• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 実績報告書

メタボリックシンドロームからみた子宮筋腫に対する新しい治療戦略

研究課題

研究課題/領域番号 20591945
研究機関東北大学

研究代表者

武田 卓  東北大学, 大学院・医学系研究科, 准教授 (20301260)

研究分担者 築地 賢治  東北大学, 大学院・医学系研究科, 助手 (40528155)
森重 健一郎  大阪大学, 医学系研究科, 准教授 (90283788)
澤田 健二郎  大阪大学, 医学部・附属病院, 助教 (00452392)
キーワード子宮筋腫 / メタボリックシンドローム / ヒト子宮筋腫モデル / アルドステロン / スピロノラクトン
研究概要

(1)H20年度にヌードマウスを用いた子宮筋腫モデルマウスを作製し、アルドステロン阻害剤であるスピロノラクトンを経口投与し、in vitroで認めた掬制効果を検討したが、ラット子宮筋腫細胞であるELT-3細胞を用いたものであったため、ヒト子宮筋腫に対するin vivoでの効果検討が必要とされた。そこで、これまでヒト子宮筋腫を長期間維持できる適切なモデルがなかったため、今年度はヒト子宮筋腫移植モデルマウスを新たに開発した。今回開発したモデルでは、移植後8週でも筋腫の組織学的構築、エストロゲンレセプター・プロゲステロンレセプター蛋白発現、平滑筋特異マーカーであるαSMA蛋白発現が維持されており、ヒト子宮筋腫モデルとしては画期的なものである(特許出願中)。このモデルを用いることにより、スピロノラクトンに限らず、種々の薬剤の子宮筋腫に対するin vivoでの治療効果検討に応用しうることが期待できる。
(2)このモデルを用いて、スピロノラクトンを経口投与し、in vivoでの抑制効果を検討した。投与8週の段階では、スピロノラクトン投与群では、非投与群と比較して、組織学的に明らかに子宮筋腫中の平滑筋生細胞数の減少、Ki-67陽性細胞数の減少、アポトーシス細胞数の増加を認めた。これより、スピロノラクトンのヒト子宮筋腫細胞増殖に対する抑制効果がin vivoでも明かとなり、実際のヒトに対するスピロノラクトン投与による子宮筋腫増殖抑制効果を検討する臨床研究にむけた、重要な基礎的情報が得られた。現在、さらに詳細な抑制メカニズムについての検討を加えている。

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (1件) 備考 (1件) 産業財産権 (1件)

  • [雑誌論文] Aldosterone stimulates the proliferation of uterine leiomyoma2010

    • 著者名/発表者名
      Isobe A, Takeda T, Wakabayashi A, Tsuiji K, Li B, Sakata M, Yaegashi N, Kimura T.
    • 雑誌名

      Gynecol Endocrinol. (未定, 印刷中)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Repressive effect of the phytoestrogen genistein on estradiol-induced uterine leiomyoma cell proliferation2009

    • 著者名/発表者名
      Miyake A, Takeda T, Isobe A, Wakabayashi A, Nishimoto F, Morishige KI, Sakata M, Kimura T.
    • 雑誌名

      Gynecological Endocrinology. 25

      ページ: 403-409

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Up-regulation of{alpha}5-integrin by E-cadherin loss in hypoxia and its key role in the migration of extravillous trophoblast cells during early implantation.2009

    • 著者名/発表者名
      Arimoto-Ishida E, Sakata M, Sawada K, Nakayama M, Nishimoto F, Mabuchi S, Takeda T, Yamamoto T, Isobe A, Okamoto Y, Lengyel E, Suehara N, Morishige KI, Kimura T.
    • 雑誌名

      Endocrinology. 150

      ページ: 4306-43115

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Metal Transcription Factor-1 is Involved in Hypoxia-Dependent Regulation of Placenta Growth Factor in Trophoblast-Derived Cells.2009

    • 著者名/発表者名
      Nishimoto F, Sakata M, Minekawa R, Okamoto Y, Miyake A, Isobe A, Yamamoto T, Takeda T, Ishida E, Sawada K, Morishige KI, Kimura T.
    • 雑誌名

      Endocrinology. 150

      ページ: 1801-1808

    • 査読あり
  • [学会発表] アディポネクチンは子宮筋腫細胞増殖を抑制する2009

    • 著者名/発表者名
      若林敦子、武田卓、三宅麻子、磯部晶、石田絵美、西本文人、森重健一郎、坂田正博、木村正
    • 学会等名
      第61回日本産科婦人科学会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2009-04-03
  • [備考]

    • URL

      http://www.kanpou.med.tohoku.ac.jp/study1.html

  • [産業財産権] ヒト子宮筋腫モデル動物の作製方法2009

    • 発明者名
      武田卓
    • 権利者名
      東北大学
    • 産業財産権番号
      特許,特願2009-297958
    • 出願年月日
      2009-12-25

URL: 

公開日: 2011-06-16   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi