• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 研究成果報告書

人工股関節置換術インピンジメント関連合併症防止のための四次元シミュレーション研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 20591795
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 整形外科学
研究機関独立行政法人 独立行政法人国立病院機構大阪医療センター

研究代表者

三木 秀宣  独立行政法人 独立行政法人国立病院機構大阪医療センター, 臨床研究センター, 研究員 (10335391)

連携研究者 菅野 伸彦  大阪大学, 大学院・医学研究科, 教授 (70273620)
研究期間 (年度) 2008 – 2010
キーワード人工股関節 / インピンジメント / 合併症 / シミュレーション / コンピュータ支援外科
研究概要

人工股関節全置換術において、患者日常生活動作中に骨盤用および大腿骨用インプラント同士が股関節内で衝突しないよう設置することが長期耐久性や脱臼などの合併症を防ぐために重要であるが、具体的な設置許容範囲については不明なことが多かった。本研究では新しい4次元動作解析とシミュレーション技術によって、現時点で大多数の患者においてインプラント同士の衝突を防ぐための目標角度は、きわめて狭い範囲にあることを確認し、その実現のためにはナビゲーション手術等の技術が必須であることを示した。

  • 研究成果

    (16件)

すべて 2011 2010 2009 2008

すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (8件)

  • [雑誌論文] 人工股関節におけるソケット設置角を科学する 可動域シミュレーションからみた過小過大大腿骨前捻症例に対する大径骨頭インプラントの有用性2010

    • 著者名/発表者名
      三木秀宣, 田村理, 許太如, 濱田英敏, 菅野伸彦
    • 雑誌名

      日本人工関節学会誌 40巻

      ページ: 16-17

  • [雑誌論文] 大腿骨過大前捻、過小前捻の股関節に対する人工股関節全置換術における大骨頭径インプラントの有用性2010

    • 著者名/発表者名
      田村理, 濱田英敏, 三木秀宣, 菅野伸彦
    • 雑誌名

      Hip Joint 36巻

      ページ: 306-309

  • [雑誌論文] 同じ三次元術前計画を用い行ったCT-basedナビゲーション使用、非使用THAでの術後アライメント比較2010

    • 著者名/発表者名
      三木秀宣, 許太如, 西原俊作, 菅野伸彦
    • 雑誌名

      Hip Joint 36巻

      ページ: 144-146

  • [雑誌論文] Comparison of navigation accuracy in THA between the mini-anterior and -posterior approaches.2009

    • 著者名/発表者名
      Hananouchi T, Takao M, Nishii T, Miki H, Iwana D, Yoshikawa H, Sugano N
    • 雑誌名

      Int J Med Robot 5(1)

      ページ: 20-25

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Comparison of mini-incision total hip arthroplasty through an anterior approach and a posterior approach using navigation.2009

    • 著者名/発表者名
      Sugano N, Takao M, Sakai T, Nishii T, Miki H, Nakamura N
    • 雑誌名

      Orthop Clin North Am. 40(3)

      ページ: 365-370

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 人工股関節全置換術後の各種姿勢における骨盤後傾患者の骨盤傾斜角の変化と術後脱臼の予防について2009

    • 著者名/発表者名
      津田晃佑, 三木秀宣, 菅野伸彦
    • 雑誌名

      日本人工関節学会誌 39

      ページ: 262-263

  • [雑誌論文] 人工股関節全置換術後の各種姿勢における骨盤後傾患者の骨盤傾斜角の変化について2009

    • 著者名/発表者名
      津田晃佑, 三木秀宣, 菅野伸彦
    • 雑誌名

      HIP JOINT 35

      ページ: 574-577

  • [雑誌論文] Hip motion analysis using multiphase (virtual and physical) simulation of the patient-specific hip joint dynamics.2008

    • 著者名/発表者名
      Otake Y, Suzuki N, Hattori A, Miki H, Yamamura M, Yonenobu K, Ochi T, Sugano N
    • 雑誌名

      Stud Health Technol Inform 132

      ページ: 339-344

    • 査読あり
  • [学会発表] 4次元動作解析を用いた人工股関節置換術における骨盤傾斜の検討2011

    • 著者名/発表者名
      田村理、三木秀宣
    • 学会等名
      第41回日本人工関節 学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      20110200
  • [学会発表] THAにおけるCT-basedナビゲーションのインプラント設置精度の検討2010

    • 著者名/発表者名
      三木秀宣
    • 学会等名
      第37回日本股関節学会
    • 発表場所
      博多
    • 年月日
      20101000
  • [学会発表] THAにおけるCT-basedナビゲーションの設置精度の検討2010

    • 著者名/発表者名
      三木秀宣
    • 学会等名
      第4回日本CAOS研究会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      20100400
  • [学会発表] パネルディスカッション2人工股関節におけるソケット設置角度を科学するー可動域シミュレーションからみた過小過大大腿骨前捻症例に対する大系骨頭インプラントの有用性2010

    • 著者名/発表者名
      三木秀宣
    • 学会等名
      第40回日本人工股関節学会
    • 発表場所
      宜野湾市
    • 年月日
      20100200
  • [学会発表] 同じ三次元術前計画を用い行ったCT-basedナビゲーション使用、非使用THAでの術後アライメント比較2009

    • 著者名/発表者名
      三木秀宣、西原俊作、許太如、菅野伸彦
    • 学会等名
      日本股関節学会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      20091000
  • [学会発表] The effect of a CT-based navigation system for orientation of prosthesis in total hip arthroplasty2009

    • 著者名/発表者名
      三木秀宣, 西原俊作
    • 学会等名
      Asian Society for Computer Assisted Orthopedic Surgery
    • 発表場所
      Osaka
    • 年月日
      20090400
  • [学会発表] 四次元動作解析システムの人工股関節術後脱臼予防2009

    • 著者名/発表者名
      三木秀宣
    • 学会等名
      治療への応用医工学治療学会(招待講演)
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      20090400
  • [学会発表] The Effect of Modular Neck System on Prevention for Prosthetic Impingement2009

    • 著者名/発表者名
      Miki H, Nishihara S, Otake, Y, Suzuki, N, Yonenobu, K, Sugano N
    • 学会等名
      55th Annual Meeting of the Orthopaedic Research Society
    • 発表場所
      Las Vegas, Nevada
    • 年月日
      20090222-20090225

URL: 

公開日: 2012-01-26   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi