研究課題/領域番号 |
20591642
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
胸部外科学
|
研究機関 | 東北大学 |
研究代表者 |
齋木 佳克 東北大学, 大学院・医学系・研究科, 教授 (50372298)
|
研究分担者 |
川本 俊輔 東北大学, 大学院・医学系研究科, 准教授 (20400244)
田林 晄一 東北大学, 大学院・医学系研究科, 名誉教授 (90142942)
芳賀 洋一 東北大学, 医工学研究科, 教授 (00282096)
松永 忠雄 東北大学, 医工学研究科, 助教 (00396540)
|
研究期間 (年度) |
2008 – 2010
|
キーワード | 心臓大血管外科 / 生物・生体工学 / ナノマシン / 臓器虚血 / 酸素飽和度 |
研究概要 |
微細電気機械システム(MEMS)技術と精密機械加工技術を組み合わせ、光ファイバを搭載した特殊カテーテル先端に側面設置したマイクロフォトデテクターを実装する新規デバイスを試作した。発光素子により660nm~850nmの異なる波長の近赤外線を送信し、受信した信号から吸光度の変化量を測定する試みを行った。試作第一号が完成した後、S/N比向上やクラッタ成分除去システムの改良を行った。ノイズから微弱信号を分離し増幅するための外部回路ユニットの構成要素を改良した。現在、光ファイバを含めてセンサユニットを最小化するための工夫を行っている。
|