• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 研究成果報告書

低分子量代用血漿製剤による手術時サードスペースの軽減

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 20591846
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 麻酔・蘇生学
研究機関兵庫医科大学

研究代表者

多田羅 恒雄  兵庫医科大学, 医学部, 教授 (30207039)

研究分担者 狩谷 伸享  兵庫医科大学, 医学部, 准教授 (20305642)
植木 隆介  兵庫医科大学, 医学部, 講師 (10340986)
太城 力良  兵庫医科大学, 医学部, 病院長 (20107048)
研究期間 (年度) 2008 – 2010
キーワード周術期管理学
研究概要

手術により生じる組織の浮腫は、手術後の回復を遅らせる。本研究は、低分子量の代用血漿製剤が手術時の組織浮腫を軽減するかどうかを検討した。低分子量のヒドロキシエチルデンプン(HES)製剤は、高分子量のHESにくらべてゲルの透過性を有意に低下させた。しかし、開腹消化管手術を施行された患者では、組織浮腫の程度は低分子量および高分子量のHESでほぼ同等であり、低分子量の代用血漿製剤による手術時の組織浮腫の軽減効果は認められなかった。

  • 研究成果

    (19件)

すべて 2011 2010 2009 2008

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (13件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] 輸液ルネサンス2011

    • 著者名/発表者名
      多田羅恒雄
    • 雑誌名

      臨床麻酔 Vol.35

      ページ: 161-169

  • [雑誌論文] 集中治療における体水分量測定の意義2011

    • 著者名/発表者名
      多田羅恒雄
    • 雑誌名

      日集中医誌 Vol.18

      ページ: 22-23

  • [雑誌論文] 体液動態から見た輸液のコツ2011

    • 著者名/発表者名
      多田羅恒雄
    • 雑誌名

      麻酔 Vol.59

      ページ: S140-S146

  • [雑誌論文] Effect of duration of surgery on fluid balance during abdominal surgery : a mathematical model2009

    • 著者名/発表者名
      Tatara T、Nagao Y、Tashiro C
    • 雑誌名

      Anesth Analg Vol.109

      ページ: 211-216

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 膠質浸透圧特性に基づいた周術期のハイドロキシエチルスターチ製剤の選択:体液動態シミュレーションによる分析2009

    • 著者名/発表者名
      多田羅恒雄
    • 雑誌名

      人工血液 Vol.17

      ページ: 16-28

    • 査読あり
  • [学会発表] 体液動態シミュレーションによる周術期の輸液管理2011

    • 著者名/発表者名
      多田羅恒雄
    • 学会等名
      東京輸液Jam Session
    • 発表場所
      東京(特別講演)
    • 年月日
      2011-02-21
  • [学会発表] 侵襲時輸液のエビデンス2011

    • 著者名/発表者名
      多田羅恒雄
    • 学会等名
      阪奈和モニタリングセミナー
    • 発表場所
      大阪(特別講演)
    • 年月日
      2011-02-19
  • [学会発表] 輸液ルネッサンス-最適な輸液療法を求めて-2011

    • 著者名/発表者名
      多田羅恒雄
    • 学会等名
      第26回体液・代謝管理研究会年次学術集会
    • 発表場所
      千葉(ランチョンセミナー)
    • 年月日
      2011-01-22
  • [学会発表] 輸液ルネッサンス2010

    • 著者名/発表者名
      多田羅恒雄
    • 学会等名
      第1回埼玉医大臨床麻酔ネットワーク(SMU-CAN)
    • 発表場所
      埼玉(特別講演)
    • 年月日
      2010-12-12
  • [学会発表] 輸液の常識に挑戦する2010

    • 著者名/発表者名
      多田羅恒雄
    • 学会等名
      Edwards Educational Program-Hemodynamic Monitoring-
    • 発表場所
      大阪(教育講演)
    • 年月日
      2010-11-14
  • [学会発表] 輸液の常識に挑戦する2010

    • 著者名/発表者名
      多田羅恒雄
    • 学会等名
      Edwards Educational Program-Hemodynamic Monitoring-
    • 発表場所
      東京(教育講演)
    • 年月日
      2010-11-07
  • [学会発表] 輸液ルネッサンス2010

    • 著者名/発表者名
      多田羅恒雄
    • 学会等名
      千葉県低侵襲モニタリングセミナー
    • 発表場所
      千葉(特別講演)
    • 年月日
      2010-08-04
  • [学会発表] 輸液ルネッサンス2010

    • 著者名/発表者名
      多田羅恒雄
    • 学会等名
      第2回広島周術期モニタリングセミナー
    • 発表場所
      広島(特別講演)
    • 年月日
      2010-06-12
  • [学会発表] 体液動態から見た輸液のコツ2010

    • 著者名/発表者名
      多田羅恒雄
    • 学会等名
      日本麻酔科学会第57回学術集会
    • 発表場所
      福岡(招請講演)
    • 年月日
      2010-06-05
  • [学会発表] Liberal, Restrictive, or Else2010

    • 著者名/発表者名
      多田羅恒雄
    • 学会等名
      Edwards Critical Care Forum 2010「周術期輸液療法と血行動態最適化」
    • 発表場所
      東京(パネルディスカッション)
    • 年月日
      2010-04-02
  • [学会発表] How to use hydroxyethyl starch during perioperative period?2009

    • 著者名/発表者名
      多田羅恒雄
    • 学会等名
      FRACTA JAPAN 2009 HES Volume Therapy、東京
    • 発表場所
      東京(招請講演)
    • 年月日
      2009-03-01
  • [学会発表] 侵襲時における水の動きのシミュレーション2009

    • 著者名/発表者名
      多田羅恒雄
    • 学会等名
      第24回体液・代謝管理研究会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2009-01-31
  • [学会発表] 開腹手術時の膠質液投与が血漿量および細胞間質液量におよぼす影響2008

    • 著者名/発表者名
      多田羅恒雄
    • 学会等名
      第6回周術期体液・代謝・侵襲研究会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-08-02
  • [図書] 周術期の水動態-シミュレーションによる分析-2008

    • 著者名/発表者名
      多田羅恒雄
    • 総ページ数
      20-40
    • 出版者
      克誠堂出版

URL: 

公開日: 2012-01-26   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi