• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 研究成果報告書

咽喉頭における温度受容の組織学的検討

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 20592017
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 耳鼻咽喉科学
研究機関鳥取大学

研究代表者

三宅 成智  鳥取大学, 医学部・附属属病院, 医員 (60464278)

研究分担者 河本 勝之  鳥取大学, 医学部, 助教 (50304217)
北野 博也  鳥取大学, 医学部, 教授 (20153108)
研究期間 (年度) 2008 – 2010
キーワード温度受容 / 免疫染色 / VR1 / TRPM8 / TRPM5
研究概要

咽喉頭における温度受容の詳細は明らかとなっていない。本研究は、カプサイシン受容体(VR1;vanilloid receptor type 1)を代表とするTRP (transient receptor potential)ファミリーの受容体がこれに関与しているのではと発想し、そのVR1、PV5、PM8について、ラットの後根神経節、三叉神経で免疫染色を行い、分布を調べた。ラットの後根神経節や三叉神経における免疫染色でVR1やTRPM陽性神経細胞が存在した。

  • 研究成果

    (1件)

すべて 2011

すべて 学会発表 (1件)

  • [学会発表] 三叉神経節、後根神経節におけるTRPチャネルの免疫組織学的検討2011

    • 著者名/発表者名
      三宅成智、河本勝之、北野博也
    • 学会等名
      第112回日本耳鼻咽喉科学会総会・学術講演
    • 発表場所
      国立京都国際会館(京都)
    • 年月日
      2011-05-19

URL: 

公開日: 2012-01-26   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi