• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 研究成果報告書

脳機能計測を用いた自閉症スペクトラム障害の異種性の解明-経年変化による検討-

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 20591391
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 精神神経科学
研究機関東京大学

研究代表者

渡辺 慶一郎  東京大学, 学生相談ネットワーク本部, 講師 (10323586)

研究分担者 川久保 友紀  東京大学, 医学部付属病院, 特任助教 (40396718)
金 樹英  東京大学, 医学部附属病院, 特任助教 (90401108)
連携研究者 石井 礼花  東京大学, 医学部付属病院, 助教 (40609020)
笠井 清登  東京大学, 医学部附属病院, 教授 (80322056)
研究期間 (年度) 2008 – 2010
キーワード発達障害 / 神経心理 / 脳・神経 / 自閉症 / 認知科学
研究概要

本研究は近赤外線スペクトロスコピー(NIRS)を用いて、自閉症スペクトラム障害(ASD)の前頭葉機能の経年変化パタンを明らかにすることを目的とした。定型発達群のデータにより、認知課題遂行中の前頭前野の血流変化に関して、発達に伴い血流変化が大きくなることが明らかになった。また、精神年齢と暦年齢を統制したASD群と定型発達群との比較を行なったところ、ASD群では前頭前野の血流変化が小さい傾向が見られた。

  • 研究成果

    (19件)

すべて 2011 2010 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 6件) 学会発表 (5件) 図書 (3件) 備考 (1件) 産業財産権 (2件)

  • [雑誌論文] Impaired ability to organize information in individuals with autism spectrum disorders and their siblings.2011

    • 著者名/発表者名
      Sumiyoshi C, Kawakubo Y, 他
    • 雑誌名

      Neurosci Res 69

      ページ: 252-257

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Task dependent prefrontal dysfunction in persons with Asperger's disorder investigated with multi-channel near-infrared spectroscopy.2011

    • 著者名/発表者名
      Iwanami A., Okajima Y, Ota H, Tani M, Yamada T, Hashimoto R, Kanai C, Watanabe H, Yamasue H, Kawakubo Y, Kato N
    • 雑誌名

      Research in Autism Spectrum Disorders 5(3)

      ページ: 1187-1193

    • 査読あり
  • [雑誌論文] アスペルガー障害の精神生理・神経生理2010

    • 著者名/発表者名
      川久保友紀・桑原斉・笠井清登
    • 雑誌名

      精神科 16

      ページ: 53-58

  • [雑誌論文] 発達障害児研究の今:何がどこまで明らかになったのか2009

    • 著者名/発表者名
      川久保友紀
    • 雑誌名

      学校マネジメント 48

      ページ: 10-13

  • [雑誌論文] Impaired Prefrontal Hemodynamic Maturation in Autism and Unaffected Siblings2009

    • 著者名/発表者名
      Kawakubo Y, Kuwabara H, Watanabe K, et al.
    • 雑誌名

      PLoS ONE 4

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Association study of the commonly recognized breakpoints in chromosome 15q11-q13 in Japanese autistic patients2008

    • 著者名/発表者名
      C.Kato, M.Tochigi, S.Koishi, Y.Kawakubo, K.Yamamoto, H.Matsumoto, O.Hashimoto, S.Y.Kim, K.Watanabe, Y., 他
    • 雑誌名

      Pgychiatr Genet 18

      ページ: 133-136

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Associations study of the 15q11-q13 maternal expression domain in Japanese autistic patients2008

    • 著者名/発表者名
      C.Kato, M.Tochigi, J.Ohashi, S.Koishi, Y.Kawakubo, K.Yamamoto, H.Matsumoto, O.Hashimoto, S.Y.Kim, K.Watanabe, 他
    • 雑誌名

      Am J Med Genet B Neuropsychiatr Genet 147

      ページ: 1008-1012

    • 査読あり
  • [雑誌論文] No association between the ryanodine receptor 3 gene and autism in a Japanese population2008

    • 著者名/発表者名
      M.Tochigi, C.Kato, J.Ohashi, S.Koishi, Y.Kawakubo,, K.Yamamoto, H.Matsumoto, O.Hashimoto, S.Y.Kim, K.Watanabe, Y.Kmmo, E.
    • 雑誌名

      Psychiatry Clin Neurosci 62

      ページ: 341-344

    • 査読あり
  • [学会発表] AD/HD児童における塩酸メチルフェニデート服用の効果-日本版DN-CAS認知評価システムを用いた認知機能の評価2009

    • 著者名/発表者名
      川久保友紀・高橋礼花・桑原斉・渡邊慶一郎・金生由紀子
    • 学会等名
      第50回日本児童青年精神医学会
    • 年月日
      20091000
  • [学会発表] AD/HD児童に対する薬物療法による前頭葉機能の変化-DN-CASおよびNIRSを用いた評価2009

    • 著者名/発表者名
      川久保友紀
    • 学会等名
      第47回日本特殊教育学会
    • 発表場所
      宇都宮大学(栃木)
    • 年月日
      2009-09-21
  • [学会発表] Electrophysiological abnormalities of spatial attention in adults with autism during the gap overlap task.2008

    • 著者名/発表者名
      川久保友紀
    • 学会等名
      The 7^<th> International conference of attention
    • 発表場所
      Allahabad, India
    • 年月日
      20081200
  • [学会発表] 近赤外線スペクトロスコピー(NIRS)を用いた前頭葉機能の発達的変化2008

    • 著者名/発表者名
      川久保友紀・笠井清登・稲垣真澄
    • 学会等名
      第38回日本臨床神経生理学会
    • 発表場所
      神戸国際会議場
    • 年月日
      2008-11-14
  • [学会発表] The broader phenotype in parents of individuals with autism spectrum disorders2008

    • 著者名/発表者名
      Kawakubo Y, Kuwabara H, Kasai K
    • 学会等名
      7th Annual international meeting for autism research (IMFAR).
    • 発表場所
      London
    • 年月日
      2008-05-15
  • [図書] 臨床精神医学講座(第4章;広汎性発達障害・自閉症関連検査)2010

    • 著者名/発表者名
      川久保友紀・金生由紀子
    • 総ページ数
      276-284
    • 出版者
      中山書店
  • [図書] 自閉症2009

    • 著者名/発表者名
      川久保友紀・笠井清登
    • 総ページ数
      112-121
    • 出版者
      星和書店
  • [図書] 精神疾患とNIRS(福田正人 編)(III.精神疾患への応用1.統合失調症・自閉症の前頭葉機能障害とNIRSの臨床応用)2009

    • 著者名/発表者名
      滝沢龍、川久保友紀、桑原斉、笠井清登
    • 総ページ数
      92-102
    • 出版者
      中山書店
  • [備考] ホームページ等

    • URL

      http://childpsy.umin.jp/index.html

  • [産業財産権] Stimulation subject presentation device for living body optical measurement apparatus and method for presenting stimulation subject2011

    • 発明者名
      笠井清登, Takizawa R, 川久保友紀, 高橋礼花, Kuwabara H, Kawasaki S, Ichikawa N
    • 権利者名
      Hitachi medical co.
    • 産業財産権番号
      patent,JP2009060113
    • 取得年月日
      2011-02-18
  • [産業財産権] 生体光計測装置における刺激課題呈示装置及び刺激課題呈示方法2008

    • 発明者名
      高橋礼花、川久保友紀、滝沢龍、桑原斉、笠井清登、川崎真護、市川祝善
    • 権利者名
      日立メディコ
    • 産業財産権番号
      特許,特願2008-146721 20080612
    • 出願年月日
      2008-06-12

URL: 

公開日: 2012-01-26   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi