• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 実績報告書

閉塞性無呼吸症候群における舌および軟組織の形態からみた画像検査と診断基準の検討

研究課題

研究課題/領域番号 20591486
研究機関鶴見大学

研究代表者

重田 優子  鶴見大学, 歯学部, 助教 (40367298)

キーワード閉塞性無呼吸症候群 / 画像検査 / 軟組織 / 内視鏡
研究概要

一昨年,CT三次元画像を用いた上気道・舌・下顎骨の体積,舌/下顎骨比率(T/M比)とBMI・AHIの関係についての検討に続き,OSA患者のセファロを収集し,頭位について予備的検討を行った.その結果,健常者と比較し,頸部の角度が前傾傾向にあることがわかった.
そのため,昨年度は,対象を60名に増やし研究を継続した.また,頭位に加え,頸椎の湾曲度についても併せて検討を行った.
OSA患者における,頸部の角度は,平均109.1±5.97゜で,健常者(100.98゜)よりも大きく,前傾傾向にあった.また,気道の前後径と正の相関が認められた.しかし,OSAの重症度を示すAHIとの相関は認められなかった.頸部角度(CVT/NSL)と気道(RGAW)の関係は,RGAW=0.37*CVT/NSL-25.3で表すことができた.そこで,関係式の傾き0.37を用い,各患者で,100.98゜における気道前後径を再計算した結果,AHIとの相関が認められた.これらのことから,頸部角度の変化は,気道形態を保持するための反応であること,診断の際には,頸部角度の標準化が必要であることが示唆された.
さらに,頸椎の湾曲度を検討した結果,健常者と比較し,直線化・逆湾曲を示すものの割合が高った.また,湾曲度と頸部角度の間には,負の相関が認められた.
これらの結果から,OSA患者では,気道形態を保持するための反応により,骨格的特徴を持つ可能性が示唆された.現在,上記のデータをまとめ,適切な学会誌への発表を予定している。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2010

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (3件)

  • [雑誌論文] Influence of tongue/mandible volume ratio on oropharyngeal airway in Japanese male patients with obstructive sleep apnea.2010

    • 著者名/発表者名
      Shigeta Y, Ogawa T, Ando E, ほか
    • 雑誌名

      Oral Surg Oral Med Oral Pathol Oral Radiol Endod

      巻: 111(2) ページ: 239-243

    • 査読あり
  • [雑誌論文] The development and clinical application of novel connectors for oral appliance.2010

    • 著者名/発表者名
      Ihara K, Ogawa T, Shigeta Y, ほか
    • 雑誌名

      J Prosthodont Res

      巻: (in press)

    • 査読あり
  • [学会発表] Influence of Cervical Angle Variations on Retroglussal Anterior-Posterior Airway Width2010

    • 著者名/発表者名
      Y.SHIGETA, T.OGAWA, G.T.CLARK, ほか
    • 学会等名
      第15回日本口腔顔面痛学会総会・学術大会
    • 発表場所
      九州大学医学部百年講堂・福岡
    • 年月日
      2010-10-02
  • [学会発表] Influence of Tongue/Mandible Volume Ratio to Airway in OSA Patients2010

    • 著者名/発表者名
      Y.SHIGETA, T.OGAWA, E.ANDO, ほか
    • 学会等名
      88th General Session & Exhibition of the IADR
    • 発表場所
      Barcelona, SPAIN
    • 年月日
      2010-07-14
  • [学会発表] Osteophytes and Ligamentum Nuchae Calcification in OSA patients2010

    • 著者名/発表者名
      E.ANDO, Y.SHIGETA, T.OGAWA, ほか
    • 学会等名
      88th General Session & Exhibition of the IADR
    • 発表場所
      Barcelona, SPAIN
    • 年月日
      2010-07-14

URL: 

公開日: 2012-07-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi