• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 研究成果報告書

テロメラーゼ阻害剤封入磁性体リポソームと外磁場による骨・軟部肉腫ターゲット治療

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 20591757
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 整形外科学
研究機関広島大学

研究代表者

松尾 俊宏  広島大学, 大学院・医歯薬学総合研究科, 寄附講座助教 (90397977)

研究分担者 越智 光夫  広島大学, 病院, 教授 (70177244)
檜山 英三  広島大学, 自然科学研究支援開発センター, 教授 (00218744)
下瀬 省二  広島大学, 大学院・医歯薬学総合研究科, 准教授 (30304439)
久保 忠彦  広島大学, 病院, 講師 (70397959)
研究期間 (年度) 2008 – 2010
キーワード遺伝子 / 癌
研究概要

テロメラーゼ阻害剤TMPyP4による骨肉腫細胞への抗腫瘍効果を検討した.テロメラーゼ活性を有する細胞では,活性抑制およびテロメア長の十分な短縮が細胞増殖抑制に関与していると考えた.活性のない長いテロメアを有する細胞に対して,TMPyP4はテロメア短縮作用を認めなかったが,有意な細胞増殖抑制を示したことより,テロメア長とは独立したDNA損傷作用を有すると考えた.TMPyP4などのテロメラーゼ阻害剤が,新たな治療薬となる可能性がある

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2011 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (4件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Antitumor effects of telomerase inhibitor TMPyP4 in osteosarcoma cell lines.

    • 著者名/発表者名
      Fujimori J, Matsuo T, Shimose S, Kubo T, Ishikawa M, Yasunaga Y, Ochi M.
    • 雑誌名

      Journal of Orthopaedic Research. in press.

    • 査読あり
  • [学会発表] Inhibition of cell growth by G-quadruplex-interactive agent in osteosarcoma cells.2011

    • 著者名/発表者名
      Fujimori J, Matsuo T, Shimose S, Kubo T, Ochi M
    • 学会等名
      Orthopaedic Research Society 2011 Annual Meeting
    • 発表場所
      Long Beach, USA.
    • 年月日
      20110113-20110116
  • [学会発表] Antitumor effects of telomerase inhibitor TMPyP4 in osteosarcoma cell lines.2010

    • 著者名/発表者名
      Fujimori J, Matsuo T, Shimose S, Kubo T, Yasunaga Y, Ochi M
    • 学会等名
      Orthopaedic Research Society 2010 Annual Meeting
    • 発表場所
      New Orleans, USA.
    • 年月日
      20100306-20100309
  • [学会発表] 骨・軟部腫瘍のテロメア・テロメラーゼ2010

    • 著者名/発表者名
      松尾俊宏, 下瀬省二, 久保忠彦, 藤森淳, 越智光夫
    • 学会等名
      第49回鹿児島整形外科懇話会
    • 発表場所
      鹿児島市
    • 年月日
      2010-08-21
  • [学会発表] テロメラーゼ阻害剤による骨肉腫細胞への抗腫瘍効果2009

    • 著者名/発表者名
      藤森淳, 下瀬省二, 久保忠彦, 松尾俊宏, 安永裕司, 越智光夫
    • 学会等名
      第24回日本整形外科学会基礎学術集会
    • 発表場所
      横浜市
    • 年月日
      20091105-20091106
  • [備考] ホームページ等

URL: 

公開日: 2012-01-26   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi