• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 実績報告書

前頭側頭型認知症における常同行動の神経基盤に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 20591414
研究機関熊本大学

研究代表者

池田 学  熊本大学, 医学薬学研究部, 教授 (60284395)

研究分担者 橋本 衛  熊本大学, 医学部附属病院, 助教 (20452881)
キーワード常同行動 / FTD / 神経基盤 / 統計画像解析 / SPECT
研究概要

常同行動は、自閉症、統合失調症、ならびに強迫性障害などの広範な精神神経疾患にみられる行動異常である。なかでも、アルツハイマー病(AD)とならんで初老期認知症の代表的疾患である前頭側頭葉変性症(FTLD)では、非常に高頻度に認められ、ADとの鑑別上も重要な症状として、我々の研究も含め最近注目されるようになった。平成19年1月から平成20年3月までに熊本大学医学部附属病院神経精神科若年性認知症外来を受診した連続例の中で、FTLDの国際診断基準(Nearly et al,1998)を満たした20症例と対照群として年齢、性別、認知症の重症度を統制したAD30例、健常ボランティア10例を本研究に登録できた。これらの対象について、全般的な認知機能検査としてMini-mental state examination(MMSE)、前頭葉機能ないし遂行機能障害の測定にはFrontal assessment battery(FAB)や語流暢性検査、記憶機能の評価に関してはAlzheimer's disease assessment scale-cognitive partの単語再生、単語再認の項目を、常同行動評価尺度であるStereotypy Ratlng Scale(SRI)に加え、包括的な精神症状評価尺度であるNeuropsychiatric Inventory(NPI)、観察方式の記憶評価尺度である日本語版Short-Memory Questionnaire(SMQ)、介護者負担の評価尺度である日本語版Zarit Caregiver Burden Interview(ZBI)など、各種検査結果をすでにデータベースに蓄積した。今後も症例蓄積を継続する予定である。また、全対象について、頭部MRIならびに脳血流SPECTを施行した。

  • 研究成果

    (17件)

すべて 2009 2008

すべて 雑誌論文 (9件) (うち査読あり 6件) 学会発表 (4件) 図書 (4件)

  • [雑誌論文] Empowering the elderly with early dementia and family caregivers : A participatory action research study2009

    • 著者名/発表者名
      Nomura M, et al
    • 雑誌名

      Int J Nurs Stud 46

      ページ: 431-441

    • 査読あり
  • [雑誌論文] The association between semantic dementia and sueface dyslexia in Japanese2009

    • 著者名/発表者名
      Fushimi T, et al
    • 雑誌名

      Neuropsychologia 47

      ページ: 1061-1068

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Cognitive function and psychiatric symptoms in early- and late-onset frontotemporal deme2008

    • 著者名/発表者名
      Shinagawa S, et al
    • 雑誌名

      Dement Geriatr Cogn Disord 25

      ページ: 439-444

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Basophilic inclusion body disease and neuronal intermediate filament inclusion disease : a comparative clinicopathological study2008

    • 著者名/発表者名
      Yokota O, et al
    • 雑誌名

      Acta Neuropathol 115

      ページ: 561-575

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Semantic dementia例の語彙に関する多角的検討2008

    • 著者名/発表者名
      松本直美
    • 雑誌名

      神経心理 24

      ページ: 266-274

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 日本語版NPI-NHの妥当性と信頼性の検討2008

    • 著者名/発表者名
      繁信和恵
    • 雑誌名

      Brain and Nerve 60

      ページ: 1463-1469

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 前頭側頭型認知症の症候学2008

    • 著者名/発表者名
      池田 学
    • 雑誌名

      臨床神経 48

      ページ: 1002-1004

  • [雑誌論文] アルツハイマー病とピツク病の鑑別2008

    • 著者名/発表者名
      本田和揮
    • 雑誌名

      診断と治療 96

      ページ: 2314-2320

  • [雑誌論文] FTLD/ALS with dementiaの臨床概念2008

    • 著者名/発表者名
      矢田部裕介
    • 雑誌名

      神経内科 68

      ページ: 521-527

  • [学会発表] Symposium : Dementia Research in Asia. “The prevalence of dementia among the community-dwelling elderly in Japan : Findings from the 2nd Nakayama Study"2008

    • 著者名/発表者名
      Ikeda M
    • 学会等名
      13th Pacific Rim College of Psychiatrists Scientific Meeting
    • 発表場所
      Tokyo, Japan
    • 年月日
      20081030-20081102
  • [学会発表] Symposium : Behavioral and Psychological Symptoms in dementia. “Eating problems of dementia patients"2008

    • 著者名/発表者名
      Ikeda M
    • 学会等名
      2nd Asian Society Against Dementia
    • 発表場所
      Kaohsiung, Taiwan
    • 年月日
      20081017-20081019
  • [学会発表] Symposium : Dementia and depression in Thailand and Japan : What are differences from the West? “Neuropsychiatric Symptoms of Dementia in Japanese Patients"2008

    • 著者名/発表者名
      Ikeda M
    • 学会等名
      World Fedelation of Societies of Biological Psychiatry 2nd WFSBP Asia-Pacific Congress
    • 発表場所
      Toyama, Japan
    • 年月日
      20080910-20080913
  • [学会発表] Symposium : Food for Thought : Alterations in gustation and olfaction in FTD “Characteristics of abnormal eating behaviours in FTD -a closs-cultural point of veiw"2008

    • 著者名/発表者名
      Ikeda M, et al
    • 学会等名
      World Fedelation of Neurology, Aphasia and Cognitive Disorders Research
    • 発表場所
      Edinburgh, UK
    • 年月日
      20080828-20080831
  • [図書] 標準精神医学第4版(野村総一郎, 樋口輝彦, 尾崎紀夫編) : 神経心理学的検査2009

    • 著者名/発表者名
      池田 学
    • 総ページ数
      100-110
    • 出版者
      医学書院
  • [図書] 認知症テキストブック(認知症学会編) : 前頭側頭葉変性症2008

    • 著者名/発表者名
      池田 学
    • 総ページ数
      300-309
    • 出版者
      中外医学社
  • [図書] 今日の治療指針2009年版一私はこう治療している : アルツハイマー型変性認知症2008

    • 著者名/発表者名
      池田 学
    • 総ページ数
      717-718
    • 出版者
      医学書院
  • [図書] 認知症ケアのためのケアマネジメント(日本認知症ケア学会編, 本間 昭編著) : 認知症の診断と治療2008

    • 著者名/発表者名
      池田学
    • 総ページ数
      43-57
    • 出版者
      ワールドプランニング

URL: 

公開日: 2010-06-11   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi