• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 実績報告書

IL-15による免疫反応制御機構

研究課題

研究課題/領域番号 20591783
研究機関九州大学

研究代表者

山田 久方  九州大学, 生体防御医学研究所, 准教授 (20363369)

キーワードリウマチ病学
研究概要

昨年度の研究から、自己抗原特異的T細胞レセプター(TCR)遺伝子導入マウスのCD8T細胞の分化、維持、さらに活性化の局面においてもIL-15は重要な役割を果たしていることが明らかになったが、本年度では、まずその詳細な反応機構について解析を行った。
特にMHC欠損マウスとIL-15欠損マウスとの組み合わせて作成した、混合骨髄キメラマウスを用いた解析からは、自己抗原特異的CD8T細胞がIL-15に反応する際、同一の骨髄由来細胞に提示された抗原ペプチドとIL-15が同時に認識することが必要であることが分かった。さらに、これらIL-15反応性自己抗原特異的CD8T細胞は、その分化過程において、骨髄由来細胞によって正の選択を受けることも明らかになった。これは胸腺上皮細胞に発現する自己MHC分子によって正の選択を受ける、通常の外来抗原特異的CD8T細胞とは大きく異なる性質である。特に加齢に伴い胸腺組織が退縮すること、加齢とともに自己免疫疾患の発症が増加することを考えると興味深い知見と思われる。
本年度は上記のCD8T細胞の解析に加え、CD4T細胞の解析も試みた。近年、CD4T細胞の機能分化において、IL-15とそのレセプターや下流のシグナル伝達分子Stat5を共有するIL-2は、IL-17産生Th17細胞への分化は、むしろ負に制御することが示されているが、我々の現在までの解析ではIL-15はIFN-γ産生Th1細胞の分化には促進的に作用するが、Th17細胞の分化には明らかな影響は与えなかった。このような違いが生じる分子機構については、現在解析中である。

  • 研究成果

    (11件)

すべて 2009

すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 8件) 学会発表 (3件)

  • [雑誌論文] IL-15 is critical for the maintenance and innate functions of self-specific CD8(+)T cells2009

    • 著者名/発表者名
      Itsumi M, Yoshikai Y, Yamada H.
    • 雑誌名

      Eur J Immunol. 39

      ページ: 1784-1793

    • 査読あり
  • [雑誌論文] IL-15 protects antigen-specific CD8+ T cell contraction after Mycobacterium bovis bacillus Calmette-Guerin infection2009

    • 著者名/発表者名
      Tang C, Yamada H, Shibata K, Yoshida SI, Wajjwalku W, Yoshikai Y.
    • 雑誌名

      J Leukoc Biol. 86

      ページ: 187-194

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Donor CD4 T Cells Are Critical in Allogeneic Stem Cell Transplantation against Murine Solid Tumor2009

    • 著者名/発表者名
      Kamiryo Y, Eto M, Yamada H, Yajima T, Harano M, Takeuchi A, Tatsugami K, Hamaguchi M, Naito S, Yoshikai Y.
    • 雑誌名

      Cancer Res.

      ページ: 5151-5158

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Protective role of Fas-FasL signaling in lethal infection with herpes simplex virus type 2 in mice2009

    • 著者名/発表者名
      Ishikawa T, Yamada H, Oyamada A, Goshima F, Nishiyama Y, Yoshikai Y.
    • 雑誌名

      J Virol. 83

      ページ: 11777-11783

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Oral administration of xanthan gum enhances antitumor activity through Toll-like receptor 42009

    • 著者名/発表者名
      Takeuchi A, Kamiryou Y, Yamada H, Eto M, Shibata K, Haruna K, Naito S, Yoshikai Y.
    • 雑誌名

      Int Immunopharmacol 9

      ページ: 1562-1567

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effects of lipopolysaccharide on the induction of mixed chimerism in cyclophosphamide-induced tolerance2009

    • 著者名/発表者名
      Onzuka T, Tomita Y, Shimizu I, Okano S, Yamada H, Yoshikai Y, Tominaga R.
    • 雑誌名

      Scand J Immunol. 70

      ページ: 423-430

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Tyrosine kinase 2 plays critical roles in the pathogenic CD4 T cell responses for the development of experimental autoimmune encephalomyelitis2009

    • 著者名/発表者名
      Oyamada A, Ikebe H, Itsumi M, Saiwai H, Okada S, Shimoda K, Iwakura Y, Nakayama K, Iwamoto Y, Yoshikai Y, Yamada H
    • 雑誌名

      J Immunol. 183

      ページ: 7539-7546

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Direct recognition of mycobacterial cord factor, trehalose dimycolate, by C-type lectin Mincle2009

    • 著者名/発表者名
      Ishikawa E, Ishikawa T, Morita Y, Toyonaga K, Yamada H, Takeuchi O, Akira S, Kinoshita T, Yoshikai Y, Yamasaki S
    • 雑誌名

      J Exp Med. 206

      ページ: 2879-2888

    • 査読あり
  • [学会発表] 関節リウマチの関節内CD4T細胞サブセットの解析2009

    • 著者名/発表者名
      山田久方、中島康晴、岡崎賢、馬渡太郎、福士純一、小山田亜希子、岩本幸英
    • 学会等名
      第53回日本リウマチ学会総会・学術集会
    • 発表場所
      東京都
    • 年月日
      20090423-20090426
  • [学会発表] IL-15は自己抗原特異的CD8陽性T細胞の維持と自然免疫機能に重要である2009

    • 著者名/発表者名
      山田久方、逸見百江、吉開泰信
    • 学会等名
      第39回日本免疫学会総会・学術集会
    • 発表場所
      大阪市
    • 年月日
      2009-12-04
  • [学会発表] ヒト関節リウマチとTh17細胞2009

    • 著者名/発表者名
      山田久方
    • 学会等名
      第37回日本臨床免疫学会総会
    • 発表場所
      東京都
    • 年月日
      2009-11-13

URL: 

公開日: 2011-06-16   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi