• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 自己評価報告書

心停止下高齢ドナーからの献腎移植適応に関する研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 20591901
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 泌尿器科学
研究機関藤田保健衛生大学

研究代表者

早川 邦弘  藤田保健衛生大学, 医学部, 准教授 (00198821)

研究期間 (年度) 2008 – 2012
キーワードドナー年齢 / レシピエント年齢 / 阻血時間 / 摘出時クレアチニン値 / グラフト生着率
研究概要

我々がこれまでに明らかにしてきたデータからは、60歳以上または高血圧を伴う50歳台ドナー(ECD)から心停止下に摘出されて多施設にて移植された腎臓を後ろ向きに多変量解析をした結果ではレシピエントの年齢はドナー高血圧や、温阻血時間と同様に移植腎生着に対する独立危険因子であることが判明している。心停止下高齢ドナー腎を若年者へ移植した場合、予後に有意の差が出ることが考えられ、公平性の上からも若年レシピエントに対しては若年ドナーからの腎臓を優先的に配分すべき根拠になる可能性がある。本研究は昨年までに引き続きドナーの拡大と限られた提供腎を有効に利用するために、特に高齢ドナーからの心停止下提供腎を公平かつ有効に利用するためのレシピエント条件を明らかにして新たな配分ルールを提示すること、加えて新たなドナーソース拡大の可能性を検討することを目的とする。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2010 2009 2008

すべて 雑誌論文 (2件) 学会発表 (4件)

  • [雑誌論文] 腎移植の現況と今後の展望2010

    • 著者名/発表者名
      早川邦弘
    • 雑誌名

      日本泌尿器科学会2010年卒後教育テキスト

      ページ: 74-77

  • [雑誌論文] 突然のドナー心停止に対し、体内局所灌流冷却法で献腎摘出術を施行した献腎移植症例2009

    • 著者名/発表者名
      早川邦弘, 日下守, 佐々木ひと美, 丸山高広, 白木良一, 杉谷篤, 星長清隆
    • 雑誌名

      腎移植症例集2009

      ページ: 46-48

  • [学会発表] 腎移植の現況と今後の展望2010

    • 著者名/発表者名
      早川邦弘
    • 学会等名
      日本泌尿器科学会中部総会
    • 発表場所
      名古屋マリオットホテル
    • 年月日
      2010-11-30
  • [学会発表] 献腎移植におけるマージナルドナー-過去のデータからの考察-2009

    • 著者名/発表者名
      早川邦弘
    • 学会等名
      第59回日本泌尿器科学会中部総会シンポジウム
    • 発表場所
      ANAクラウンプラザホテル金沢
    • 年月日
      2009-10-29
  • [学会発表] DONOR AGE AND WARM ISCHEMIC TIME ARE RISK FACTORS FOR PRIMARY NON-FUNCTION IN RENAL TRANSPLANTATION ENGRAFTING KIDNEYS FROM CARDIAC DEAD DONORS2008

    • 著者名/発表者名
      早川邦弘, 星長清隆
    • 学会等名
      国際移植学会
    • 発表場所
      オーストラリアシドニー
    • 年月日
      2008-08-12
  • [学会発表] Is the renal transplantation from elderly cardiac death donors to young recipients reasonable?2008

    • 著者名/発表者名
      早川邦弘, 星長清隆
    • 学会等名
      米国移植学会
    • 発表場所
      カナダトロント
    • 年月日
      2008-06-01

URL: 

公開日: 2012-02-13   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi