• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 実績報告書

分子イメージングによるプロテオミックス解析の消化器癌個別化治療への応用

研究課題

研究課題/領域番号 20591631
研究機関佐賀大学

研究代表者

宮崎 耕治  佐賀大学, 理事 (30159173)

キーワード分子イメージング / プロテオミックス解析 / 個別化治療
研究概要

【目的】近年、高度進行胃癌に対し治癒切除率の向上を目指して5-FU系薬剤(S-1)を用いた術前化学療法(NAC)が行われている。しかしながら、治療に感受性がない場合手術時機を逸する可能性があり、化学療法の治療効果予測システムの確立が不可欠である。本研究では当科において開発したタンパク発現解析法である定量的蛍光二重免疫染色法(quantitative double fluorescence immuno-histochemistry: qDFIHC)を用いて、S-1を用いた胃癌NAC治療効果予測が可能否かについて検討した。
【方法】高度進行またはスキルス胃癌47症例の生検標本に対し、qDFIHCを用いて5-FU関連酵素であるTS、DPD、OPRTの発現を評価した。それらを組み合わせた指標にカットオフ値を設定し臨床効果との関係を評価した。また組織内のheterogeneityの影響について評価した。
【結果】qDFIHCは1視野での計測値と3視野での計測値の平均を比較すると強い相関を認めた。OPRT、OPRT/TS、OPRT/DPD、OPRT/(TS+DPD)の値は臨床効果と有意な相関を認め、カットオフ値を用いた2群間比較においても有意に相関した。OPRT/TSは最も強い相関を認め(p<0.001)、切除可能であった17例において病理学的効果との相関も認めた(P<0.001)。
【考察】組織内のheretogeneityの影響に関しては、qDFIHCは1視野分で十分な測定であることが示された。またカットオフ値を用いた効果判定は感度・特異度ともに高く、治療の個別化に有用であると考えられた。特にOPRT/TSを用いて症例を選別した場合、奏功率が73.7%と良好な結果が得られた。
【結論】qDFIHCは微少な生検標本で簡便に蛋白発現の測定が可能である。OPRT/TSを用いたS-1による胃癌NACの治療効果予測が可能であり、個別化治療に有効な可能性が示唆された。

  • 研究成果

    (25件)

すべて 2011 2010

すべて 雑誌論文 (19件) (うち査読あり 19件) 学会発表 (2件) 図書 (4件)

  • [雑誌論文] Expression of Hypoxic Marker CA IX Is Regulated by Site-specific DNA Methylation and Is Associated with the Histology of Gastric Cancer.2011

    • 著者名/発表者名
      Nakamura J, Kitajima Y, Kai K, Hashiguchi K, Hiraki M, Noshiro H, Miyazaki K
    • 雑誌名

      Am J Pathol

      巻: 178 2 ページ: 515-524

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A hepatocellular neoplasm accompanied with massive histiocyte infiltration.2010

    • 著者名/発表者名
      Kai K, Miyoshi A, Tokunaga O, Kitahara K, Takahash i T, Miyake S, Egashira Y, Irie H, Noshiro H, Miyazaki K
    • 雑誌名

      Clin J Gastroenterol

      巻: 3 ページ: 40-44

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Gallbladder carcinoma with a large monolocular cystic cancerous component.2010

    • 著者名/発表者名
      Hiraki M, Yakushiji H, Hashiguchi K, Harada S, Kohya N, Kai K, Yamaguchi K, Mori D, Irie K, Tokunaga O, Noshiro H, Miyazaki K
    • 雑誌名

      Oncol Lett

      巻: 1 ページ: 995-998

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A complete response in small cell carcinoma of the esophagus treated by S-1/cisplatin combined chemotherapy and radiotherapy.2010

    • 著者名/発表者名
      Hiraki M, Tanaka M, Sato S, Kai K, Morito K, Kobayasi K, Noshiro H, Tokunaga O, Miyazaki K
    • 雑誌名

      J Gastrointest Cancer

      巻: 41(4) ページ: 275-80

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Evaluation of acoustic radiation force impulse elastography for fibrosis staging of chronic liver diseases : a pilot study.2010

    • 著者名/発表者名
      Takahashi H, Ono N, Eguchi Y, Kitajima Y, Kawaguchi Y, Nakashita S, Ozaki I, Mizuta T, Toda S, Kudo S, Miyoshi A, Miyazaki K, Fujimoto K
    • 雑誌名

      Liver Int

      巻: 30 ページ: 538-545

    • 査読あり
  • [雑誌論文] CpG island methylation of BNIP3 predicts resistance against S-1/CPT-11 combined therapy in colorectal cancer patients.2010

    • 著者名/発表者名
      Hiraki M, Kitajima Y, Nakafusa Y, Nakamura J, Hashiguchi K, Sumi K, Noshiro H Miyazaki
    • 雑誌名

      Oncol Rep

      巻: 23 ページ: 191-197

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Tranilast strongly sensitizes pancreatic cancer cells to gemcitabine via decreasing protein expression of ribonucleotide reductase 1.2010

    • 著者名/発表者名
      Mitsuno M, Kitajima Y, Ohtaka K, Kai K, Hashiguchi K, Nakamura J, Hiraki M, Noshiro H, Miyazaki K
    • 雑誌名

      Int J Oncol

      巻: 36 ページ: 341-349

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Aberrant methylation in the peritoneal fluids is a risk factor predicting peritoneal recurrence in gastric cancer.2010

    • 著者名/発表者名
      Hiraki M, Kitajima Y, Sato S, Nakamura J, Hashiguchi K, Noshiro H, Miyazaki K
    • 雑誌名

      World J Gastroenterol

      巻: 16 ページ: 330-338

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Aberrant gene methylation in the lymph nodes provides a possible marker for diagnosing micrometastasis in gastric cancer.2010

    • 著者名/発表者名
      Hiraki M, Kitajima Y, Miyazaki K
    • 雑誌名

      Ann Surg Oncol

      巻: 17 ページ: 1177-1186

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A quantitative evaluation of the determinant proteins for S-1 responsiveness in a biopsy specimen assists in patient selection to neoadjuvant therapy in cases of advanced gastric cancer.2010

    • 著者名/発表者名
      Hashiguchi K, Kitajima Y, Kai K, Hiraki M, Nakamura J, Tokunaga O, Noshiro H, Miyazaki K
    • 雑誌名

      Int J Oncol

      巻: 37 ページ: 257-264

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Clinical Significance of CEA and CA 19-9 in Postoperative Follow-up of Colorectal Cancer.2010

    • 著者名/発表者名
      Yakabe T, Nakafusa Y, Sumi K, Miyoshi A, Kitajima Y, Sato S, Noshiro H, Miyazaki K
    • 雑誌名

      Ann Surg Oncol

      巻: 17 ページ: 2329-2356

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Rational therapeutic strategy for T2 gallbladder carcinoma based on the extent of tumor spread in subserosal layer.2010

    • 著者名/発表者名
      Kohya N, Kitahara K, Miyazaki K
    • 雑誌名

      World J Gastroenterol

      巻: 16 ページ: 3567-3572

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Ribonucleotide reductase subunit M1 assessed by quantitative double-fluorescence immunohistochemistry predicts the efficacy of gemcitabine in biliary tract carcinoma.2010

    • 著者名/発表者名
      Nakamura J, Kohya N, Kai K, Ohtaka K, Hashiguchi K, Hiraki M, Kitajima Y, Tokunaga O, Noshiro H, Miyazaki K
    • 雑誌名

      Int J Oncol

      巻: 37 ページ: 845-852

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Lymphadenectomy along the left recurrent laryngeal nerve by a minimally invasive esophagectomy in the prone position for thoracic esophageal cancer.2010

    • 著者名/発表者名
      Noshiro H, Iwasaki H, Kobayashi K, Uchiyama A, Miyasaka Y, Masatsugu T, Koike K, Miyazaki K
    • 雑誌名

      Surg Endosc

      巻: 24(12) ページ: 1072-1074

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Immunohistochemical and molecular genetic analyses of multiple sporadic gastrointestinal stromal tumors.2010

    • 著者名/発表者名
      Hiraki M, Kitajima Y, Ohtsuka T, Kai K, Miyake S, Koga Y, Mori D, Noshiro H, Tokunaga O, Miyazaki K
    • 雑誌名

      World J Gastrointestinal Oncol

      巻: 2 ページ: 364-368

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 残胃の癌の病態および治療の変遷2010

    • 著者名/発表者名
      矢ケ部知美、能城浩和、北島吉彦、佐藤清治、宮崎耕治
    • 雑誌名

      臨床と研究

      巻: 87 ページ: 117-120

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 大腸穿孔で発症し、急激な転帰をたどったClostridium perfringens感染症の一剖検例2010

    • 著者名/発表者名
      甲斐敬太、小林毅一郎、浦田雅子、本村友一、能城浩和、宮崎耕治
    • 雑誌名

      日腹救急医誌

      巻: 30 ページ: 473-476

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 卵巣癌との鑑別が問題となった同時性両側卵巣転移を伴った大腸粘液癌の一例2010

    • 著者名/発表者名
      甲斐敬太、隅健次、田中智和、明石道昭、森園剛樹、能城浩和、宮崎耕治
    • 雑誌名

      日本大腸肛門病学会誌

      巻: 63 ページ: 276-280

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 精神発達遅滞を背景に発症した有鈎義歯の誤飲による十二指腸穿孔の1例2010

    • 著者名/発表者名
      奥山桂一郎、平木将紹、大塚隆生、三好篤、能城浩和、宮崎耕治
    • 雑誌名

      日臨外会誌

      巻: 71 ページ: 1785-1788

    • 査読あり
  • [学会発表] Hypoxia-inducible factor-lalpha is an unfavorable determinant of relapse in gastric cancer patients who underwent curative surgery followed by adjuvant 5-fluorouracil chemotherapy.2010

    • 著者名/発表者名
      Jun Nakamura, Yoshihiko Kitajima, Keita Kai, Kazuyoshi Hashiguchi, Masatsugu Hiraki, Hirokazu Noshiro, Kohji Miyazaki.
    • 学会等名
      American Association for Cancer Research
    • 発表場所
      Washington Convention Center、USA
    • 年月日
      20100416-20100423
  • [学会発表] Analysis of cancer specific gene methylation to diagnose micrometastasis to the lymph nodes and peritoneal cavity in gastric cancer patients.2010

    • 著者名/発表者名
      Masatsugu Hiraki, Yoshihiko Kitajima, Jun Nakamura, Kaji Miyaza, kizuyoshi Hashiguchi, Yasuo Koga, Hirokazu Noshiro, Kohji Miyazaki.
    • 学会等名
      American Association for Cancer Research
    • 発表場所
      Washington Convention Center、USA
    • 年月日
      20100416-20100423
  • [図書] 胃がんperspective腹腔鏡下手術の適応拡大について2010

    • 著者名/発表者名
      能城浩和、宮崎耕治
    • 総ページ数
      3:24-31
    • 出版者
      メディカルレビュー社
  • [図書] オペナーシング 食道癌に対する腹臥位胸腔鏡下食道切除術2010

    • 著者名/発表者名
      能城浩和、宮崎耕治
    • 総ページ数
      25:21-23
    • 出版者
      メディカ出版
  • [図書] 別冊日本臨床 新領域別症候群シリーズNo 14肝臓編(下)肝・胆道系症候群(第2版) 肝内動門脈短絡(A-P shunt)、肝内動静脈短絡(A-V shunt)2010

    • 著者名/発表者名
      三好篤、北原賢二、能城浩和、宮崎耕治
    • 総ページ数
      113-115
    • 出版者
      日本臨床社
  • [図書] 消化器外科(増刊) 外科当直医必携 病棟当直医必携 処置に伴う合併症と対策 PTBD/PTGBDの合併症2010

    • 著者名/発表者名
      北原賢二、能城浩和、宮崎耕治
    • 総ページ数
      900-901
    • 出版者
      へるす出版

URL: 

公開日: 2012-07-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi