研究課題/領域番号 |
20591931
|
研究機関 | 日本医科大学 |
研究代表者 |
竹下 俊行 日本医科大学, 大学院・医学研究科, 教授 (60188175)
|
研究分担者 |
石橋 宰 日本医科大学, 医学部, 講師 (70293214)
菊池 邦生 日本医科大学, 医学部, 助教 (70374676)
富山 僚子 日本医科大学, 医学部, 医療技術員 (40409214)
|
キーワード | 生殖医学 / 卵巣 / 卵胞顆粒膜細胞 / microRNA |
研究概要 |
本研究は、卵胞顆粒膜細胞特異的microRNAが、卵胞顆粒膜細胞の機能制御を通して、卵胞の成熟と閉鎖の調節機構にどのように関わるか、分子レベルでの機能解明を目指すとともに、臨床応用(採卵時の卵細胞の評価等)につながる基盤研究を行うことを目的に研究を行った。ヒト卵巣顆粒膜由来の細胞株(KGN細胞、GCla細胞、HSOGT細胞)から、抗ヒトAugonaute2(Ago2)モノクローナル抗体を利用した免疫沈降法を用いて、Ago2に結合しているmicroRNAを精製した。このmicroRNAに対するcDNAを合成し、次世代シーケンサーGS-FLX(ロシュ・ダイアグノスティクス社)を用いて大規模プロファイリング解析を行った。さらに、その結果からこれらの顆粒膜細胞株において多く発現しているmicroRNAの一部について、初代培養ヒト卵巣顆粒膜細胞および生殖器系組織(子宮、卵巣、胎盤、精巣、前立腺)における発現をreal-time PCRにより比較解析した。プロファイル解析から20万個以上の配列情報(リード)が得られ、その約99%が既知のmicroRNA由来であった。特にMIR21は、すべての細胞株において約80%を占めていた。また,MIR21をはじめ、LET74などのリード数で上位を占めたmicroRNAについては、各種生殖器系組織においても発現が認められたが、初代培養を含む卵巣顆粒膜細胞で特に強く発現する傾向が認められた。さらに、プロファイル解析にて高頻度に出現したmicroRNAの標的mRNAを同定するための解析を進めた。また、卵胞顆粒膜細胞特異的microRNAの機能解析として、培養細胞系でmicroRNAを過剰発現させ、形態学解析、増殖能解析、アポトーシス解析を行った。一部の卵胞顆粒膜細胞特異的microRNAが、細胞にアポトーシスを誘導する新知見を見出した。
|