• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 研究成果報告書

脳脊髄虚血再灌流障害に対する電磁気刺激を用いたポストコンディショニング作用の検討

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 20591821
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 麻酔・蘇生学
研究機関久留米大学

研究代表者

原田 秀樹  久留米大学, 医学部, 講師 (30198923)

研究分担者 三島 康典  久留米大学, 医学部, 講師 (30258470)
新山 修平  久留米大学, 医学部, 講師 (40258455)
原 将人  久留米大学, 医学部, 助教 (10330862)
研究期間 (年度) 2008 – 2010
キーワードポストコンディショニング
研究概要

ラット一過性局所脳虚血モデルを用いて経頭蓋電気刺激を虚血前後に印可しそのプレコンディショニング及びポストコンディショニング作用の有無を検討した。虚血再灌流時に賦活化されるサイトカインやMAPKの出現を念頭に置いた電磁気刺激条件を印可した所、即時型耐性獲得は認められたが、ポストコンディショニング作用は認められなかった。また虚血後印可による耐性獲得に対する修飾作用も認められなかった。

  • 研究成果

    (16件)

すべて 2010 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 6件) 学会発表 (7件) 産業財産権 (2件)

  • [雑誌論文] Cerebrospinal Fluid following Cerebral Ischemia Accelerates the Proliferation of Bone Marrow Stromal Cells in vitro.2010

    • 著者名/発表者名
      Orito K, Harada H
    • 雑誌名

      The Kurume Medical Journal 57

      ページ: 21-28

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 総説:ポストコンディショニングによる脳保護の可能性 -心筋虚血から脳虚血への展開-2010

    • 著者名/発表者名
      原田秀樹
    • 雑誌名

      臨床麻酔 34

      ページ: 1253-1257

  • [雑誌論文] 側彎症手術における術中脊髄モニタリング 脊椎・脊髄の解剖学的偏位と術中モニタリング波形の変化2010

    • 著者名/発表者名
      脇田瞳,原田秀樹
    • 雑誌名

      脊髄機能診断学 31

      ページ: 110-117

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 術中脊髄モニタリングにおけるtrue positive例の神経学的予後と術中対応策の考察2009

    • 著者名/発表者名
      山田圭,原田秀樹
    • 雑誌名

      西日本脊椎研究会誌 35

      ページ: 39-45

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 術中脊髄モニタリングで警告発信を行う基準の検討CMAPによるモニタリングの問題点を含めて2008

    • 著者名/発表者名
      山田圭,原田秀樹
    • 雑誌名

      西日本脊椎研究会誌 34

      ページ: 139-144

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 特発性側彎症における術中脊髄モニタリング矯正操作後のMEPsの波形の変化についての考察2008

    • 著者名/発表者名
      山田圭,原田秀樹
    • 雑誌名

      脊髄機能診断学 29

      ページ: 127-132

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Astrocytic P2Y_1 receptor is involved in the regulation of cytokine/chemokine transcription and cerebral damage in a rat model of cerebral ischemia.

    • 著者名/発表者名
      Kuboyama K, Harada H
    • 雑誌名

      JCBFM (in press)

    • 査読あり
  • [学会発表] Bilateral bispectral index monitoring during experimental surgery for the middle cerebral artery occlusion in rats2010

    • 著者名/発表者名
      Gotannda Y, Harada H
    • 学会等名
      40th Annual Meeting Neuroscience
    • 発表場所
      サンディエゴ
    • 年月日
      20101100
  • [学会発表] 側彎症手術における術中脊髄モニタリング~術前の脊椎・脊髄解剖学的評価と術中誘発電位変化との関連性~2010

    • 著者名/発表者名
      津田勝哉,原田秀樹
    • 学会等名
      日本麻酔科学会第57回学術集会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      20100600
  • [学会発表] Propofol Prevents Anandamide-Induced Apoptosis Via Non-Connabinoid Receptor-Mediated Mechanism2009

    • 著者名/発表者名
      Kameyama N, Harada H
    • 学会等名
      ASA Annual Meeting
    • 発表場所
      ニューオリンズ
    • 年月日
      20091000
  • [学会発表] Propofol Prevents Anandamide-Induced Cell Death in Endotherial Cells2009

    • 著者名/発表者名
      Itoh T, Harada H
    • 学会等名
      ASA Annual Meeting
    • 発表場所
      サンディエゴ
    • 年月日
      20090300
  • [学会発表] 脳虚血後脳脊髄液は骨髄間葉系幹細胞の増殖を加速する2009

    • 著者名/発表者名
      原田秀樹
    • 学会等名
      第13回日本神経麻酔・集中治療研究会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      20090300
  • [学会発表] Role of adrenoceptors in the regulation of DARPP-32 phosphorylation in neostriatal neurons2008

    • 著者名/発表者名
      Hara M
    • 学会等名
      Neuroscience 2008
    • 発表場所
      ワシントン
    • 年月日
      20081100
  • [学会発表] Cerebrospinal fluid after transient cerebral ischemia supports viability and proliferation of born marrow stromal cells in vitro for regenerative medicine2008

    • 著者名/発表者名
      原田秀樹
    • 学会等名
      Neuroscience 2008
    • 発表場所
      ワシントン
    • 年月日
      20081100
  • [産業財産権] 実験動物用脳波電極2010

    • 発明者名
      原田秀樹
    • 権利者名
      久留米大学
    • 産業財産権番号
      特許願,特願2010-174737
    • 出願年月日
      2010-09-03
  • [産業財産権] 脳内血流測定デバイス2010

    • 発明者名
      原田秀樹
    • 権利者名
      久留米大学
    • 産業財産権番号
      特許,4491582
    • 取得年月日
      2010-04-16

URL: 

公開日: 2012-01-26   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi