• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 実績報告書

耳毒性物質による蝸牛障害の成因の解明と治療に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 20591969
研究機関筑波大学

研究代表者

田渕 経司  筑波大学, 大学院・人間総合科学研究科, 講師 (80361335)

キーワードゲンタマイシン / 耳毒性 / 内耳性障害
研究概要

1.ゲンタマイシンによる耳毒性は有毛細胞障害による永久的障害をきたすことが多く、本障害の軽減は患者の治療鋒のquality of lifeを飛躍的に上昇させる。ゲンタマイシンによる耳毒性に対し、estradiol、 dehydroepiandrosterone等のneurosteroidが保護効果を有することを報告した。ゲンタマイシンによる蝸牛有毛細胞障害に関しては、JNK経路の活性化を介し、アポトーシスを誘導することにより主に起こることを証明した。estradiolの保護効果に関しては幅広い濃度で認められ、JNK経路の活性化を抑制することにより、アポトーシスによる細胞死を防ぐことが判明した。dehydroepiandrosteroneは同様に広い濃度の範囲でゲンタマイシンによる蝸牛有毛細胞障害を軽減した。また、ganglioside等の脂質メディエータの保護効果についても報告した。GM1ガングリオシドおよびGM3ガングリオシドは蝸牛有毛細胞障害を軽減することが分かったが、より高濃度のレンジにおいては逆に蝸牛有毛細胞死を促進する傾向を認め、これらの薬剤の保護効果には濃度依存性が認められることが分かった。本研究は、障害メカニズムの解明、治療法開発を目指しているが、耳毒性と並び問題となる腎毒性に対しても、本研究結果が応用されていく可能性を秘めると考える。
2.耳毒性物質による蝸牛有毛細胞障害から類推される保護機序を考え、音響性障害に対し、カルシウム拮抗薬、NSAIDs等現在臨床使用されている薬物が保護効果を有することを報告した。カルシウム拮抗薬の保護効果はL型拮抗薬で認められたが、N型拮抗薬では確認されなかった。また、NSAIDsの保護効果はCOX1拮抗薬で認められたが、COX2拮抗薬では確認されなかった。

  • 研究成果

    (18件)

すべて 2010 2009

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (13件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] Protective effects of exogenous GM-1 ganglioside on acoustic injury of the mouse cochlea2010

    • 著者名/発表者名
      Tanaka S, Tabuchi K, et al
    • 雑誌名

      Neurosci Lett 473

      ページ: 237-241

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Estradiol protects the cochlea against gentamicin ototoxicity through inhibition of the JNK pathway2010

    • 著者名/発表者名
      Nakamagoe M, Tabuchi K, et al.
    • 雑誌名

      Hear Res 261(1-2)

      ページ: 67-74

    • 査読あり
  • [雑誌論文] L-type voltage-gated calcium channel is involved in the pathogenesis of acoustic injury in the cochlea.2009

    • 著者名/発表者名
      Uemaetomari I, Tabuchi K, et al
    • 雑誌名

      Tohoku J Exp Med 218(1)

      ページ: 41-47

    • 査読あり
  • [学会発表] Glucocorticoid Therapy for Cochlear Ischemic and Acoustic Injuries : Evidence from Animal Experiments2010

    • 著者名/発表者名
      田淵経司, 他
    • 学会等名
      Chongqing International Neurological Forum
    • 発表場所
      Chongqing, China
    • 年月日
      2010-03-21
  • [学会発表] Involvement of p38 MAP kinase and sequestosome 1 stress protein in acoustic injury of the cochlea2010

    • 著者名/発表者名
      田淵経司, 他
    • 学会等名
      2010 ARO Midwinter Meeting
    • 発表場所
      Anaheim, USA
    • 年月日
      2010-02-08
  • [学会発表] Protective effect of gangliosides GM1 and GM3 against gentamicin-induced hair cell loss of the rat cochlea2010

    • 著者名/発表者名
      西村文吾, 田渕経司, 他
    • 学会等名
      2010 ARO Midwinter Meeting
    • 発表場所
      Anaheim, USA
    • 年月日
      2010-02-08
  • [学会発表] Protective effect of calmodulin blockers in acoustic injury of mice2010

    • 著者名/発表者名
      上前泊功, 田渕経司, 他
    • 学会等名
      2010 ARO Midwinter Meeting
    • 発表場所
      Anaheim, USA
    • 年月日
      2010-02-08
  • [学会発表] Transgenic rescued-GATA3 mutant mice unveiled the essential function of GATA3 in normal mophogenesis of inner ear2010

    • 著者名/発表者名
      星野朝文, 田淵経司, 他
    • 学会等名
      2010 ARO Midwinter Meeting
    • 発表場所
      Anaheim, USA
    • 年月日
      2010-02-06
  • [学会発表] 加齢に伴う難聴におけるnuclear factor E2-erlated factor 2(Nrf2)の関与2009

    • 著者名/発表者名
      田渕経司、星野朝文, 他
    • 学会等名
      第54回日本聴覚医学会総会・学術講演会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2009-10-22
  • [学会発表] ゲンタマイシン耳毒性に対するガングリオシドGM1、GM3の保護効果2009

    • 著者名/発表者名
      西村文吾、田渕経司, 他
    • 学会等名
      第54回日本聴覚医学会総会・学術講演会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2009-10-22
  • [学会発表] 音響外傷に対するcalmodulin antagonistの保護効果2009

    • 著者名/発表者名
      上前泊功、田渕経司, 他
    • 学会等名
      第54回日本聴覚医学会総会・学術講演会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2009-10-22
  • [学会発表] 転写因子GATA3の機能欠損による内耳発生以上の検討2009

    • 著者名/発表者名
      星野朝文、田渕経司, 他
    • 学会等名
      第19回日本耳科学会総会・学術講演会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2009-10-08
  • [学会発表] ゲンタマイシンによる蝸牛有毛細胞障害に対するNF-E2 related factor 2(Nrf2)の影響2009

    • 著者名/発表者名
      田渕経司、星野朝文, 他
    • 学会等名
      第19回日本耳科学会総会・学術講演会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2009-10-08
  • [学会発表] DBF1マウスにおけるABRおよび有毛細胞の加齢性変化2009

    • 著者名/発表者名
      廣瀬由紀、田渕経司, 他
    • 学会等名
      第19回日本耳科学会総会・学術講演会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2009-10-08
  • [学会発表] 音響性障害におけるグルココルチコイドとホスホリパーゼA2の保護効果2009

    • 著者名/発表者名
      廣瀬由紀、田渕経司, 他
    • 学会等名
      第19回日本耳鼻咽喉科学会総会・学術講演会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2009-05-14
  • [学会発表] 音響性聴器障害におけるGM-1ガングリオシドの効果2009

    • 著者名/発表者名
      田中秀峰、田渕経司, 他
    • 学会等名
      第19回日本耳鼻咽喉科学会総会・学術講演会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2009-05-14
  • [図書] Current Topics in Steroid Research2010

    • 著者名/発表者名
      Nakamagoe M, Tabuchi K, et al.
    • 出版者
      Protective Roles of Estrogens and Other Neurosteroids in the Cochlear Injury(In press)
  • [図書] Pharmaceuticals-NSAID2010

    • 著者名/発表者名
      Hoshino T, Tabuchi K, et al.
    • 出版者
      Effects of NSAIDs on the Inner Ear : Possible Involvement in Cochlear Protection(In press)

URL: 

公開日: 2011-06-16   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi