• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 実績報告書

ゲノム情報と癌遺伝子・癌抑制遺伝子中毒を指標にした食道癌治療標的遺伝子の探索

研究課題

研究課題/領域番号 20591564
研究機関東京医科歯科大学

研究代表者

井本 逸勢 (橘 逸勢)  東京医科歯科大学, 難治疾患研究所, 准教授 (30258610)

研究分担者 稲澤 譲治  東京医科歯科大学, 難治疾患研究所, 教授 (30193551)
キーワード食道癌 / アイレCGH / 遺伝子増幅 / DNAメチル化 / 癌遺伝子中毒 / 癌抑制遺伝子中毒
研究概要

食道扁平上皮癌(ESCC)の「分子標的治療」を実現するための標的遺伝子候補の同定を目的に、アレイ技術を基盤に蓄積するゲノム異常領域内の遺伝子群やエピゲノム異常を示す遺伝子群から、これらの遺伝子異常を検出した細胞株を用いた機能解析と多数の臨床例における発現解析により、網羅的かつ効率的に「ESCCのアキレス腱となり得る遺伝子」の異常の同定を以下のとおり進めた。
1. CGHアレイ法あるいはエピゲノム異常検出による癌のゲノムコピー数異常解析
ESCC43細胞株を対象にした高密度オリゴアレイ(Agilent 244K)を用いたアレイCGH解析により、ホモ欠失領域、遺伝子増幅領域の詳細なマッピングを行い、異常領域内に座位する複数の標的遺伝子候補を選択した。メチル化により発現抑制を受ける癌抑制子候補の直接的選択には、BACアレイ上でメチル化領域を検出するBAMCA(BAC-array based methylated CpG island amplification)法を用いた。ESCC以外の癌でも同様のアプローチを進めた。
2. 標的遺伝子候補の臨床病理学的並びに生物学的意義の解明
選択した個々の標的遺伝子候補に関して、定量的リアルタイムPCR法などによる細胞株・臨床検体におけるmRNA発現の評価や、臨床検体の組織染色(市販並び自作抗体を使用)による発現量と臨床病理学的因子との相関の解析を行った。一方、遺伝子のsiRNAによるノックダウンや強制発現系が細胞増殖に及ぼす効果について細胞株で解析した(癌遺伝子中毒・癌抑制遺伝子中毒)。これらの結果を総合して、ESCCの欠失・増幅標的遺伝子候補を絞り込んだ。癌抑制遺伝子候補については、発現消失とプロモーター領域のメチル化との相関を解析した。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2008 その他

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Frequent inactivation of a putative tumor suppressor, angiopoietin-likeprotein 2, in ovarian cancer.2008

    • 著者名/発表者名
      Kikuchi R, et al.
    • 雑誌名

      Cancer Res 68

      ページ: 5067-75

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Exploration of tumor-suppressive microRNAs silenced by DNA hypermethylation in oral cancer.2008

    • 著者名/発表者名
      Kozaki K, et al.
    • 雑誌名

      Cancer Res 68

      ページ: 2094-105

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Frequent silencing of a putative tumor suppressor gene melatonin receptor 1 A (MTNRlA)in oral squamous-cell carcinoma.2008

    • 著者名/発表者名
      Nakamura E, et al.
    • 雑誌名

      Cancer Sci 99

      ページ: 1390-400

    • 査読あり
  • [学会発表] エピゲノム異常で発現抑制を受ける新規口腔、食道扁平上皮癌抑制遺伝子候補の同定2008

    • 著者名/発表者名
      井本逸勢
    • 学会等名
      第67回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(愛知)
    • 年月日
      2008-10-29
  • [備考]

    • URL

      http://www.cghtmd.jp/CGHDatabase/index_j.jsp

URL: 

公開日: 2010-06-11   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi