• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 実績報告書

神経新生とうつ病治療:末梢血因子と内在性神経幹細胞活性化による新治療ストラテジー

研究課題

研究課題/領域番号 20591373
研究機関札幌医科大学

研究代表者

橋本 恵理  札幌医科大学, 医学部, 准教授 (30301401)

研究分担者 鵜飼 渉  札幌医科大学, 医学部, 講師 (40381256)
山田 美佐  札幌医科大学, 国立精神・神経センター・老人精神保健部, 研究員 (10384182)
キーワード神経科学 / 脳・神経 / うつ病 / 神経新生 / 抗うつ薬 / BDNF / 末梢血
研究概要

抗うつ薬はcAMP-CREBカスケードを刺激し脳由来神経栄養因子BDNF発現を増加させるが、本研究では神経幹細胞から神経細胞への分化促進に寄与する因子としてこのBDNFに着目し、内在性神経幹細胞活性化及び治療反応性の検討に有用な生物学的マーカーとしての応用へと結びつけるための検討を行った。既に確立した血小板培養系を用いて、ラットから採取した血小板に抗うつ薬を添加し、薬剤添加後の血小板からのBDNF遊離を解析した。Sertraline, fluvoxamine, paroxetine等の抗うつ薬処置によりBDNF遊離が認められたが、 BDNF量の経時的変化は薬剤により異なるパターンを示した。経静脈的に抗うつ薬を投与したラットにおいて、血清BDNF濃度は抗うつ薬投与から1〜2時間後に上昇することが確認され、血小板からのBDNF遊離が血清BDNF濃度の上昇に影響していることが示唆された。次に、ヒトにおける抗うつ薬への反応の個体差を検討する目的で、ヒト健常群から採取した血小板を用いてBDNF遊離能の比較検討を行った。同一抗うつ薬に対する血小板からのBDNF遊離には個体差が認められた。うつ病患者において血中BDNF濃度が低下しており、抗うつ薬治療に反応した群ではBDNF濃度の上昇が認められるが非反応群ではBDNF濃度低値は変わらないことが報告されているが、抗うつ薬による血小板からのBDNF遊離能が抗うつ薬の種類や個体によって異なるという本研究の結果は、これらの変化の違いが各個体の抗うつ薬への反応性を表している可能性を示唆するものである。よって、抗うつ薬によるBDNF等の血小板放出因子の遊離能と抗うつ薬治療の臨床効果との相関についての解析を進めることにより、末梢血因子を抗うつ薬治療反応性の予測マーカーとして応用できることが考えられ、今後モデル動物を用いた検討を進める予定である。

  • 研究成果

    (20件)

すべて 2008

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (14件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Lithium-induced suppression of transcription repressor NRSF/REST : Effects on the dysfunction of neuronal differentiation by ethanol.2008

    • 著者名/発表者名
      Ishii T, et al.
    • 雑誌名

      Eur J Pharmacol 593

      ページ: 36-43

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 薬物と神経新生 向精神薬2008

    • 著者名/発表者名
      橋本恵理, 他.
    • 雑誌名

      Clinical Neuroscience 26

      ページ: 887-889

  • [雑誌論文] アルコールによる脳神経回路網の異常 : 神経幹細胞を用いた修復の試み.2008

    • 著者名/発表者名
      鵜飼渉, 他.
    • 雑誌名

      日本神経精神薬理学雑誌 28

      ページ: 69-73

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 新規抗精神病薬の開発動向.2008

    • 著者名/発表者名
      鵜飼渉, 他.
    • 雑誌名

      脳と精神の科学 19

      ページ: 173-179

  • [雑誌論文] アルコールによる脳神経回路網障害のメカニズムとその修復法の探索 : 神経細胞・神経幹細胞を用いた in vitro, in vivo解析.2008

    • 著者名/発表者名
      鵜飼渉, 他.
    • 雑誌名

      日本アルコール・薬物医学会雑誌 43

      ページ: 763-769

  • [学会発表] Altered trophic factor signaling in the mechanism of neuroprotection by exogenous neural stem cells.2008

    • 著者名/発表者名
      Ono T, et al.
    • 学会等名
      38th Annual Meeting of the Society of Neuroscience
    • 発表場所
      Washington, D.C. U.S.A.
    • 年月日
      2008-11-19
  • [学会発表] Brain-derived neurotrophic factor in platelets is released by antidepressants.2008

    • 著者名/発表者名
      Ukai W, et al.
    • 学会等名
      38th Annual Meeting of the Society of Neuroscience
    • 発表場所
      Washington, D.C. U.S.A.
    • 年月日
      2008-11-19
  • [学会発表] The effects of atypical antidepressants on ethanol inhibition of neuronal differentiation.2008

    • 著者名/発表者名
      Ishii T, et al.
    • 学会等名
      38th Annual Meeting of the Society of Neuroscience
    • 発表場所
      Washington, D.C. U.S.A.
    • 年月日
      2008-11-15
  • [学会発表] うつ病治療のオーダーメイド化を目指して-末梢血BDNF量変化について-2008

    • 著者名/発表者名
      渡邊公彦, 他.
    • 学会等名
      第28回日本精神科診断学会
    • 発表場所
      札幌日本
    • 年月日
      2008-10-11
  • [学会発表] Neuroprotective effects of atypical antipsychotics against ER stress-induced cell damage.2008

    • 著者名/発表者名
      Tateno M, et al.
    • 学会等名
      2nd World Federation of Societies of Biological Psychiatry Asia-Pacific Congress
    • 発表場所
      Toyama Japan
    • 年月日
      2008-09-13
  • [学会発表] The stem cell therapy as a possible new treatment for psychiatric disorders.2008

    • 著者名/発表者名
      Ukai W, et al.
    • 学会等名
      第51回日本神経化学大会
    • 発表場所
      富山日本
    • 年月日
      2008-09-12
  • [学会発表] The possible role of BDNF as a tool for therapeutic inter-ventions in psychiatric disorders.2008

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto E, et al.
    • 学会等名
      2nd World Federation of Societies of Biological Psychiatry Asia-Pacific Congress
    • 発表場所
      Toyama Japan
    • 年月日
      2008-09-12
  • [学会発表] The effect of exogenous neural stem cell against the damaged neurons and neural stem cells.2008

    • 著者名/発表者名
      Ono T, et al.
    • 学会等名
      第51回日本神経化学大会
    • 発表場所
      富山日本
    • 年月日
      2008-09-11
  • [学会発表] Brain-derived neurotrophic factor in platelets is released by antidepressants.2008

    • 著者名/発表者名
      Watanabe K, et al.
    • 学会等名
      2nd World Federation of Societies of Biological Psychiatry Asia-Pacific Congress
    • 発表場所
      Toyama Japan
    • 年月日
      2008-09-11
  • [学会発表] The influence of antidepressants on the neurotrophic factors in platelets.2008

    • 著者名/発表者名
      Watanabe K, et al.
    • 学会等名
      The 11th Congress of ASEAN Federation for Psychiatry and Mental Health
    • 発表場所
      Bangkok Thailand
    • 年月日
      2008-08-27
  • [学会発表] The common aspects of pathophysiology of alcoholism and depression.2008

    • 著者名/発表者名
      Ukai W, et al.
    • 学会等名
      2008 RSA/ISBRA Joint Scientific Meeting
    • 発表場所
      Washington. D.C. U.S.A.
    • 年月日
      2008-06-30
  • [学会発表] The alteration of CREB/NRSF regulation in the neural stem cell dysfunction by ethanol.2008

    • 著者名/発表者名
      Ukai W, et al.
    • 学会等名
      2008 RSA/ISBRA Joint Scientific Meeting
    • 発表場所
      Washington. D.C. U.S.A.
    • 年月日
      2008-06-29
  • [学会発表] Translational research of repairing therapy for the damaged brain by ethanol.2008

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto E, et al.
    • 学会等名
      2008 RSA/ISBRA Joint Scientific Meeting
    • 発表場所
      Washington. D.C. U.S.A.
    • 年月日
      2008-06-29
  • [学会発表] 抗うつ薬による末梢血BDNF量変化に関する検討2008

    • 著者名/発表者名
      渡邊公彦, 他.
    • 学会等名
      第27回躁うつ病の薬理・生化学的研究懇話会
    • 発表場所
      箱根日本
    • 年月日
      2008-06-20
  • [図書] 気分障害2008

    • 著者名/発表者名
      橋本恵理, 他.
    • 総ページ数
      561-566
    • 出版者
      医学書院

URL: 

公開日: 2010-06-11   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi