• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 実績報告書

再生医療における血管新生は麻酔薬及び周術期管理法に影響されるのか?

研究課題

研究課題/領域番号 20591833
研究機関徳島大学

研究代表者

川人 伸次  徳島大学, 医学部・歯学部附属病院, 講師 (60284296)

研究分担者 北畑 洋  徳島大学, 大学院・ヘルスバイオサイエンス研究, 教授 (60161486)
大下 修造  徳島大学, 大学院・ヘルスバイオサイエンス研究部, 教授 (60144945)
キーワード再生医療 / 血管新生 / 麻酔薬 / 周術期管理法 / 薬剤反応性
研究概要

周術期に使用される各種麻酔薬は血管シグナリング因子や血管の反応性に影響を及ぼすため、血管新生にも影響を及ぼす可能性がある。多大な侵襲が加わる手術中や手術後長時間の鎮静を要する場合は使用される麻酔薬・鎮静/鎮痛薬の影響は大きいと推測される。本研究の最終目的は血管新生に及ぼす各種麻酔薬の影響、さらにそのメカニズムを調べることであり、今年度は昨年度に引き続きラットin vivoモデル用い麻酔薬の長時間投与による血管内皮細胞増殖因子(VEGF)の変化を調べる実験を行い、培養ラット大動脈平滑筋細胞(A10細胞)を用いたin vitro研究の準備、各種麻酔薬を用いた長時間手術中のVEGFの変動を調べる臨床研究を開始した。
手術侵襲、手術時間がほぼ一定で呼吸・循環の変動が少ない下腹部手術(手術時間5-6時間予定)を選択した。セボフルランを用いた吸入麻酔を中心にレミフェンタニルを併用し麻酔維持した。麻酔前投薬は投与せず、気管挿管・人工呼吸下に管理し、筋弛緩薬は通常量使用した。モニターは通常手術に準じ、静脈ライン、動脈ラインを確保した。VEGF enzyme-linked immunosorbent assay kitでVEGFを測定し、血中VEGF濃度を時間ごとにプロットし、ANOVAで統計処理し、P<0.05をもって有意とした。
セボフルラン投与によりVEGFの測定値に有意な変化はなかった。セボフルランの血管新生に及ぼす影響は少なく、虚血患者・担癌患者共に安全に使用できる可能性が示唆された。他の麻酔薬を用いた検討、in vivo研究,in vitro研究を現在継続中である。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2010 2009

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (2件)

  • [雑誌論文] Problems associated with glucose toxicity : Role of hyperglycemia-induced oxidative stress2009

    • 著者名/発表者名
      Shinji Kawahito
    • 雑誌名

      World Journal of Gastroenterology 15(33)

      ページ: 4137-4142

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Usefulness of continuous blood glucose monitoring during cardiovascular surgery2009

    • 著者名/発表者名
      Shinji Kawahito
    • 雑誌名

      Anesthesiology 108(suppl)

      ページ: A1287

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Interaction of the β1-blocker landiolol with early and late sevoflurane-induced preconditioning2009

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Kitahata
    • 雑誌名

      Anesthesiology 108(suppl)

      ページ: A558

    • 査読あり
  • [学会発表] 小児心臓外科手術における強化インスリン療法の確立-体外循環中の連続血糖モニタリング・コントロールー2010

    • 著者名/発表者名
      川人伸次
    • 学会等名
      第37回日本集中治療医学会学術集会
    • 発表場所
      広島市
    • 年月日
      2010-03-05
  • [学会発表] 人工膵臓の術中使用における利点と欠点2010

    • 著者名/発表者名
      川人伸次
    • 学会等名
      第27回日本集中治療医学会中国四国地方会
    • 発表場所
      高知市
    • 年月日
      2010-01-30

URL: 

公開日: 2011-06-16   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi