• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 実績報告書

microRNA発現プロファイルに基づく膀胱癌の新規治療の開発

研究課題

研究課題/領域番号 20591861
研究機関鹿児島大学

研究代表者

川元 健  鹿児島大学, 大学院・医歯学総合研究科, 客員研究員 (80363620)

研究分担者 榎田 英樹  鹿児島大学, 大学院・医歯学総合研究科, 講師 (80347103)
キーワードマイクロRNA / 膀胱癌 / 癌抑制遺伝子
研究概要

昨年報告した156種類のmicroRNAのスクリーニングにて得られた、正常膀胱癌粘膜に比べて膀胱癌で発現が有意に低下している7種類のmicroRNAのターゲット実験を実施した。昨年の報告ではcytokeratin7(KRT7)はこれらmiRNAの共通のターゲットであることが示唆された。今回、miR-145,miR-133aの新たなターゲットしてFSCN1が同定された。ルシフェラーゼアッセイではmiR-145,miR-133aがFSCN1の予測結合部位に結合し、ルシフェラーゼ活性が著明に減少した。尿路上皮癌細胞の増殖、遊走、浸潤能はsi-FSCN1トランスフェクタントにおいて有意に抑制された。臨床膀胱癌検体においてFSCN1 mRNAの発現は正常膀胱に比べて有意に高かった。FSCN1はmiR-145,miR-133aによりその発現を制御され尿路上皮癌の増殖、遊走、浸潤能に寄与し、さらにmiR-133aはLASP1を直接制御することで癌抑制的に働くことが示唆された。現在は、さらに膀胱癌で発現が上昇しているmicroRNAを尿で検出可能かどうかの実験が進行中である。

  • 研究成果

    (3件)

すべて 2010 2009

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (1件)

  • [雑誌論文] miR-145 and miR-133a function as tumour suppressors and directly regulate FSCN1 expression in bladder cancer2010

    • 著者名/発表者名
      Chiyomaru T, et al.
    • 雑誌名

      Br J Cancer 102

      ページ: 883-891

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Identification of novel microRNA targets based on microRNA signatures in bladder cancer2009

    • 著者名/発表者名
      Ichimi T, et al.
    • 雑誌名

      International Journal of Cancer 125

      ページ: 345-352

    • 査読あり
  • [学会発表] 尿サンプルにおけるmicroRNA検出を利用した尿路上皮癌診断とmicroRNAプロファイリングに基づく新しいターゲット遺伝子の同定2009

    • 著者名/発表者名
      榎田英樹
    • 学会等名
      日本癌学会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2009-10-02

URL: 

公開日: 2011-06-16   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi