変形性関節症の患者数は高齢化社会の到来とともに増加する一方であるが、その根治は困難を極める。変形性関節症の主たる病態は関節軟骨の変性であり、抜本的な治療は変性した軟骨を新たな軟骨組織で置換することと考えられるが、軟骨細胞を非侵襲的に大量に得ることは臨床的に問題が多い。我々は間葉系幹細胞から軟骨細胞への分化調節機構を解析する過程でRunx遺伝子ファミリーに着目し、Runxを標的とした新たな軟骨再生医療の創生を目指した。昨年度、Runxが間葉系幹細胞から軟骨細胞へと分化するのに必須の因子であることを世界で初めて明らかにした。本年度、以下の検討を行った。(1)間葉系細胞分化におけるRunxの標的遺伝子の同定:Runx二重欠損マウス、対照マウスの軟骨原基からマイクロダイセクション法にて組織を採取し、RNAを得ることを確立した。(2)間葉系幹細胞から軟骨細胞分化の最適化の検討:間葉系幹細胞から効率よく軟骨細胞を取得する方法を検討するため、マウス骨髄から得た間葉系幹細胞にRunx遺伝子発現ウィルスを導入し検討した。当初アデノウィルスを作成したが、発現量および発現の持続に問題が見られた。そのため、レトロウィルスおよびレンチウィルスを作成し、軟骨組織におけるウィルスの効果を検討したところ、アデノウィルスを用いた場合に比べて、有意な発現量の増加が確認できた。引き続いて、軟骨分化能、増殖能をin vitro培養系及びin vivo軟骨欠損モデルにて検討し、発表に向けて準備している。以上のように研究は当初計画通り、順調に行った。
|