• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 実績報告書

不育症病態における着床期子宮内膜血流障害の存在と抗血液凝固療法の治療効果の検討

研究課題

研究課題/領域番号 20591924
研究機関名古屋市立大学

研究代表者

尾崎 康彦  名古屋市立大学, 大学院・医学研究科, 講師 (50254280)

研究分担者 杉浦 真弓  名古屋市立大学, 大学院・医学研究科, 教授 (30264740)
キーワード不育症 / 着床 / 子宮内膜血流量 / 抗凝固療法 / プローテオリシス / カテプシン
研究概要

cathepsin Eはアスパラギン酸プロテアーゼであり血管新生抑制因子のendostatinやTRAILを産生し免疫反応や腫瘍の増殖・転移に関与している。今回我々は生殖免疫と腫瘍免疫との類似性を考慮し反復流産病態におけるcathepsin Eの役割を検討した。
検体は全て患者同意のもとに実験に供した。MOCAc-Pro-Leu-Glyで検量曲線を作成しKYS-1(cathepsin E特異的消光性蛍光基質)を用いたプロテアーゼ活性測定法を確立した。反復流産患者の妊娠初期血清及び頸管粘液中のcathepsin E活性とその後の妊娠帰結とを比較検討した。抗cathepsin E抗体を作製し流産手術時に得られた子宮内容組織を用いウエスタンブロット法と共焦点レーザー顕微鏡を用いた蛍光多重免疫組織染色法でcathepsin Eの存在を検討した。
cathepsin E活性が血清中(0.068±0.033U/mg)及び頸管粘液中(0.660±0.342U/mg)で検出された。頸管粘液中のcathepsin E活性は生児獲得群に対し流産群で有意に低値であった。ウエスタンブロット法で脱落膜組織においてcathepsin Eの不活性前駆体型(46kDa)と活性型(43kDa)が検出された。蛍光多重免疫組織染色法では脱落膜細胞に染色性を認め、CD1a、 CD14、 CD83陽性細胞との染色性の一致が観察された。
妊娠初期の脱落膜のマクロファージや樹状細胞などの免疫担当細胞が産生するcathepsin Eの活性化が反復流産病態において重要な役割をしている可能性が示唆された。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2009

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (1件)

  • [雑誌論文] Live birth rate according to maternal age and previous number of recurrent miscarriages2009

    • 著者名/発表者名
      Sugiura-Ogasawara M, Ozaki Y, et al.
    • 雑誌名

      Am J Reprod lmmunol 62

      ページ: 314-319

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Diagnosis and treatment methods for recurrent miscarriage cases2009

    • 著者名/発表者名
      Sugiura-Ogasawara M, Ozaki Y, et al.
    • 雑誌名

      Reprod Med Biol 8

      ページ: 141-144

    • 査読あり
  • [雑誌論文] The polycystic ovary syndrome does not predict further miscarriage in Japanese couples experiencing recurrent miscarriages2009

    • 著者名/発表者名
      Sugiura-Ogasawara M, Ozaki Y, et al.
    • 雑誌名

      Am J Reprod lmmunol 61

      ページ: 62-67

    • 査読あり
  • [学会発表] 反復流産病態における脱落膜のシステインプロテアーゼ及びインヒピターの役割2009

    • 著者名/発表者名
      尾崎康彦
    • 学会等名
      第24回日本生殖免疫学会総会・学術集会 シンポジウム
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      20091127-20091128

URL: 

公開日: 2011-06-16   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi