。我々は、Stat3が恒常的に活性化されているマウスに紫外線誘発性皮膚癌を発生させ、Stat3シグナル阻害剤であるSTA21を塗布した。その結果、STA21塗布により紫外線誘発性皮膚癌の発生や進行が抑制されることが示された。Stat3シグナル阻害剤は、紫外線により誘発されるヒト日光角化腫や有棘細胞癌の新たな治療法となる可能性がある。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 (1件) 学会発表 (4件)

  • [雑誌論文] 日光角化症におけるイミキモドの抗腫瘍作用:モデルマウスを用いた解析

    • 著者名/発表者名
      横川真紀、佐野栄紀
    • 雑誌名

      加齢皮膚医学セミナー in press

  • [学会発表] Topical treatment with imiquimod suppressed UVB-induced skin carcinogenesis2010

    • 著者名/発表者名
      横川真紀
    • 学会等名
      The 40^<th> Annual ESDR Meeting
    • 発表場所
      ヘルシンキ(フィンランド)
    • 年月日
      2010-09-10
  • [学会発表] 日光角化症におけるイミキモドの抗腫瘍作用:モデルマウスを用いた解析2010

    • 著者名/発表者名
      横川真紀
    • 学会等名
      第6回加齢皮膚医学研究会
    • 発表場所
      新潟
    • 年月日
      2010-07-03
  • [学会発表] Topical treatment with a Stat3 inhibitor suppressed UVB-induced skin carcinogenesis2009

    • 著者名/発表者名
      横川真紀
    • 学会等名
      第34回 日本研究皮膚科学会
    • 発表場所
      福岡(福岡県)
    • 年月日
      2009-12-05
  • [学会発表] Constitutive activation of Stat3 reveals a critical role in UVB-induced epithelial carcinogenesis2009

    • 著者名/発表者名
      横川真紀
    • 学会等名
      The 39^<th> Annual ESDR Meeting
    • 発表場所
      ブタペスト(ハンガリー)
    • 年月日
      2009-09-11

URL: 

公開日: 2012-01-26   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi