• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 実績報告書

脳機能計測を用いた自閉症スペクトラム障害の異種性の解明ー経年変化による検討ー

研究課題

研究課題/領域番号 20591391
研究機関東京大学

研究代表者

渡辺 慶一郎  東京大学, 学生相談ネットワーク本部, 講師 (10323586)

キーワード脳・神経 / 自閉症 / 発達障害 / 神経心理 / 認知科学
研究概要

本研究は、非侵襲的方法により脳活動をリアルタイムで捉えることができる近赤外線スペクトロスコピー(NIRS)を用いて、自閉症スペクトラム障害の前頭葉機能の経年変化パタンを明らかにし、生物学的異種性マーカーの検索を行うことを目的としている。
今年度は、昨年度研究協力を依頼しデータ収集を行なった15名の定型発達児童うち7名に対し、再度研究協力を依頼し、経年的データの収集を行なった。さらに、新たな定型発達児のデータ収集も行い、昨年度のデータに追加した。具体的には、認知機能を評価するために,ウエクスラー知能検査(WISC-III)を、実生活場面での行動の評価には、CBCL (child behavior check list)を、定型発達児であることを確認するために、小児・青年用精神疾患簡易構造化面接法(M.I.N.I KID)および対人反応性尺度(SRS)を実施し、前頭葉機能計測のため、認知課題施行中の脳血流変化を計測した。
これらの定型発達群の縦断的および横断的データにより、認知課題遂行中の前頭前野の血流変化に関して、発達に伴い血流変化が大きくなるという経年変化を捉えることができた。
また、自閉症スペクトラム障害患者に関しては、東京大学医学部附属病院こころの発達診療部・発達障害外来に通院する患者をリクルートし、10名のデータ収集を行なった。自閉症の診断および重症度については、DSM-IV、CARS (Childhood Autism Rating Scale)を用いて評価した。
精神年齢と暦年齢を統制した自閉症スペクトラム群と定型発達群との比較を行なったところ、自閉症スペクトラム群では前頭前野の血流変化が小さい傾向が見られた。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2011 2010

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 図書 (1件) 産業財産権 (1件) (うち外国 1件)

  • [雑誌論文] Task dependent prefrontal dysfunction in persons with Asperger's disorder investigated with multi-channel near-infrared spectroscopy.2011

    • 著者名/発表者名
      Iwanami A, Okajima Y, Ota H, Tani M, Yamada T, Hashimoto R, Kanai C, Watanabe H, Yamasue H, Kawakubo Y, Kato N
    • 雑誌名

      Research in Autism Spectrum Disorders

      巻: 5 ページ: 1187-1193

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Impaired ability to organize information in individuals with autism spectrum disorders and their siblings.2011

    • 著者名/発表者名
      Sumiyoshi C, Kawakubo Y, Suga M, Sumiyoshi T, Kasai K
    • 雑誌名

      Neurosci Res

      巻: 69 ページ: 252-257

    • 査読あり
  • [図書] 「広汎性発達障害・自閉症関連検査」精神科診療データブック((編)松下正明、中根允文、浅井昌弘)2010

    • 著者名/発表者名
      川久保友紀・金生由紀子
    • 総ページ数
      276-284
    • 出版者
      中山書店
  • [産業財産権] Stimulation subject presentation device for living body optical measurement apparatus and method for presenting stimulation subject2011

    • 発明者名
      Kasai K, Takizawa R, Kawakubo Y, Takahashi A, Kuwabara H, Kawasaki S, Ichikawa N
    • 権利者名
      Hitachi medical co.
    • 産業財産権番号
      JP2009060113
    • 出願年月日
      2011-02-18
    • 外国

URL: 

公開日: 2012-07-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi