• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 実績報告書

嚥下障害の病態および重症度評価に基づいた嚥下障害治療指針の確立

研究課題

研究課題/領域番号 20592020
研究機関高知大学

研究代表者

兵頭 政光  高知大学, 教育研究部・医療学系, 教授 (00181123)

キーワード嚥下障害 / 標準的治療指針 / 嚥下機能の客観的評価基準 / 嚥下内視鏡検査 / 嚥下造影検査 / 嚥下圧検査 / リハビリテーション / 外科的治療
研究概要

本研究では嚥下障害患者の病態および重症度を各種の嚥下機能検査により、多角的かつ定量的に評価し、嚥下障害の病態や重症度に関する客観的な判定基準を作成する。そして、この判定基準に基づいて、嚥下障害の予後予測、ならびにリハビリテーションや外科的治療の適応を含めた標準的な治療指針の立案を行うことを目的とする。
本年度において、嚥下内視鏡検査による嚥下機能のスコア評価基準を確立した。これは、「喉頭蓋や梨状陥凹の唾液貯留」、「声門閉鎖反射・咳反射の惹起性」、「着色水嚥下時の嚥下反射惹起性」、「着色水嚥下後の咽頭クリアランス」を0~3の4段階にスコア評価するものである。このスコア評価基準に基づいて嚥下機能の評価を行ったところ、嚥下障害の病態や重症度を評価する上で極めて有用であることを確認した。また、それに基づいて経口摂取の可否の判断を行うことも可能であった。
嚥下造影検査では、録画した造影検査所見から嚥下時の喉頭挙上のタイミングや挙上距離、食道入口部の開大度を2次元運動解析ソフト(DIPP-Motion Pro 2D)を用いて定量的に計測した。その結果、喉頭挙上のタイミングの遅れと嚥下障害の重症度には相関が認められた。本ソフトによる画像解析では、多数のパラメータを短時間に同時解析することができる利点があり、今後、定量的および客観的な嚥下機能評価法としてさらに検討を加える予定である。
ワレンベルグ症候群などによる嚥下障害患者を対象とした予後因子の検討では、特にリハビリテーションの限界を規定するものとして下咽頭や喉頭の感覚障害の程度が重要であることが明らかになり、感覚障害が高度の例は外科的治療の適応になると考えた。

  • 研究成果

    (21件)

すべて 2009

すべて 雑誌論文 (9件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (12件)

  • [雑誌論文] 加齢に伴う嚥下機能の変化様式2009

    • 著者名/発表者名
      兵頭政光
    • 雑誌名

      耳鼻咽喉科展望 52

      ページ: 282-288

  • [雑誌論文] 嚥下障害(シリーズ 専門医試験への対応 4. 口腔咽頭喉頭疾患)2009

    • 著者名/発表者名
      兵頭政光
    • 雑誌名

      耳鼻咽喉科・頭頸部外科 81

      ページ: 399-403

  • [雑誌論文] 頭頸部癌症例における嚥下リハビリテーション(特集・機能温存をめざした頭頸部癌治療 update)2009

    • 著者名/発表者名
      兵頭政光
    • 雑誌名

      MB ENT 103

      ページ: 65-69

  • [雑誌論文] 嚥下障害の診断と対応:耳鼻咽喉科の立場から(特集 高齢者呼吸器感染症の現状と治療の展望. I高齢者誤嚥性肺炎)2009

    • 著者名/発表者名
      兵頭政光
    • 雑誌名

      化学療法の領域 25

      ページ: 1866-1872

  • [雑誌論文] 神経疾患に伴う音声障害(特集・声帯に病変のない声の異常)2009

    • 著者名/発表者名
      兵頭政光
    • 雑誌名

      MB ENT 105

      ページ: 50-54

  • [雑誌論文] 嚥下機能改善手術のピットフォール2009

    • 著者名/発表者名
      兵頭政光
    • 雑誌名

      喉頭 21

      ページ: 86-89

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Forestier 病(強直性脊椎骨増殖症)による嚥下障害に対する外科的治療2009

    • 著者名/発表者名
      兵頭政光
    • 雑誌名

      耳鼻臨床 103

      ページ: 155-161

    • 査読あり
  • [雑誌論文]2009

    • 著者名/発表者名
      兵頭政光
    • 雑誌名

      嚥下障害の手術. 口腔咽頭の臨床 第2版(臨床編/第8章摂食嚥下障害)(編集 日本口腔・咽頭科学会)(医学書院)

      ページ: 142-143

  • [雑誌論文]2009

    • 著者名/発表者名
      兵頭政光
    • 雑誌名

      音声障害. 今日の治療指針 私はこう治療している(総編集:山口徹, 北原光夫, 福井次矢)(医学書院)

      ページ: 1225-1226

  • [学会発表] 脳血管障害による嚥下障害「嚥下障害 1)機序2)保存的治療3)外科的治療」2009

    • 著者名/発表者名
      兵頭政光
    • 学会等名
      第61回日本気管食道科学会総会ならびに学術講演会
    • 発表場所
      横浜ベイシェラトンホテル&タワーズ(神奈川県)
    • 年月日
      20091105-20091106
  • [学会発表] 外科的治療が奏効した Forestier 病による嚥下障害の2例2009

    • 著者名/発表者名
      兵頭政光
    • 学会等名
      日本耳鼻咽喉科学会第35回中国四国地方部会連合学会
    • 発表場所
      サンポート高松(香川県)
    • 年月日
      20090620-20090621
  • [学会発表] 嚥下内視鏡検査におけるスコア評価法の有用性2009

    • 著者名/発表者名
      兵頭政光
    • 学会等名
      第110回日本耳鼻咽喉科学会総会・学術講演会
    • 発表場所
      ザ・プリンス パークタワー東京(東京都)
    • 年月日
      20090514-20090516
  • [学会発表] 音声障害および嚥下障害への対応-症例を中心に-2009

    • 著者名/発表者名
      兵頭政光
    • 学会等名
      第13回奈良県耳鼻咽喉科処置・手術手技研究会
    • 発表場所
      奈良ホテル(奈良県)
    • 年月日
      2009-12-19
  • [学会発表] 嚥下障害-耳鼻咽喉科医としての役割-2009

    • 著者名/発表者名
      兵頭政光
    • 学会等名
      喜多八幡浜耳鼻咽喉科医会講演会
    • 発表場所
      ハーバープラザホテル(愛媛県)
    • 年月日
      2009-11-14
  • [学会発表] 嚥下障害の診断と治療 -耳鼻咽喉科医の役割-2009

    • 著者名/発表者名
      兵頭政光
    • 学会等名
      第17回ANLI石川学術講演会
    • 発表場所
      金沢都ホテル(石川県)
    • 年月日
      2009-10-31
  • [学会発表] 嚥下障害の診断とその対応-耳鼻咽喉科医の役割-2009

    • 著者名/発表者名
      兵頭政光
    • 学会等名
      第28回滋賀臨床耳鼻咽喉科セミナー
    • 発表場所
      ホテルボストンプラザ草津(滋賀県)
    • 年月日
      2009-09-26
  • [学会発表] 嚥下障害の診断と治療-耳鼻咽喉科医の役割-2009

    • 著者名/発表者名
      兵頭政光
    • 学会等名
      第50回山形県耳鼻咽喉科疾患研究会
    • 発表場所
      山形医学交流会館(山形県)
    • 年月日
      2009-09-06
  • [学会発表] 嚥下障害への対応 -耳鼻咽喉科医としての役割-2009

    • 著者名/発表者名
      兵頭政光
    • 学会等名
      第14回京都耳鼻咽喉科疾患研究会
    • 発表場所
      京都ホテルオークラ(京都府)
    • 年月日
      2009-07-25
  • [学会発表] 嚥下障害の診断と治療 -耳鼻咽喉科医の役割-2009

    • 著者名/発表者名
      兵頭政光
    • 学会等名
      第11回耳鼻咽喉科疾患研究会
    • 発表場所
      ホテル日航熊本(熊本県)
    • 年月日
      2009-07-04
  • [学会発表] 嚥下障害の診断とその対応-耳鼻咽喉科医の立場から2009

    • 著者名/発表者名
      兵頭政光
    • 学会等名
      第7回徳島摂食・嚥下研究会
    • 発表場所
      徳島大学医学部長井記念ホール(徳島県)
    • 年月日
      2009-06-28
  • [学会発表] 嚥下障害の診断および外科的治療の役割2009

    • 著者名/発表者名
      兵頭政光
    • 学会等名
      静岡県耳鼻咽喉科医会学術講演会
    • 発表場所
      ホテルアソシア静岡(静岡県)
    • 年月日
      2009-06-13

URL: 

公開日: 2011-06-16   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi