研究課題/領域番号 |
20591771
|
研究機関 | 地方独立行政法人大阪府立病院機構大阪府立成人病センター(研究所) |
研究代表者 |
吉岡 潔子 地方独立行政法人大阪府立病院機構大阪府立成人病センター(研究所), 研究員 (40342993)
|
研究分担者 |
伊藤 和幸 地方独立行政法人大阪府立病院機構大阪府立成人病センター(研究所), 部長 (20301806)
|
キーワード | SSX / lung metastasis / invasion / MMP-1 / siRNA / LC/MS/MS / ChIP |
研究概要 |
SSXは当初Synovial sarcomaの原因融合遺伝子として報告され、Cancer-testis antigenの一つでありペプチドvaccine治療の標的として臨床試験が開始された。我々は、SSXの高発現がstageのすすんだ骨軟部腫瘍で認められる事を既に報告した。そこで、転移に関与するSSXの役割を明らかにし、SSXを分子標的とした新規治療法の開発をめざすことを目的とした。内因性にSSXを高発現しているヒト線維芽肉腫細胞株HT1080にSSX cDNAを導入、安定発現株を作製、生物学的機能を解析した。逆にSSX遺伝子をtargetにしたsiRNAをデザインし導入、phenotypeの変化を検討した。SSX導入株では、運動能、浸潤能の亢進、軟寒天中のcolony formationの増加を認めた。SSX高発現株をヌードマウスに移植すると親株(1/10)に比べ高率(8/10)に肺転移を認めた。逆にHT1080にssxsiRNAを導入すると、SSXの発現低下とともに運動能、浸潤能が抑制された。さらに、HT1080とSSX過剰発現株、SSX発現抑制株を用いてマイクロアレイにて標的遺伝子の検索を行い、MMP-1を含む複数の候補を得た。SSX導入株ではMMP-1の発現亢進を定量RT-PCR、immunoblotで確認、同時にMMP-1活性亢進を確認した。siRNA導入株は、MMP-1の発現および活性抑制を示した。さらに、クロマチン免疫沈降法により、MMP-1 prompter領域にSSXが結合している結果を得た。また、SSX結合蛋白質としてHistoneH1、H2A、H2B、H3、H4およびPoly ADP-ribose polymeraseを分離、同定した。SSXはMMP-1 prompter領域に結合してMMP-1の発現制御を介して浸潤能を調節していること、また腫瘍に限局して発現していることからSSXの発現を低下させることで、腫瘍の増殖や転移を抑制していることが推定され、骨軟部腫瘍肺転移の新規分子標的と考えられた。
|