研究課題/領域番号 |
20591457
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
放射線科学
|
研究機関 | 北海道医療大学 |
研究代表者 |
大倉 一枝 北海道医療大学, 薬学部, 教授 (60094827)
|
研究分担者 |
久下 裕司 北海道大学, アイソトープ総合センター, 教授 (70321958)
秋澤 宏行 北海道医療大学, 薬学部, 准教授 (90311795)
|
研究期間 (年度) |
2008 – 2010
|
キーワード | 放射線 / 核医学診断 / ポジトロンCT / 腫瘍 / 血管新生 |
研究概要 |
本研究では腫瘍の増殖に伴う血管新生をイメージングすることを目的として、ポジトロンCT薬剤の開発を実施した。血管新生因子の一つであり、腫瘍に高発現するチミジンホスホリラーゼ(TP)を標的とするポジトロン標識体を設計合成した。C-11標識TP阻害剤は良好な腫瘍対正常組織比を示し、TP阻害剤に基づく薬剤設計がポジトロンCT腫瘍イメージングに有用であることを示した。さらにF-18標識TP阻害剤の合成研究を進め、その標識前駆体を得ることができた。
|