• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 実績報告書

うつ病薬物治療の最適化の為の画像等検査バッテリーの確立とその有効性の前方視的研究

研究課題

研究課題/領域番号 20591378
研究機関東京大学

研究代表者

八幡 憲明  東京大学, 医学部附属病院, 特任助教 (70409150)

キーワード気分障害 / 機能的磁気共鳴撮像法 / 薬理学的fMRI研究
研究概要

本研究は、うつ病患者の薬物治療を個人ベースで最適化する目的で、磁気共鳴撮像装置(MRI)による画像検査を主体とした検査プロトコルの確立を目指すものである。ここでの「治療最適化」とは、診療の初期段階で病態把握のための検査バッテリーを実施し、その結果を元に治療方針を定め、患者ごとに奏功する薬物の種別・用量設定までの期間を可能な限り短縮することを意味する。実施期間(5年)の前半で患者の病態把握と治療反応性を予測するのに適した検査の確立を行い、後半でその有効性を評価するための前方視的研究を実施する。本年度はその2年目として、前年度に作製した機能的MRI(fMRI)検査用・認知課題を、うつ病患者約10名と、同年代の健常者約30名を対象として実施した。認知課題としては、情動図版(International Affective Picture System, Lang et al.2005)を使用した視覚的情動課題や、心の理論(Theory of Mind)に関連した自己参照課題などが実施された。そして、各認知課題遂行中の主要脳部位(扁桃体・海馬・内側前頭前野など)における活動性と、うつ尺度など他の臨床評価尺度との関連性(患者群)、もしくは個人の性格傾向などとの関連性(患者群・健常対照群双方)について解析が進行している。これらを通して、当該認知課題が患者当人のうつ病の状態を反映するstate-dependentな指標、もしくは、うつ病への罹りやすさを示すtrait-dependentな指標として有用であるか、詳細な検討を行っている。来年度以降、より多くの被験者を対象とした検査を継続しながら、治療最適化において有用な認知課題の絞り込みを行う予定である。

  • 研究成果

    (9件)

すべて 2010 2009

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (5件)

  • [雑誌論文] Auditory load-dependent cerebral activation during the diotic listening task : an fMRI study2010

    • 著者名/発表者名
      Ikeda Y
    • 雑誌名

      Neuroscience Research (近刊)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 統合失調症の進行性脳病態仮説2009

    • 著者名/発表者名
      高野洋輔
    • 雑誌名

      医学のあゆみ 231

      ページ: 1034-1039

  • [雑誌論文] 精神疾患の脳画像データベース構築へ向けて-研究資産としての脳画像2009

    • 著者名/発表者名
      八幡憲明
    • 雑誌名

      医学のあゆみ 231

      ページ: 991-995

  • [雑誌論文] 精神療法・心理社会療法の脳基盤-言語による脳機能の自己制御2009

    • 著者名/発表者名
      福田正人
    • 雑誌名

      精神科治療学(増刊号) 24

      ページ: 20-23

  • [学会発表] SSRI,プラセボが報酬予測に与える影響2009

    • 著者名/発表者名
      丸谷俊之
    • 学会等名
      第39回臨床神経生理学会
    • 発表場所
      北九州
    • 年月日
      2009-11-20
  • [学会発表] プラセボがヒト情動機構に及ぼす効果の検討:fMRI研究2009

    • 著者名/発表者名
      八幡憲明,新貝慈利,舘野周,鈴木秀典,大久保善朗
    • 学会等名
      第32回日本神経科学大会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2009-09-18
  • [学会発表] 両耳同音聴課題を用いた聴覚性選択的注意:fMRI研究2009

    • 著者名/発表者名
      池田裕美子,八幡憲明,高橋英彦,肥田道彦,大久保善朗,鈴木秀典
    • 学会等名
      第32回日本神経科学大会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2009-09-18
  • [学会発表] 抗不安薬ならびにプラセボがヒト情動機構に及ぼす効果の検討~薬理学的fMRI研究~2009

    • 著者名/発表者名
      八幡憲明,新貝慈利,舘野周,肥田道彦,小川耕平,田渕隆,鈴木秀典,大久保善朗
    • 学会等名
      第31回日本生物学的精神医学会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2009-04-25
  • [学会発表] 統合失調症患者における他者の感情理解の脳基盤2009

    • 著者名/発表者名
      高野洋輔,山末英典,橋本龍一郎,八幡憲明,阿部修,武井邦夫,高尾英正,青木茂樹,笠井清登
    • 学会等名
      第31回日本生物学的精神医学会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2009-04-25

URL: 

公開日: 2011-06-16   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi