• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 実績報告書

乳癌における癌幹細胞と転移に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 20591547
研究機関九州大学

研究代表者

石川 健二  九州大学, 大学病院, 医員 (20403917)

研究分担者 田中 文明  九州大学, 大学病院, 助教 (30332836)
横堀 武彦  九州大学, 大学病院, 医員 (60420098)
森 正樹  大阪大学, 大学院・医学系研究科, 教授 (70190999)
キーワード癌幹細胞 / 乳癌 / 転移 / EMT
研究概要

現在basal typeやtriple negativeのような予後不良、乳癌症例に対する治療標的が注目されている。BER2陰性乳癌細胞ではc-MYCの過剰発現を認めており、MYCの上流蛋白Notchが注目されている。癌幹細胞は放射線抵抗性を示すなど根治のために重要な治療標的のひとつとして考えられている。Notchは幹細胞の細胞周期促進シグナルとして知られており、治療標的候補としての意義が注目される。【1】Notch1およびNotch3発現の臨床病理学的意義とHER2/neu蛋白との関係について明らかにする。【2】Notch1およびNotch3が乳癌の新しい治療標的となりうるか否かについて明らかにする。
【1】方法:2002年-06年までに当科で手術が行なわれた浸潤性乳癌48例を対象とした。方法:モノクローナル抗体パラフィン包埋標本にて免疫染色法HER2とNotch1、Notch3の発現を調べた。
結果:HER2(-)症例において、Notch1, Notch3ともに強陽性例が有意に多くみられた。また、Notch3強陽性の症例に有意にn(+)症例が多かった。
Notch1, Notch3がHER2陰性症例かつn(+)症例に対する治療標的として期待される。
【2】方法:乳癌株化細胞MCF7を対象に以下の実験を行った。CD44にて乳癌幹細胞の多くを分離した。Notch1およびNotch3をsiRNAで抑制し、放射線感受性の変化を調べた。Notch抑制により増殖能に変化を及ぼすのはCD44(+)細胞かあるいはCD44(-)細胞か?Notch抑制により放射線感受性に変化を及ぼすのは、CD44(+)細胞か、あるいはCD44(-)細胞か?
結果:乳癌幹細胞分両において、Notch3抑制,により増殖能が抑制され、放射線感受性が高まった。Notch3が、治療抵抗性を規定する幹細胞分画において重要な役割を担っていることが明らかとなった。Notchは、HER2陰性かつリンパ節転移陽性乳癌に多く発現していた。特に、Notch3は治療抵抗性を規定する乳癌幹細胞分画において治療標的になりうることが明らかとなった。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2010 2009

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (1件)

  • [雑誌論文] Notch pathway as candidate therapeutic target in Her2/Neu/ErbB2 receptor-negative breast tumors2010

    • 著者名/発表者名
      Hirose H, Mori M., et al
    • 雑誌名

      Oncol Rep 23

      ページ: 35-43

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Defined factors induce reprogramming of gastrointestinal cancer cells2010

    • 著者名/発表者名
      Miyoshi, N.Mori M
    • 雑誌名

      Proc Natl Acad Sci, USA 107

      ページ: 40-5

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Preoperative u-PAR Gene Expression in Bone Marrow Indicates the Potential Power of Recurrence in Breast Cancer Cases2009

    • 著者名/発表者名
      Mimori K., et al.Mori M., et al.
    • 雑誌名

      Ann Surg Oncol

    • 査読あり
  • [学会発表] 乳癌においてHER2と癌幹細胞マーカー候補 Notch の発現は逆相関する2009

    • 著者名/発表者名
      石川健二, 森正樹
    • 学会等名
      日本外科学会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2009-04-03

URL: 

公開日: 2011-06-16   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi