• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 研究成果報告書

卵子の遺伝子発現プロファイリング解析に基く抗加齢生殖研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 20591929
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 産婦人科学
研究機関慶應義塾大学

研究代表者

末岡 浩  慶應義塾大学, 医学部, 准教授 (90162833)

研究分担者 吉村 泰典  慶應義塾大学, 医学部, 教授 (10129736)
橋場 剛士  慶應義塾大学, 医学部, 助教 (60245553)
研究期間 (年度) 2008 – 2010
キーワード遺伝子発現プロファイリング / アポトーシス / ミトコンドリア / 加齢変化 / 胚
研究概要

細胞質内に生命活動に必要な酸化的リン酸化代謝機能を司るミトコンドリアは卵子内に多く存在する。そのミトコンドリアDNA(mtDNA)はヒト未受精卵・未分割胚において30歳台より40歳台でcopy数の減少を認めた。また,分割胚において割球の体積とmtDNA copy数との間に正の相関関係を認めた。ゼブラフィッシュ胚を用いて,胚の形態と胚発生速度について検討を行った。形態不良胚は胚発生速度が遅く,老化したゼブラフィッシュ(12ヶ月齢,18ヶ月齢)からの胚発生効率は低下した。また,ゼブラフィッシュ胚のアポトーシスに関わるカスパーゼ遺伝子発現胚発生不良胚(遅延胚)におけるカスパーゼ遺伝子発現が亢進し,アポトーシスが亢進している事が認められた。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2009 2008

すべて 学会発表 (4件)

  • [学会発表] 卵子ミトコンドリアDNA copy数が受精能・胚発生能へ与える影響2009

    • 著者名/発表者名
      村越行高,末岡浩,高橋香織,佐藤卓,櫻井友義,渡邊広是,田島博人,佐藤健二,中林章,大澤淑子,橋場剛士,久慈直昭,吉村泰典
    • 学会等名
      第54回日本生殖医学会
    • 発表場所
      石川県立音楽堂(金沢市)
    • 年月日
      2009-11-23
  • [学会発表] 卵子,顆粒膜細胞のミトコンドリアDNA copy 数・変異が受精能・胚発生能へ及ぼす影響2009

    • 著者名/発表者名
      村越行高,末岡浩,佐藤卓,櫻井友義,渡邊広是,田島博人,中林章,浅田弘法,橋場剛士,久慈直昭,吉村泰典
    • 学会等名
      第50回日本哺乳動物卵子学会都市センターホテル
    • 発表場所
      東京都
    • 年月日
      2009-05-08
  • [学会発表] ゼブラフィッシュ胚を用いた形態と分割速度による胚の分類とその検討2008

    • 著者名/発表者名
      櫻井友義,末岡浩,佐藤卓,吉村泰典,中林章,田島博人,渡邊広是
    • 学会等名
      第26回日本受精着床学会学術講演会
    • 発表場所
      福岡国際会議場(福岡市)
    • 年月日
      2008-08-28
  • [学会発表] 卵子、顆粒膜細胞におけるミトコンドリアDNAの加齢因子が受精能・胚発生能へ及ぼす影響2008

    • 著者名/発表者名
      村越行高,末岡浩,佐藤卓,櫻井友義,渡邊広是,田島博人,中林章,橋場剛士,岩田壮吉,久慈直昭,青木大輔,吉村泰典
    • 学会等名
      第60回日本産科婦人科学会学術講演会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(横浜市)
    • 年月日
      2008-04-12

URL: 

公開日: 2012-01-26   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi