• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 実績報告書

腎癌微小環境における脳型遊離脂肪酸結合蛋白の機能解明とバイオマーカーキットの開発

研究課題

研究課題/領域番号 20591854
研究機関浜松医科大学

研究代表者

大園 誠一郎  浜松医科大学, 医学部, 教授 (00183228)

研究分担者 高山 達也  浜松医科大学, 医学部, 助教 (90324350)
高岡 直央  浜松医科大学, 医学部, 特任研究員 (30467229)
寺谷 工  国立がんセンター, がん転移研究室, 研究員 (70373404)
キーワード腎癌 / 脳型遊離脂肪酸結合蛋白 / S100蛋白 / 低酸素バイオロジー / バイオマーカー
研究概要

これまでに腎細胞癌のバイオマーカーとして脳型脂肪酸結合蛋白質(B-FABP=FABP7)を同定し、その有用性についていくつかの学会で報告した。最も低侵襲な尿による早期診断キット開発の第一段階として、モノクローナル抗体を作成するためS100A1, S100A5, S100A10、B-FABP遺伝子を大腸菌の発現ベクターに導入し、形質転換した大腸菌より発現クローン株を選抜し、組み換え蛋白質をHis-Tagカラムで精製した。また、並行してB-FABPに対するかなり特異性の高いポリクローナル抗体を作成した。
次いで、B-FABP蛋白質の機能を解明するため、プロモーター解析を行った。開始コドンより-1000bpの核酸をルシフェラーゼ発現ベクターにサブクローニングした。プロモーターアッセイによりB-FABPの発現にNF1の関与が示唆された。これは脂質代謝の面からも興味深い結果である。
また、癌の基本環境は低酸素状態であり、細胞の低酸素ストレス応答反応として、解糖系の活性化や血管新生の誘導がおこる。腎癌におけるB-FABPの発現がこの点にどのように関与しているかを検討するために、腎癌のいくつかのcell lineで低酸素培養を行った。HIF2αの発現がほとんどのcell lineで認められた。S100A10プロモーターの解析を含めたさらなる解析が必要である。
さらに、S100蛋白ファミリーの中で癌の浸潤や転移に関与している可能性の高いS100A4の発現を免疫染色により観察した。High Gradeなほど高発現している印象がある。今後、S100A4の細胞内局在との関連と合わせて、悪性度や予後との関係を明らかにする予定である。

  • 研究成果

    (16件)

すべて 2009 2008

すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (8件)

  • [雑誌論文] 腎細胞癌の疫学・統計2009

    • 著者名/発表者名
      大園誠一郎, ほか
    • 雑誌名

      RCC FOREFRONT 1(1)

      ページ: 8-9

  • [雑誌論文] 腎癌治癒切除例の予後予測因子としての血清CRP・IAP値の検証2009

    • 著者名/発表者名
      麦谷荘一, ほか
    • 雑誌名

      腎癌研究会会報 36

      ページ: 45-46

  • [雑誌論文] 分子標的薬の診療ガイドラインへの位置づけ2008

    • 著者名/発表者名
      大園誠一郎, ほか
    • 雑誌名

      Urology View 6(4)

      ページ: 65-69

  • [雑誌論文] The paradigm shift in treatment of advanced RCC in Japan2008

    • 著者名/発表者名
      大園誠一郎, ほか
    • 雑誌名

      泌尿器外科 21(7)

      ページ: 940-944

  • [雑誌論文] Risk Factors for Ipsilateral Adrenal Involvement in Renal Cell Careinoma2008

    • 著者名/発表者名
      Ito K, et al
    • 雑誌名

      Urology 72(2)

      ページ: 354-358

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Incidentalomaのわが国の実態2008

    • 著者名/発表者名
      大園誠一郎, ほか
    • 雑誌名

      第34回尿路悪性腫瘍研究会記録 腎細胞癌の診断と治療 10

      ページ: 6-11

  • [雑誌論文] 腫瘍周囲の生物学的活性からみた腎癌に対する部分切除範囲の決定2008

    • 著者名/発表者名
      高山達也, ほか
    • 雑誌名

      泌尿器外科 21(11)

      ページ: 1467-1471

  • [雑誌論文] 質量顕微鏡によるメタボローム解析からみた腎癌周囲環境2008

    • 著者名/発表者名
      森田剛文, ほか
    • 雑誌名

      泌尿器外科 21(11)

      ページ: 1473-1480

  • [学会発表] Detection of the transcript for brain-type fatty acid binding protein in the tumor and urine of patients with renal cell care inoma.2009

    • 著者名/発表者名
      Takayama T, et al.
    • 学会等名
      2009 Genitourinary Cancers Sympos ium : A Multidisciplinary Approach
    • 発表場所
      Orlando, florida USA
    • 年月日
      2009-02-28
  • [学会発表] わが国における今後の腎癌治療-分子標的療法時代を迎えて-2008

    • 著者名/発表者名
      大園誠一郎
    • 学会等名
      第60回日本泌尿器科学会西日本総会
    • 発表場所
      北九州市
    • 年月日
      2008-11-07
  • [学会発表] 腎癌治癒切除例の予後予測因子としての血清CRP・IAP値の検証2008

    • 著者名/発表者名
      麦谷荘一、甲斐文丈、杉山貴之、高山達也、栗田豊、牛山知己、大園誠一郎
    • 学会等名
      第36回腎癌研究会
    • 発表場所
      名古屋市
    • 年月日
      2008-11-02
  • [学会発表] 腎癌844例における血清CRP値の検討2008

    • 著者名/発表者名
      麦谷荘一、高山達也、甲斐文丈、永田仁夫、古瀬 洋、栗田 豊、牛山知己、大園誠一郎、鈴木明彦、佐藤滋則、太田信隆、平野恭弘、永江浩史、工藤真哉、波多野伸輔、宇佐美隆利、海野智之、斎須和浩、新保斉、中西利方
    • 学会等名
      第46回日本癌治療学会総会
    • 発表場所
      名古屋市
    • 年月日
      2008-10-31
  • [学会発表] 嫌色素性腎細胞癌27例の臨床的検討2008

    • 著者名/発表者名
      伊藤寿樹、波多野伸輔、斎須和浩、平野恭弘、永江浩史、高山達也、麦谷荘一、牛山知己、大園誠一郎
    • 学会等名
      第46回日本癌治療学会総会
    • 発表場所
      名古屋市
    • 年月日
      2008-10-31
  • [学会発表] Brain-type fatty acid binding prote in the urine of patients with renal cell care inoma is a novel biomarker2008

    • 著者名/発表者名
      Takayama T, et al
    • 学会等名
      第67回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      名古屋市
    • 年月日
      2008-10-29
  • [学会発表] INVESTIGATION OF PREOPERATIVE SERUM C-REACTIVE PROTEIN ELEVATION IN RECURRENCE FOR PATIENTS WITH LOCALIZED RENAL CELL CARCINOMA2008

    • 著者名/発表者名
      Mugiya S, et al
    • 学会等名
      2008 AUA Annual Meeting
    • 発表場所
      Orlando, florida USA
    • 年月日
      2008-05-19
  • [学会発表] 腎細胞癌周囲に浸潤したマクロファージが産生するthymid inephosphoylase活性はTlaNOMO腎癌の腎部分切除ライン決定の根拠となり得る2008

    • 著者名/発表者名
      高山達也, ほか
    • 学会等名
      第96回日本泌尿器科学会総会
    • 発表場所
      横浜市
    • 年月日
      2008-04-27

URL: 

公開日: 2010-06-11   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi