• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 実績報告書

癌増殖、浸潤、転移におけるActinin4系の分子機構について

研究課題

研究課題/領域番号 20591857
研究機関徳島大学

研究代表者

中逵 弘能  徳島大学, 病院, 助教 (50437638)

研究分担者 金山 博臣  徳島大学, 大学院・ヘルスバイオサイエンス研究部, 教授 (10214446)
高橋 正幸  徳島大学, 病院, 講師 (50325255)
福森 知治  徳島大学, 大学院・ヘルスバイオサイエンス研究部, 講師 (10314874)
キーワードActinin4 / 泌尿器癌 / 浸潤 / 転移
研究概要

1.膀胱正常組織、表在性膀胱腫瘍組織、浸潤性膀胱腫瘍組織において、Plakophihn2,3の免疫染色を行い、局在を検討した。膀胱正常組織、表在性膀胱腫瘍組織では細胞膜に主に局在し、cell-cell junctionの形成に関与していると思われる。浸潤性膀胱組織では細胞膜にリクルートされず、細胞質に蓄積されている所見が得られた。表在性膀胱腫瘍のうち悪性度の高いものでは、浸潤性膀胱腫瘍組織と同じ局在を示した。
2.細胞株では正常膀胱細胞株HUCと膀胱パピローマ細胞株RT-4、浸潤能のそれほど高くない浸潤性膀胱がん細胞株5637ではPlakophilin2,3はE-cadherinと細胞膜で共局在しており、cell-cell junctionの形成に関与していると思われる。浸潤能の高い浸潤性膀胱がん細胞株T24、J82では細胞質やleading edgeで共局在した。
3.マウスに浸潤性膀胱がん細胞株J82を皮下移植し、腫瘍を形成させ、それにsiRNA actinin-4を注入した群では、しなかった群と比べ、腫瘍の縮小効果は明らかではなかったけれども、生存期間の延長が認められた。J82細胞にルシフェラーゼベクターを導入したものを用い、発光イメージングにより、同様の実験を行い、腫瘍縮小効果を確認できないか、検討を行っている。
Actinin-4、Plakophilin2は同様の動きをしており、悪性度が上がるにつれて、細胞間の接着が脆弱化し、運動能亢進にも関与しているが、Plakophilin3は細胞間の接着の脆弱化のみ関与していると思われる。

  • 研究成果

    (9件)

すべて 2011 2010

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (6件)

  • [雑誌論文] Enhancement of osteoclastogenic activity in osteolytic prostate cancer cells by physical contact with osteoblasts2011

    • 著者名/発表者名
      Shiirevnyamba A
    • 雑誌名

      Br J Cancer

      巻: 104 ページ: 505-513

    • 査読あり
  • [雑誌論文] The Role of Actinin-4 in Bladder Cancer Invasion2010

    • 著者名/発表者名
      Takahiro Koizumi
    • 雑誌名

      UROLOGY

      巻: 75 ページ: 357-364

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Clinical significance of Galectin-3 in clear cell renal cell carcinoma2010

    • 著者名/発表者名
      Manabu S
    • 雑誌名

      The Journal of Medical Investigation

      巻: 57・1,2 ページ: 152-157

    • 査読あり
  • [学会発表] MicroRNAs are reproducibly deregulated in prostate carcinoma and are potential regulators of signal transduction pathways like PI3-kinase or MAP-kinase pathways2011

    • 著者名/発表者名
      S Avirmed
    • 学会等名
      EAU
    • 発表場所
      Vienna, Austria
    • 年月日
      2011-03-20
  • [学会発表] HGFによる膀胱がん浸潤亢進におけるToll like receptor 4(TLR4)の関与2011

    • 著者名/発表者名
      中逡弘能
    • 学会等名
      泌尿器科分子・細胞研究会
    • 発表場所
      ホテルグリーンパーク津
    • 年月日
      2011-03-12
  • [学会発表] Participation of N-cadherin in bladder Cancer2011

    • 著者名/発表者名
      Shiirevnyamba Avirmed
    • 学会等名
      泌尿器科分子・細胞研究会
    • 発表場所
      ホテルグリーンパーク津
    • 年月日
      2011-03-12
  • [学会発表] Identification and characterization of RCCMP as a novel molecular target for clear cell-renal cell carcinoma2010

    • 著者名/発表者名
      布川朋也
    • 学会等名
      日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      大阪国際会議場・リーガロイヤルホテル大阪
    • 年月日
      2010-09-24
  • [学会発表] The involvement of Plakophilin in bladder cancer invasion2010

    • 著者名/発表者名
      中逡弘能
    • 学会等名
      日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      大阪国際会議場・リーガロイヤルホテル大阪
    • 年月日
      2010-09-22
  • [学会発表] 膀胱癌浸潤におけるプラコフィリン2の関与2010

    • 著者名/発表者名
      中逡弘能
    • 学会等名
      日本泌尿器科学会総会
    • 発表場所
      盛岡市民文化ホール
    • 年月日
      2010-04-30

URL: 

公開日: 2012-07-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi